Androidの端末を探すアプリの実行を通知バーに表示させない設定方法についてご紹介します。この記事では、端末を探すアプリの実行を通知バーに表示させないために、Google Play開発者サービスの通知をすべてブロックする方法について解説していきます。
皆さんはAndroidアプリ"端末を探す"とは何かご存知ですか?この記事では"端末を探す"の使い方、"端末を探す"の実行時に検索した端末に通知表示させない方法について説明していきます。
"端末を探す"アプリとはAndroidのスマートホンを紛失した場合、"端末を探す"をインストールした端末から紛失した端末を管理することができるといったアプリとなっています。
この"端末を探す"アプリを使うことで、探す端末の位置情報検索や画面ロック、データ消去などを遠隔で行うことができます。
ここではAndroidスマホアプリ"端末を探す"の初期設定や主な使い方についてご紹介します。
今回この記事では"端末を探す"アプリをAndroid端末にインストールし、他の端末を調べるといった使い方について説明していきます。
Android端末にインストールした"端末を探す"アプリをタップして、起動させてください。
端末を探すアプリの起動後画面が上の画像のように表示されたら、探す端末にログインしているGoogleアカウントを選択してください。
続いて端末を探すにログインするGoogleアカウントのパスワードを入力する必要があります。最後に"ログイン"をタップしてください。
Googleアカウントでうまくログインできたら、上の画像のように左上に端末を探すで調べることができる端末一覧が表示されます。その中から調べたい端末を選択してください。
1 / 3
続きを読む