Twitterで他人のいいねを非表示にする方法

Twitterでは投稿やコメントだけでなく、リツイートやいいね、モーメントなどが設定可能できます。Twitterではさらにフォローやフォロワーのタイムラインの非表示の設定も可能です。今回はTwitterで他人のいいねを非表示にする方法について解説していきます。

Twitterで他人のいいねを非表示にする方法のイメージ

目次

  1. 1Twitter(ツイッター)で他人のいいねをタイムラインに非表示にする方法
  2. 「興味なし」を選択する
  3. 「○○さんのツイートの表示を減らす」を選択する
  4. 完全にいいねを非表示にすることはできない
  5. ウェブ版のTwitterでは利用できない
  6. 2Twitter(ツイッター)で他人のいいねをタイムラインに非表示にする方法
  7. 設定より「プライバシーとセキュリティ」をタップ
  8. 「ミュートするキーワード」をタップ
  9. 「追加する」をタップ
  10. 「さんがいいねしました」を入力する
  11. 3Twitter(ツイッター)で他人のいいね通知を非表示にする方法
  12. ツイッターの設定で消す
  13. Google Chromeで消す
  14. 4Twitter(ツイッター)で自分のいいね通知を非表示にする方法
  15. 表示させないようにするのは不可能
  16. ブックマーク機能を利用する
  17. 5Twitter(ツイッター)で他人をタイムラインに非表示にする方法
  18. ミュート
  19. ブロック
  20. ミュートとブロックの違い

Twitter(ツイッター)で他人のいいねをタイムラインに非表示にする方法

Twitterは、Webでもアプリでも利用できる大人気SNSアプリです。Twitterでは投稿やコメントだけでなく、リツイートやいいね、リスト、モーメントなど様々な方法でTwitterを楽しむことができます。Twitterではフォローしている人達がいいねしてるのをタイムライン上で眺めることもできますが、Twitterでフォローしている人の中には興味の無いいいねの表示もあるかと思います。

今回は、そういったTwitterでフォローしている人のいいねがタイムライン上で表示しないよう、Twitter(ツイッター)のタイムライン上で他人のいいねを非表示にする方法について解説していきたいと思います。

2017年の年末、Twitterでは自身のタイムラインに表示されるフォローしている人達のいいねをコントロールできるように設定しました。これは、Twitter上でコマンドを利用することで該当のツイートを非表示にしたり、Twitter上で特定のユーザー・フォローしている人などのいいねが表示される頻度を減らすことができるシステムです。

「興味なし」を選択する

Twitterのタイムライン上にフォローしている人達のリツイートやいいねが流れているのを見るのは基本的に楽しめるものだと思います。とはいえ、Twitter上で不必要ないいねをひたすら眺めるのも時間が惜しいかと思います。

Twitterでは、フォローしているユーザーの場合該当ツイートの右上のボタンよりプルダウンメニューを開き、「ツイートに興味がない」というメニューを選択することで、Twitterのタイムライン上にいいねが表示されなくなります。

また、Twitterでは自分がフォローしていないユーザーのツイートの時も同様の操作が可能です。自分がTwitter上でフォローしていないユーザーのツイートの場合、プルダウン上には「興味なし」というメニューが表示されますので、「興味なし」を選択してみましょう。

「興味なし」を選択すると、該当のツイートにいいねをしたユーザーやツイートを投稿したユーザーにのタイムラインについての詳細がTwitter上で表示されます。

「○○さんのツイートの表示を減らす」を選択する

Twitterのタイムラインについての詳細には、「○○さんのツイートの表示を減らす」を選択するという表示が2種類表示されます。これは、Twitterの該当ツイートにいいねをしたユーザーやツイートを投稿したユーザーの2名です。Twitter上でどちらの非表示を検討しているのか判断したうえで、「○○さんのツイートの表示を減らす」のメニューをタップしてみましょう。

これで、Twitter上で該当のツイートにいいねをしたユーザーやツイートを投稿したユーザーの2名に対するタイムラインの非表示設定は完了します。ただし、このTwitterにおける非表示についてはやや問題があるのです。

完全にいいねを非表示にすることはできない

このTwitterのタイムラインの各ユーザーに対する興味なしの設定では、Twitter上で完全にいいねを非表示にすることはできません。

あくまでもTwitter上にて非表示にする回数を増やす(表示を減らす)という処理になっている為、Twitter上での完全な非表示設定ではありません。

どうしてもTwitterにて該当のユーザーのタイムラインのいいねを見くない場合は、Twitterのタイムラインに流れるいいね含めたツイートを減らすのではなく、Twitterユーザーに対するブロックやミュートをおすすめします。

Twitterではブロックしてしまうとフォローした相手が貴方のアカウントを見に行った時バレてしまいますので、バレたくないとお考えの方はミュートにしておくと良いでしょう。

他人に自身のTwitterのタイムラインのいいねに対する表示・非表示についての情報を悟られたくなければミュート、いいねなどのタイムライン表示だけでなく完全に関わりたくないという明確な意思表示をしても構わないのであればブロックです。

どちらもTwitter上で該当のユーザーのツイートは見えなくなります。いいねも当然見えなくなりますので、該当ユーザーのツイートをタイムライン上で減らす(いいねを非表示にする)ということをお考えの方の方が最終的に行きつく手段となるでしょう。

ウェブ版のTwitterでは利用できない

ちなみに以前はこの機能はウェブ版のTwitterでは利用できなかったようです。今では、Twitter上に「興味なし」というメニューは無くなっています。

ただし「興味なし」の表示の変わりに、「表示回数を減らす」というメニュー項目が新たに追加されていますので、そちらをタップすることでこれまでどおり他人のツイートの回数を減らすことが可能となっています。

つまり、いいねの表示頻度を減らすということは可能ということです。「興味なし」の変わりとなった「表示回数を減らす」のメニューでは、「〇〇さんのツイートの表示を減らす」や「〇〇さんのいいねの表示を減らす」、「このツイートは関連性がありません」の3種類のメニューが表示されます。

これらにより、いいねの表示頻度を減らすということですね。これにより、Twitterにて各該当ユーザーに対するタイムラインの表示回数を減らす(いいねを減らす)流れになっています。

Twitterにて該当ユーザーのタイムラインのいいねを必要としない、興味なしの方はいいね表示を減らす為にもぜひこの操作を利用してみてください。

Twitter(ツイッター)で他人のいいねをタイムラインに非表示にする方法

先ほどはTwitterにて該当ユーザーのいいねに興味なしの方向けに該当ユーザーのいいねを表示しない方法を解説していました。続いては、Twitter(ツイッター)でタイムラインの他人のいいねをキーワードにより非表示にする方法について解説していきたいと思います。

設定より「プライバシーとセキュリティ」をタップ

キーワードでいいねの表示頻度を減らす為にまず、Twitterの設定より「プライバシーとセキュリティ」をタップしてみてください。

「ミュートするキーワード」をタップ

続いて「ミュートするキーワード」をタップしましょう。

「追加する」をタップ

次に「追加する」をタップしてください。

「さんがいいねしました」を入力する

最後に「さんがいいねしました」を入力してみましょう。これで、Twitter上で「さんがいいねしました」に引っかかるタイムラインのツイートは表示しない状態になります。つまり、いいねの表示頻度が減るということです。

Twitterではミュートしたいキーワードを自分で設定することができますので、タイムラインにいいねを表示しない・したくないツイートについてはこのようにTwitter上キーワードを設定してみてください。

いいね以外にも興味なしのキーワードをTwitter上で追加するのも効果的かと思います。基本的に、該当ユーザーのタイムラインのいいねが多くて困っていたり、タイムラインに表示しない・したくないツイートがある時に利用します。

いいねの表示頻度を減らしたい程度の軽い気持ちであれば、これらの手段を用いることをおすすめします。ブロックやミュートはいいねを見たくない程度ではなく完全に嫌っている場合などの為に、Twitterにおける最終手段としてとっておくのがベストでしょう。

Twitter(ツイッター)で他人のいいね通知を非表示にする方法

Twitter(ツイッター)で他人のいいね通知を非表示にする方法

ツイッターの設定で消す

Twitterの設定でいいねを消す方法は前述しましたね。Twitter上でいいねなど該当のツイートをタップして興味なしを選択、その後の表示対応について選択するという方法と、ミュートしたいいいねなどのキーワードをTwitter上で設定する方法です。どちらもタイムライン上でいいねを表示しない為の手段となります。

Google Chromeで消す

Google ChromeでTwitterの他者のいいねを消す方法はちょっと難しいかもしれません。この方法はGoogle Chromeの拡張機能「Stylebot」という機能を利用します。 使い方としましては、まず「Stylebot」をChromeに追加します。

続いて追加されたアイコン右クリックしてオプションからStykeを選択してください。その後、「Add a new style…」を選択してURLにhttps://twitter.com/を指定します。

コード入力画面が表示されますので、に「div[data-component-context*="suggest_activity_tweet"] { display: none; }」と入力しましょう。その後、Addを選択してTwitterを読み込みなおします。これで作業は完了です。

この方法でも、Twitterのいいねの表示回数を減らすことが可能となっています。Twitterに他人のいいねを表示しない・したくない方はこの方法でもタイムライン上のいいねの表示回数を減らすことができますので、ぜひ利用してみてくださいね。

Twitter(ツイッター)で自分のいいね通知を非表示にする方法

続いては、Twitter(ツイッター)で自分のいいね通知を非表示にする方法について解説したいと思います。

表示させないようにするのは不可能

まず結論としましては、Twitter上で自分のいいねを表示させないようにするのは不可能です。自分のいいねを非表示にできないというのはTwitterのシステム上確定していることなので、正攻法で自分のいいねを表示しない方法はないと諦めるほかないでしょう。

自分のアカウントページでいいね表示しないという設定ができないのと同様に、自分のいいねをフォロワーのタイムライン上から完全に表示しないでいる方法もありません。どうしてもTwitter上で自分のいいねを表示しない・させたくない場合は別の手段を取ることになります。

ブックマーク機能を利用する

Twitterで自分のいいね通知を表示しない方法とは、ブックマーク機能を利用する方法です。いいねとはあくまで、自分が気に入っているツイートを自分のアカウント上に残す為の機能です。つまり、いいねとはブラウザのお気に入りページのような存在なわけです。

Twitterにはお気に入りに残す機能として、いいねよりも分かりやすいブックマーク機能を用意しています。このブックマーク機能を使えば、Twitter上にいいねとして表示されることはありません。

フォロワーのタイムライン上にも表示しない為、タイムラインのいいねをうざがられたくないという方には朗報といえるでしょう。

Twitter(ツイッター)で他人をタイムラインに非表示にする方法

なお、Twitterで他人をタイムライン(いいねなど)に非表示にする方法は他にもあります。前述しましたが、ここで記載する内容は最終的な手段です。あまり活用しないことをおすすめします。

ミュート

Twitterで他人をタイムラインに非表示にする方法の一つ目は、ミュートという手段です。ミュートはこれまで記載してきたような、Twitter上のいいねの表示回数を減らすという行為ではありません。このミュートでは、該当ユーザーのツイートを完全に非表示にします。つまり、いいねの表示回数はゼロということです。

設定自体も該当のツイート(いいね含め)をタップすれば可能です。手軽にできますので、ブロックを行う前の手段として活用してみることをおすすめします。

ブロック

Twitterで他人をタイムラインをいいね含め非表示にする方法の二つ目としては、ブロックという手段があります。このブロックという方法は、該当ユーザーとの関わりを完全に拒否します。

該当ユーザーから自身のアカウントは表示されなくなりますので、当然タイムラインのいいねの表示回数を気にすることもありません

その代わり、該当ユーザーにブロックしたことはバレてしまいます。これは単純に、該当ユーザーが貴方のアカウントページを見に行った時に分かる形です。Twitter上で通知が届くわけではありませんが、該当ユーザーがブロックを受けたという事実にショックを受けることは間違いないでしょう。

ですので、このTwitterでのブロックという手段はあくまで最終手段として残しておいてください。

ミュートとブロックの違い

Twitterにおけるこのミュートとブロックの違いですが、ミュートもブロックも、Twitter上でツイートを表示されなくなる、いいねは表示されなくなるというのは変わりありません。ただし、ミュートはあくまで相手にバレることはありません。

Twitter上で相互フォローしていてもミュートしていることは相手に通知されることはないのです。いいねを非表示にしていることも伝わりません。ですが、ブロックの場合は違います。該当ユーザーは貴方のツイートを見ることが今後できなくなる(自分のいいねも同様)ので、Twitter上で貴方を拒否しているのが明白となります。

Twitterは匿名性が高い分、炎上なども起きやすいので、争いを起こさない為にも極力使用しない手段となるでしょう。

さて、今回はTwitter上でのいいねを非表示にする方法について記載してきました。いかがだったでしょうか。単純に、「興味なし」を選択する場合はいいねの表示回数が減るだけですが、ミュートやブロックならいいねの表示回数はゼロとなります。

この使い分けは恐らくTwitterをよく利用する方にとっては重要なものとなると思いますので、ぜひ役立ててみてくださいね。元々いいねは他者のツイートを褒める為のものですが、Twitterの機能が便利すぎるゆえにいいねしすぎてしまうという傾向も起きるようになってしまいました。


そこまでいいねを必要としていない、いいねを楽しみとしていない人達にとってはいいねを非表示にするというのはTwitterを楽しむうえで必要な対処方法といえるでしょう。そのような方達にとってはいいねの頻度が減るだけでも、だいぶTwitterを楽しめるようになると思います。

ぜひタイムラインのいいねの頻度設定を試してみてください。それでは、本日もご覧いただきありがとうございました。

ThumbTwitter引用リツイートとは?リツイートとの違いは?
今回の記事では、Twitter引用リツイートとは?リツイートとの違いは?について紹介します。...
ThumbTwitterで新着ツイートのハイライトを非表示・通知オフにする方法!
様々に変化するTwitterの機能ですが、その中にハイライトというものがあります。ハイライト...
ThumbTwitterのいいねは通知でバレる?すぐに消しても通知が行くってほんと?
Twitterのいいねはどういう設定をしていたら通知でバレてしまうのでしょうか。相手にバレず...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
小森 樹

人気の記事

人気のあるまとめランキング