らくらくメルカリ便で発送できるものの中に宅急便コンパクトがあります。宅急便コンパクトで送ることができるサイズや送り方、送料など、らくらくメルカリ便の利用時に気になっている人向けに、その送り方や宅急便コンパクトの発送用ボックス等について解説していきます。
らくらくメルカリ便では、ヤマト運輸の配送で匿名での荷物の送付をすることができる便利なサービスです。
そのらくらくメルカリ便の発送方法/種類の1つに、宅急便コンパクトというものがあります。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトは、小さい荷物を送る時に便利なヤマトの配送方法/種類です。ヤマトの宅急便は60サイズから送ることができますが、それより小さいものを発送する場合には大きすぎることも少なくありません。
宅急便コンパクトは宅急便の一番小さい60サイズよりも小さいサイズを送ることができる配送種類で、小さな荷物を手軽かつお得に送ることができるヤマトの配達サービスといえます。
配送途中に何かあった場合に補償される金額は荷物1つに付き税込み3万円までなので、3万円を超える荷物の配送には利用しないようにしてください。3万円を超える荷物を配送したい場合は30万円まで補償してくれる宅急便のほうがおすすめです。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトで配送できるサイズは、発送に利用する専用ボックスを利用することになるため、そのボックスに入るサイズが宅急便コンパクトで発送できるサイズになります。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトを利用する場合専用ボックスを利用すると前述しましたが、この専用ボックスは無料で利用できるわけではなく、別に購入する必要があります。
送料とは別負担となるため、らくらくメルカリ便で発送する場合はその分も加味した上で価格設定しておきましょう。
ちなみに、らくらくメルカリ便で発送する宅急便コンパクトは、全国一律で税込み380円で配送されます。北海道から沖縄という長距離の場合も一律料金で宅急便コンパクトを送ることができるため、お得に配送することが可能です。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトで発送できるサイズは専用ボックスに収まるサイズであることは前述しました。
しかし、その専用ボックスの大きさが分からなければ発送する商品を入れられるかは分からないため、ここでは2種類あるヤマトの宅急便コンパクトの専用ボックスのサイズとそれぞれの専用ボックスの料金についての説明をします。
ヤマトの宅急便コンパクトの専用ボックスには通常サイズと薄型サイズの2種類あります。薄型サイズは外寸縦24.8cm、横34cmです。
厚さは外寸5cmまで入れることができますが、あくまで薄型ボックスなので外寸5cm以上のサイズのものを入れるのであれば通常の専用ボックスを利用することをおすすめします。専用薄型ボックスの料金は税込み70円です。
通常サイズのヤマトの宅急便コンパクトの専用ボックスは外寸縦25cm×横20cm×厚さ5cmの箱です。この箱の厚さを超える場合は宅急便コンパクトの扱いにならないため、入れるものの大きさには注意してください。
らくらくメルカリ便で宅急便コンパクトを利用して発送したい場合、宅急便コンパクトの送料、ボックスの種類や料金などは分かったものの、どこで売っているか分からなければ利用もできません。
実のところ、宅急便コンパクト用のボックス/包材は身近な場所で利用できます。
宅急便コンパクトのボックス/包材はコンビニやヤマト運輸の営業所で購入することができます。宅急便コンパクト用のボックスを販売しているコンビニは次のとおりです。
ただし、コンビニでも店舗によっては宅急便コンパクト用のボックスを販売していないこともあります。近所に該当するコンビニがない、という人もいるでしょう。
そう言った場合確実なのはヤマト運輸の営業所での購入です。ヤマト運輸の営業所は下記リンク先から確認することができます。
余談ですが、ここではヤマト運輸の発送受付をしているコンビニの検索もできます。しかし配送と受け取りどちらも取り扱っているコンビニが検索対象ですので、発送のみのコンビニを検索することはできないため注意が必要です。
なお、コンビニやヤマト運輸の営業所以外でも、Amazonや楽天、ASKUL(アスクル)などのほか、オークションサイトなどでも購入することが可能です。
身近に宅急便コンパクトの専用ボックスを販売している場所がないという場合はネット購入しての発送という方法も可能です。
1 / 3
続きを読む