【ラクマ定額パック】ファミリーマートでの送り方!

ファミリーマートで使える「ラクマ定額パック」がお得だという評判があります。本日はラクマ定額パックの特徴や送り方、送り状を貼る方法など紹介します。また、Famiポートの使い方やレジでどのように送り方の準備をすればいいのかも解説させていただきます。

【ラクマ定額パック】ファミリーマートでの送り方!のイメージ

目次

  1. 1ラクマ定額パックとは
  2. ラクマの商品の配送サービス
  3. 特徴
  4. 4種類の送り方
  5. 2【ラクマ定額パック】「ファミリーマート」での送り方~配送方法~
  6. 利用可能な配送方法
  7. 利用不可な配送方法
  8. 3【ラクマ定額パック】「ファミリーマート」での送り方~準備~
  9. ファミリーマートで配送する準備手順
  10. 4【ラクマ定額パック】「ファミリーマート」での送り方~Famiポート~
  11. Famiポートの使い方
  12. 5【ラクマ定額パック】「ファミリーマート」での送り方~送り状~
  13. 送り状を貼る手順
  14. まとめ
  15. 合わせて読みたい!楽天に関する記事一覧

ラクマ定額パックとは

ラクマ定額パック

あのコンビニエンスストア、ファミリーマートで24時間発送受付ができる便利な配送サービスが最近登場しました。その配送サービスとは「ラクマ定額パック」です。ラクマ定額パックとは、安い料金で商品の送り方ができると評判です。

そんな、ラクマ定額パックの特徴をや使い方、送り状を貼る手順から送る準備などについて解説していきたいと思いますので、この記事を参考にして、ラクマ定額パックで商品を送ってみてください。

ラクマ定額パック - ラクマ|中古/未使用品のフリマアプリ
ラクマ(旧フリル) | 楽天のフリマアプリ - 中古/未使用品がお得!

ラクマの商品の配送サービス

ラクマの商品の配送サービス

ラクマ定額パックとは「ラクマの商品の配送サービス」になっています。ラクマ(楽天)とヤマト運輸が提供した全国一律の料金で利用できる配達サービスとなっています。あのフリマアプリ「ラクマ」からラクマ定額パックをすぐに利用することができます。

ラクマアプリであらかじめ登録していた情報をFamiポートで操作して、レジにて送り状を貼るようにして簡単に使うことができます。誰でも簡単にラクマ定額パックは利用することができますので便利です。

特徴

それでは、ラクマの商品の配送サービスである「ラクマ定額パック」の特徴について一つ一つ説明をしていきたいと思います。特徴を知って使ってみるようにしてください。

宛名書き不要

ラクマ定額パックの特徴の一つに「宛名書き不要」というメリットがあります。宛名書き不要ですから、送る前に準備する手間が無くなりますので、スムーズに行くこと間違いないでしょう。

安価な送料

つづいてのラクマ定額パックの特徴として「安価な送料」があります。全国一律で送ることができます。ラクマ定額パックのゆうパケットであれば、厚さ3cmまで全国一律220円とりますので、かなりお得に商品を送ることが可能です。

売上金から支払い可能

つぎのラクマ定額パックの特徴は「売上金から支払いすることが可能」なことです。ラクマの売上金をラクマ定額パックの送料を支払いすることができますので便利です。

配送状況確認可能

また、ラクマ定額パックは「配送状況確認可能」することができます。送料がお手頃なのに荷物を追跡することができます。

4種類の送り方

実は、ラクマ定額パックには4つの種類があります。ラクマ定額パックの種類を把握しておかないと送る場所や料金、送る商品の違いなどがありますので理解しておく必要があります。それでは、ラクマ定額パックの種類について説明させていただきます。

ネコポス

ラクマ定額パックの種類の一つ「ネコポス」です。ネコポスは全国一律で245円で送ることができます。厚さ2.5cm以内で重さ1.0Kg以内までの荷物を送ることが可能で補償もあります。

宅配便コンパクト

つづいて「宅配便コンパクト」です。宅配便コンパクトは、全国一律530円で縦25.0cm × 横20.0cm × 厚さ5.0cmの荷物を送ることが可能です。

ゆうパケット

つぎのラクマ定額パックの種類には「ゆうパケット」があります。ゆうパケットは、送料250〜360円で送れるお手頃なサービスです。厚み3cm、重量1kg以下であれば送ることができます。

らく得パック

ラクマ定額パックの種類「らく得パック」があります。らく得パックは、全国一律 780円で送ることができる宅急便です。

Thumb【かんたんラクマパック/日本郵便】料金/ゆうパケットの送り方も解説!
かんたんラクマパックとは、日本郵便やヤマト運輸が提供している配送方法です。郵便局から配送でき...

【ラクマ定額パック】「ファミリーマート」での送り方~配送方法~

つづきましては、ラクマ定額パックを「ファミリーマート」で送る方法について説明します。ファミリーマートで送る場合は「配送方法」が決まってきますので、あらかじめ商品を送る前に確認しておいてください。

利用可能な配送方法

ファミリーマートで利用可能な配送方法は2つほどありますので、紹介をしていきたいとおもいます。

ネコポス

ラクマ定額パックをファミリーマートで利用する場合、利用できる配送方法は「ネコポス」となっています。安い送料で送りたい場合はファミリーマートを使って送るようにしてください。

宅配便コンパクト

つづいて「宅配便コンパクト」もファミリーマートで利用をすることができます。ネコポスに入りきらない商品は、ファミリーマートで宅配便コンパクトで送料を安く送ってみてください。

利用不可な配送方法

逆に、ラクマ定額パックが「ファミリーマート」で利用不可な配送方法についても紹介していきます。

ゆうパケット

残念ながら「ゆうパケット」は送ることができません。ローソンや郵便局で送るようにしてください。

らく得パック

そして「らく得パック」もファミリーマートでは送れません。らく得パックもローソン、あるいは郵便局で送るようにしてください。

Thumb【かんたんラクマパック】ゆうパケットの発送方法!料金も解説!
この記事では、「かんたんラクマパック」(日本郵便)について、ゆうパケットの発送方法とゆうパケ...

【ラクマ定額パック】「ファミリーマート」での送り方~準備~

ここからは、ラクマ定額パックで「ファミリーマート」での送り方として「準備」することにフォーカスしていきたいと思います。ラクマ定額パックを送る前に事前に準備することがありますので、行っておいてください。

ファミリーマートで配送する準備手順

ファミリーマートでラクマ定額パックを配送する手順として、いくつか準備することがありますので、そちらの手順を全て解説させていただきます。

アプリを開く

まずは、ラクマアプリをインストールしてからアプリを開いてください。

‎「ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ」をApp Storeで
ラクマ(旧フリル) - 満足度No.1 楽天のフリマアプリ - Google Play のアプリ

取引画面を開く

取引画面を開いてコンビニから発送する

つづきまして、取引画面を開いてから「コンビニから発送」をタッチして進んでください。

ファミリーマート用2次元コード生成を選択

ファミリーマート用2次元コード生成を選択

そうしましたら「ファミリーマート用2次元コード生成」をタッチしてください。

QRコード/受付番号/パスワードが表示される

QRコード/受付番号/パスワードが表示される

最後に、画面にQRコード/受付番号/パスワードが表示されるますので、この画面のままファミリーマートに向かってください。スクリーンショットをしておくと便利でしょう。

Thumb【ラクマ】振り込み申請方法!手数料/いつ振り込まれるか解説!
ラクマの売上金を自分の口座に振り込むには、振込申請が必要になります。ここではラクマでの振込申...

【ラクマ定額パック】「ファミリーマート」での送り方~Famiポート~

つづいては、ラクマ定額パックをファミリーマートで送る際に「Famiポートを使わなければなりません。そこで、ラクマ定額パックの操作を紹介していきたいと思います。

Famiポートの使い方

それでは、ファミリーマートにある「Famiポート」の使い方を説明していきたいと思います。

画面をタッチ

まずは、Famiポートの画面をどこでもいいのでタッチしてください。

配送サービスを選択

配送サービスを選択

Famiポートの画面にたくさんのアイコンが表示されますが、その中の「配送サービス」をタッチしてください。

ラクマをタッチ

ラクマをタッチ

つづいて、さまざまなサービスが表示されますので「ラクマ」をタッチしていきます。

OKボタンをタッチ

確認画面が表示されますので「OKボタン」をタッチして進んでください。

QRコードコードをかざす/受付番号を入力

QRコードコードをかざす/受付番号を入力

そうしましたら、QRコードをかざしてください。と言う画面になりますので、先ほどのQRコードを端末にかざします。あるいは、受付番号を手動で入力することも可能です。

内容を確認

内容を確認

すると、申し込まれた内容が表示されますので確認をします。確認後「OK」をタッチします。

申し込み券が発券される

最後に、Famiポートから申し込み券が発券されます。これを持ってレジへ進んでください。

Thumb【かんたんラクマパック】ゆうパケットの発送方法!料金も解説!
この記事では、「かんたんラクマパック」(日本郵便)について、ゆうパケットの発送方法とゆうパケ...

【ラクマ定額パック】「ファミリーマート」での送り方~送り状~

ラクマ定額パックをファミリーマートで送る最後の手順である「送り状」について注目をしていきたいと思います。レジにて送り状を貼る必要があります。

送り状を貼る手順

それでは、荷物に送り状を貼る手順を解説していきます。

レジに行く

申し込み券を持ってまずは、レジに行ってください。

袋をもらう

申し込み券を渡したら「宛先が書かれた袋をもらう」ようになっています。

封筒に貼る

その袋を送る封筒に貼ってください。その袋に送り状を入れるようになっています。

送り状の控えをもらう

最後に、レジの店員さんから送り状の控えをもらいます。以上で、ファミリーマートで送り状を貼る手順を終えて商品を発送することができます。

まとめ

以上が、【ラクマ定額パック】ファミリーマートでの送り方!の記事でした。ラクマ定額パックはスマホで宛先などの入力を自動的に記入することができますので、とても便利です。送料もお手頃なので利用してみてはいかがでしょうか。

合わせて読みたい!楽天に関する記事一覧

Thumb「Kyash/楽天ペイ/楽天カード/ハピタス」でポイントを4重取りする方法!
今回の記事では、Kyashをはじめ、楽天ペイや楽天カード、ハピタスでポイントを4重取りする方...
Thumb【Kyash】楽天/Yahoo!カードが登録できない原因を解説!
KyashでJCBの楽天・Yahoo!カードが登録できない時はどうすればいいのでしょうか。今...
Thumb【ラクマ】楽天スーパーポイントを「楽天ペイ」経由で使う方法!
ラクマでは楽天スーパーポイントを貯めるために、楽天ペイを経由することでポイントが貯まりやすく...
Thumb楽天Edyがカード残高確認できるiPhone用アプリを提供!
楽天Edyが電子マネー「楽天Edy」の残高を確認できるiPhone用アプリ「Edyカード用楽...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
KENERO