「Yahoo!防災速報」の使い方!メリットもくわしく解説

Yahoo!防災速報アプリの使い方をご紹介します。Yahoo!防災速報アプリのメリット・初期設定方法・使える機能や通知情報など基本的な使い方をご紹介しますので、設定の変更方法や通知が鳴らないときの対処法と合わせて参考にしてください。

「Yahoo!防災速報」の使い方!メリットもくわしく解説のイメージ

目次

  1. 1「Yahoo!防災速報」とは?
  2. メールやアプリで通知を受け取れるサービス
  3. 主な機能
  4. 2「Yahoo!防災速報」アプリのメリット
  5. 主なメリット
  6. 3「Yahoo!防災速報」アプリの使い方~導入方法~
  7. 導入の手順
  8. 4「Yahoo!防災速報」アプリの使い方~利用方法~
  9. 利用の手順
  10. 5「Yahoo!防災速報」アプリが使えないときの対処法
  11. アプリから通知が来ない場合
  12. 通知音が鳴らない場合
  13. 合わせて読みたい!Yahoo!JAPANに関する記事一覧

「Yahoo!防災速報」とは?

Yahoo!防災速報とは

台風や地震など、近年の日本国内では毎年のように命に関わるような災害が起こっています。今まで関係なかった人でもいつ被災者になるかわからない時代になっているため、防災情報を得ることは重要になっているんです。

そのことから、スマホに災害・防災情報を通知してくれる「Yahoo!防災速報」というアプリが近年注目を集めています。

「Yahoo!防災速報」アプリとはどんな使い方があるのでしょうか?Yahoo!防災速報アプリの使い方から使える機能、利用することで得られるメリット、通知できる情報の種類などをご紹介しますので、参考にしてください。

防災速報(無料):地震、津波、ゲリラ豪雨などの速報がメールやスマートフォンアプリに通知 - Yahoo!防災速報

メールやアプリで通知を受け取れるサービス

防災情報を通知で受け取れる

「Yahoo!防災速報」アプリとは、アプリで通知設定しておけば色々な種類の災害・防災情報をスマホに通知してくれるという使い方があります。

Yahoo!防災速報アプリの通知とは、アプリはもちろん設定してあるメールアドレスへもさまざまな種類の情報を通知してくれるという使い方ができるので防災対策としておすすめです。

主な機能

Yahoo!防災速報の主な機能

Yahoo!防災速報アプリの機能とは、災害・防災に関する様々な種類の通知が届く機能と合わせて機能が多いことでも知られています。ここではYahoo!防災速報アプリで利用できる便利な機能と使い方がについてご紹介しますので、参考にしてください。

災害マップ

災害マップ

Yahoo!防災アプリの便利な機能である「災害マップ」とは、Yahoo!防災速報アプリのユーザーがみんなで作る防災情報です。「災害マップ」の使い方とは、とても簡単です。

Yahoo!防災速報アプリで災害マップを開くと、地図上にコメントマークが表示されますのでそこをタップすることで他のユーザーが投稿したリアルな情報が確認できるんです。

Yahoo!防災速報アプリは使い方次第で全国色々な場所の災害マップが確認できるので、この機能を活用して避難や防災に役立ててください。

大雨危険度

大雨危険度通知

夏場のゲリラ豪雨や台風など、大雨が大きな災害を起こす場合もあります。大雨が心配なときに便利なYahoo!防災速報アプリの使い方が、大雨危険度機能です。

このようにYahoo!防災速報アプリで大雨による警報情報や避難指示の情報などが確認できるため、大雨の危険性があるときには設定しておくのがおすすめです。

Thumb【Yahoo!防災速報】ダウンロード/インストール方法!
Yahoo!防災速報のダウンロード/インストール方法について解説します。Yahoo!防災速報...

「Yahoo!防災速報」アプリのメリット

Yahoo!防災速報アプリの使い方にはどんなメリットがあるのでしょうか?Yahoo!防災速報アプリのメリットを知っておくことで、実際にYahoo!防災速報アプリを使うときにより便利でお得な使い方ができるでしょう。

主なメリット

続いてはYahoo!防災速報アプリのメリット・使い方についてご紹介します。Yahoo!防災速報アプリのメリットは主に4つです。
 

  • 通知される情報の種類が多岐にわたる
  • 格安SIMでも通知受け取りが可能
  • iPhoneでもAndroidでも利用可能
 
  • 国が指定するアプリである
ここではYahoo!防災速報アプリのメリット・使い方についてそれぞれご紹介しますので、参考にしてください。

通知される情報の種類が多岐にわたる

通知で受け取れる情報が多い

Yahoo!防災速報アプリは通知を設定することで受け取れる情報の種類が多いというメリットがあります。地震情報や熱中症情報など13種類の通知が受け取れる方法があるので、設定しておきましょう。

格安SIMでも重要な通知の受け取りが可能

近年は有名なキャリアだけではなく、色々な種類の格安SIMがあります。Yahoo!防災速報アプリなら格安SIMでも通知が受け取れる使い方ができるのでどんなキャリアユーザーにでもおすすめです。

iPhoneでもAndroidでも利用が可能

スマホ端末はiPhoneとAndroidに分けられます。数あるアプリの中にはiPhoneのみ・Androidのみという種類もありますが、Yahoo!防災速報アプリならiPhoneでもAndroidでも利用できるんです。

多くの端末で利用できることで、よりたくさんの人が通知を受け取ることができますから万が一のために設定しておくと良いでしょう。

国が指定するアプリである

Yahoo!防災速報アプリは国が指定するアプリだというメリットがあります。国が指定するアプリということで、より情報に信頼性を感じられますから安心して利用できるでしょう。

Thumb【特務機関NERV】「防災アプリ」を配信!国内最速レベルの気象情報!
ゲヒルンは、「特務機関NERV 防災アプリ」のiOS版を9月1日より配信開始することを発表し...

「Yahoo!防災速報」アプリの使い方~導入方法~

Yahoo!防災速報アプリの機能やメリットがわかったら、ここではYahoo!防災速報アプリを利用するための導入方法をご紹介します。

導入の手順

Yahoo!防災速報の導入方法

Yahoo!防災速報アプリの導入方法で最初に行うのは端末へのアプリのダウンロード・インストールです。Yahoo!防災速報アプリのダウンロード・インストールは公式サイトから行えるので、公式サイトから進みましょう。

インストール方法

App Storeからダウンロード・インストール

Yahoo!防災速報アプリをダウンロード・インストールするには、iPhoneとAndroidで違います。iPhoneやiPadなどのiOS端末にダウンロード・インストールするには、App Storeから行ってください。

Google Playからダウンロード・インストール

iOS端末以外はAndroid端末です。Android端末にYahoo!防災速報アプリをダウンロード・インストールするなら、Google Playからダウンロード・インストールを行ってください。

‎「Yahoo!防災速報」をApp Storeで
防災速報 - 地震、津波、豪雨など、災害情報をいち早くお届け - Google Play のアプリ

初期設定の手順

プッシュ通知の設定

アプリのダウンロード・インストールができたら、続けてアプリの初期設定を行いましょう。Yahoo!防災速報アプリの初期設定方法は4つです。

マナーモードでも通知してくれる

初期設定1つ目がプッシュ通知の設定です。そして、プッシュ通知がマナーモードでも音を鳴らして通知されるようにする設定方法もあります。

現在地の防災情報がわかる

3つ目の初期設定方法が、自分が今いる場所の災害・防災情報を受け取ることができる設定です。

自宅などを設定できる

最後に自宅の地域の設定を行いましょう。

設定完了

4つの初期設定が終わったら、設定した内容を最後に確認しましょう。「始める」をクリックすればYahoo!防災速報アプリを始められます。

Thumb【NHKニュース・防災】アプリの使い方/設定方法を解説!
NHKニュース・防災アプリをご存知ですか?近年毎年のように大きな災害が起きています。正確な情...

「Yahoo!防災速報」アプリの使い方~利用方法~

続いてはYahoo!防災速報アプリを実際に利用するときの使い方をご紹介します。Yahoo!防災速報アプリの使い方は基本的にとても簡単ですから、誰にでも使いこなせるでしょう。

通知する地域の追加設定から情報の変更など、Yahoo!防災速報アプリの基本的な使い方をご紹介しますので、アプリのダウンロード・インストールが完了したら参考にしてください。

利用の手順

Yahoo!防災速報アプリの使い方には手順があります。

  • 地域の追加設定
  • 災害情報通知設定
 
  • 通知する情報の選択/変更
上記の使い方を利用前に確認しておくことで、よりYahoo!防災速報アプリを使えますから必見です。

地域の追加設定

設定をタップ

Yahoo!防災速報アプリで防災・災害情報を通知できる地域は、最大3つまで追加する使い方があります。地域を追加するための使い方は、アプリトップページでメニュータブをタップします。

地域を設定をタップ

このページで地域設定の追加が行えます。「地域を設定」をタップしてください。

色々な方法で設定可能

地域の追加設定の使い方は、現在地・郵便番号・市区町村など色々な方法で設定することができます。自宅・職場・実家など、自分にとって大切な地域を設定しておけば何かあったときのために便利でしょう。

災害情報を通知設定

設定を選択

Yahoo!防災速報アプリでは通知する災害情報の通知設定を行う使い方もあります。Yahoo!防災速報アプリのトップページで右上にあるメニュータブを選択してください。

災害情報を選択

メニューページが開いたら、全国共通の災害情報をタップしましょう。

ONにする

最後に「全国共通の災害情報」の部分をONにしてください。これだけでYahoo!防災速報アプリの災害情報設定の使い方が完了します。

通知する情報の選択/変更

トップページで設定を選択

Yahoo!防災速報アプリには様々な通知情報があるのですが、これらの通知情報は通知するかしないかを選択/変更することができます。トップページでメニューをタップして設定を行いましょう。

通知したい情報を選択

このページで通知する情報を選択/変更することができます。これまで通知していた情報でも、通知しないように変更したり再度通知するようにしたりと変更が簡単にできるようになっています。

「Yahoo!防災速報」アプリが使えないときの対処法

Yahoo!防災速報アプリは非常に便利な防災アプリなのですが、通知が鳴らない・アプリが使えないときがあります。アプリの通知が鳴らない・使えないというときの使い方をここではご紹介しますので、困ったときの参考にしてください。

アプリから通知が来ない場合

アプリ一覧から選択

アプリの通知が来ない状態だと、いざ災害があったときに通知が鳴らないということになります。アプリの通知が来ない場合の使い方は、スマホのアプリ設定から「防災速報」を開きます。

通知をタップ

防災速報アプリの様々な通知が行えるページです。「通知」を選択してください。

「通知を許可」をONにする

「通知を許可」をONにします。これで、Yahoo!防災速報アプリで通知が鳴らない場合でも通知が鳴るようになるでしょう。

通知音が鳴らない場合

サウンドをONにする

Yahoo!防災速報アプリで通知が届くのに、通知音が鳴らないという場合もあるようです。そんな場合の使い方も、スマホのアプリ設定から行えます。

上記の方法と同じくスマホのアプリ設定からYahoo!防災速報アプリの設定ページを開き通知に関する画面を開きます。そして「サウンド」のタブをONにすれば完了です。Yahoo!防災速報アプリで通知音が鳴らないときには参考にしてください。

合わせて読みたい!Yahoo!JAPANに関する記事一覧

ThumbYahoo!防災速報に「災害マップ」新機能を追加!他ユーザーと状況共有!
「Yahoo!防災速報」に現在地の災害状況を投稿し他ユーザーと共有できる新機能「災害マップ」...
Thumb【Yahoo!天気アプリ】雨雲レーダーの使い方をくわしく解説!
ヤフーが提供するYahoo!天気アプリはご存知ですか?天気に関する様々な情報を知ることができ...
Thumb 「Yahoo!ニュース」の利用者の口コミをくわしく紹介!
Yahoo!ニュースアプリの利用者の口コミやレビューをご存知ですか?Yahoo!ニュースアプ...
Thumb【Yahoo!乗換案内】バス乗降ドア位置/ICカード可否確認が可能に!
Android版Yahoo!乗換案内がバージョンアップを行い、新機能ではバス乗車の際の乗降ド...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
m.ayano