iPadをサブディスプレイ化!無料で使えるアプリを比較!

iPadをサブディスプレイ化できることを知っていますか。本記事では、iPadをサブディスプレイ化する無料で使えるアプリを比較していきます。まずは、iPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. 1iPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方
  2. サブディスプレイ化アプリ選びの着目点
  3. 2iPadをサブディスプレイ化する無料アプリ比較~GoodDual Display~
  4. 特徴
  5. 有料版との違い
  6. 口コミの評判
  7. 3iPadをサブディスプレイ化する無料アプリ比較~vtDisplay Lite~
  8. 特徴
  9. 有料版との違い
  10. 口コミの評判
  11. 4iPadをサブディスプレイ化する無料アプリ比較~WiDisplay Lite~
  12. 特徴
  13. 有料版との違い
  14. 口コミの評判
  15. 5iPadをサブディスプレイ化する無料アプリ比較~Yam Display Free~
  16. 特徴
  17. 有料版との違い
  18. 口コミの評判
  19. 6iPadのサブディスプレイ化は標準機能化予定
  20. 次期MacOSでサブディスプレイ化機能「Sidecar」搭載へ
  21. 既存有料アプリに無料化の動き
  22. まとめ
  23. 合わせて読みたい!iPadに関する記事一覧

iPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方

iPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方を知っていますか。本記事では、iPadをサブディスプレイ化する無料アプリをいくつか紹介します。そこでまずは、サブディスプレイ化アプリ選びの着目点を解説していきます。

iPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方で重要なことは、特に反応速度・操作性です。以下で詳しく見ていきましょう。

サブディスプレイ化アプリ選びの着目点

下記ではiPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方の着眼点を5つ紹介します。特に操作性が重要でしょう。

・反応速度
・操作性
・解像度
・使える接続方法
・日本語対応

反応速度

1つ目に紹介するiPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方の着眼点は、「反応速度」です。無料アプリなので反応速度がものすごく速いというわけではありません。できる限り反応速度が速いアプリを選択するようにしましょう。

操作性

2つ目に紹介するiPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方の着眼点は、「操作性」です。サブディスプレイ化する際に注目しておきたいポイントは、操作しやすいかどうかでしょう。自分にとって操作しやすいか、試してから選んでください。

解像度

3つ目に紹介するiPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方の着眼点は、「解像度」です。ディスプレイの解像度が高いほど綺麗な画質で楽しめます。解像度にも着目して選択していきましょう。

使える接続方法

4つ目に紹介するiPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方の着眼点は、「使える接続方法」です。実際に使用できる接続方法なのかを確認することも重要ですね。

日本語対応

5つ目に紹介するiPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方の着眼点は、「日本語対応」です。iPadをサブディスプレイ化する無料アプリでは、海外のアプリが多い印象があります。そこで日本語に対応しているアプリを見つける必要があるでしょう。

iPadのファイル管理アプリの使い方をくわしく解説!
iPadのファイル管理アプリの使い方を知っていますか。本記事では、iPadのファイル管理ソフ...

iPadをサブディスプレイ化する無料アプリ比較~GoodDual Display~

それでは、iPadをサブディスプレイ化して使える無料アプリ比較をしていきます。まずは「GoodDual Display」というアプリを紹介します。以下の3点に関して見ていきましょう。

・特徴
・有料版との違い
・口コミの評判

iPadをサブディスプレイ化する無料アプリの選び方で重要なことは、特に反応速度・操作性なのでそれらに注目してください。

‎「GoodDual Display for Mac」をApp Storeで

特徴

GoodDual Displayは、Beijing Elinasoft Technologies Company Limitedから出ているデュアルディスプレイソフトのことです。 なお、Lite版は無料になります。Macの場合、解像度は上の画像を見るとわかるように選択肢があります。

iPadにAppStoreからアプリをインストールしてから、そして、MacやWindowsにはElinasoftのWebサイトからDesktop Streamerというホストプログラム(Mac版、Windows版)をインストールしましょう。なお接続はUSBケーブルです。

また、無料版は画面下部に広告が表示されます。広告によって画面下部が占有されるので、表示領域が狭くいです。スケーリングしている関係で、画面の3方(左右、下)が表示されない状態になっています。

有料版との違い

無料版の場合、ケーブルを挿し直すことによって再び画面が出るようなります。ただ、有料版ではその制限はありません。5分でケーブルを挿しなおす必要があること、そして解像度が1024 x 768のみであることが無料のデメリットでしょう。

さらに、USB接続の割には操作に対する反応が鈍い点も挙げられるでしょう。しかし、資料のブラウズなどがメインである場合には、使用する上では問題ありません。

価格が非常に安いので、資料を出し続けるような使い方なら問題ないでしょう。エディタを表示させてサブディスプレイアプリを使用する使い方でもおすすめです。

口コミの評判

GoodDual Displayの口コミの評判では、特に有料版の価格が安い点が評価されていました。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
あらこう
フリーランスでwebライターをしています。筋トレと散歩が日課です。

人気の記事

新着まとめ