皆さんはSkype for Webをご存知でしょうか。Skype for Webとは、スカイプをブラウザで利用することができます。ブラウザでスカイプができるのはとても便利ですよね。今回はそんなSkype for Webの使い方について触れていきたいと思います。
皆さんはSkype for Webをご存知でしょうか。Skype(スカイプ)は2015年6月5日、Skype for Web(web.skype.com)β版をリリースしています。このSkype for Webとは、Skype(スカイプ)をブラウザで利用することが可能となっています。
Skype(スカイプ)は本来アプリで利用する通話アプリでした。そんなSkype(スカイプ)がブラウザでもできるのはとても便利ですよね。今回はそんなSkype for Webの使い方について触れていきたいと思います。
前述していますが、Skype for Webとはウェブブラウザ上で利用できるSkype(スカイプ)です。
Skype for Webは日本語を含む30か国語に対応しています。Skype(スカイプ)の利用者は世界中にいますので、様々な言語に対応したということですね。
日本語対応されていなかった場合、かなり使いずらいシステムになったかと思います。日本語化されたのは非常に嬉しいことですね。
ちなみにSkype for Webでは使える機能と使えない機能があります。いざという時に使えない機能を知っていないと困ると思います。せっかくですので合わせて確認しておきましょう。
Skype(スカイプ)のSkype for Webで使える機能としては、まず「テキストメッセージの送受信」があります。他にも「音声通話」や「ビデオ通話」、「画面共有」、「ファイルの送受信」など、基本的な操作は可能です。
しかし、音声通話やビデオ通話、画面共有についてはプラグインが必要なので注意が必要ですね。
続いてはSkype(スカイプ)のSkype for Webにおける使えない機能についてです。Skype for Webで使えない機能としましては、「ビデオのメッセージ送信」や「位置情報の送信」、「その他細かい設定」などができません。
つまり、基本操作のみ利用したいという方であれば、特に影響はないということですね。
続いては、Skype for Webの対応PCについて確認していきたいと思います。
MacOSでSkype for Webを利用する場合、対応のブラウザとしてはChromeやFirefox、Safariなどがあります。全ブラウザでSkype for Webが対応されているわけではないようなので、PC(パソコン)で利用する場合は注意が必要ですね。
では続いて、WindowsにてSkype for Webを利用する場合についてです。Windowsの場合、対応しているブラウザはChromeやFirefox、Internet Explorer 9以降とのことでした。
Windowsの対応ブラウザとしてはSafariが対象外となっていて、Macの場合はInternet Explorerが対応外になっているようです。PC(パソコン)によって対応しているブラウザが違うようなので注意しておくとよいでしょう。
続いてはSkype for Webの使い方について触れていきたいと思います。
1 / 2
続きを読む