ドラクエウォークのストーリーを効率的に進める方法を解説!
ドラクエウォークでストーリーを進めるときに効率的に進める方法があります。ドラクエウォークではストーリーを進めることで冒険ランクが上がるので、効率的にストーリーを進めることが重要になってくるのですが、効率的にストーリーを進めるためにはどうすればいいのでしょう。
目次
ドラクエウォークのストーリーの特徴
ドラクエウォークのストーリークエストは物語を体験することができるのが特徴で、物語の内容はドラクエらしさに重点を置いたもので、ドラクエウォーク特有のストーリーを楽しむことができるのが特徴です。
専用のアイテムを使って解放
ドラクエウォークのストーリークエストに挑戦するには「導きのかけら」というストーリー専用アイテムが必要になってくるので、ストーリーを進めていくにつれてアイテムの必要な個数も多くなってきます。
導きのかけらが必要
ドラクエウォークの導きのかけらは基本的に、ストーリークエストをクリアしたときに報酬アイテムなどで入手することができます。
目的地を自分で選択可能
ドラクエウォークではクエストの目的地を現在地から一定の距離にある複数のスポットから自由に選択することができ、設定した目的地が遠い場合は何度でも変更することができます。
遠い目的地を設定すると入手アイテムが多くなる
ストーリーの目的地は現在地からの距離が遠いなるほど、クリアしたときに獲得できる「導きのかけら」のアイテム数が多くなるので、序盤はなるべく遠い目的地を選択するようにしてください。
進めると出現モンスターが変化
ドラクエウォークのモンスターは推奨レベルによってフィールドにランダムで出現するのですが、推奨レベルのモンスターはストーリーが進むごとに変化していきます。
推奨レベルが出現モンスターの目安
ストーリークエストに表示されている推奨レベルは、フィールドに出現してくるモンスターの強さによって変わってきます。
推奨レベル以外のモンスターに挑戦するために必要なのは最低限の職業レベルとなっているので、推奨レベルより高いレベルになってから挑戦するようにしてください。
様々なシステムが解放される
ドラクエウォークでストーリーのチュートリアルを進めていくと、ガチャや自宅システムなど様々なシステムが解放されていき、リセマラで星5武器を入手したら、即チュートリアルでストーリーを進んでいきましょう。
解放されるシステム一覧
ストーリーを進めていくとシステムが解放されていくので、解放されていくシステムをまとめます。
条件 | システム |
1章1話をクリア | ふくびき(ガチャ)と魔法のツボが解放 |
1章5話をクリア | 僧侶が仲間に加わる |
1章10話をクリア | 導きのかけらの所持数が1500個になりサブクエスト上級含めすべて解放される |
2章1話をクリア | 武闘家が仲間に加わる |
2章5話をクリア | 魔法使いが仲間に加わり、導きのかけらの所持数が2000個に増える |
ドラクエウォークのストーリーの効率的に進める方法
ドラクエウォークはストーリーモードにも特徴があり、ストーリーを進めていくことでレベルを上げる方法があったり、仲間を増やすなどの様々なメリットがあります。
星5武器をリセマラをしてゲットする
ドラクエウォークで最終的にストーリーを進めるための強いパーディーを作る方法として星5の装備が必ず必要になってきます。星5の装備は今のところガチャでしか入手する方法がないので、リセマラで強い武器を入手することで優位性は大きくなります。
ですがドラクエウォークでは、リセマラする方法のひとつとして「位置の移動」が必要になってくる手間がかかるので、どうしても星5武器でガンガンストーリーをやりこみたい方はリセマラに挑戦してみてください。
課金するならしなくてもよい
ドラクエウォークを始めるときに、課金することを前提にスタートしているのであれば、リセマラせずに課金してガチャを引くのもありでしょう。
レベル上げに全体攻撃を使う
経験値を入手するためにモンスターを倒さなければいけないのですが、推奨レベルのモンスターを素早く倒すことでレベル上げを効率よく行うことができます。
モンスターを素早く倒すために、一度で複数の敵にダメージを与えることができる全体攻撃が必要になってきます。全体攻撃は各職業に最低でも1つはあるので特徴を把握しておきましょう。
1ターンキルを目指す
1戦あたりの戦闘時間を少なくするために、敵より先に行動して全体攻撃スキルを使って1ターンで倒すことが必要になってきます。1ターンで倒すために敵より早く動くためにすばやさも必要になるので、敵の特徴を覚えておきましょう。
こころで素早さをカバーする
戦士や僧侶など場合によっては敵より行動順が後になってしまう職業は、こころで素早さをカバーしましょう。自由枠にすばやさの高い赤・青・紫のこころをセットするといいでしょう。
冒険ランクを上げる
ドラクエウォークは、ストーリーを進める以外にも冒険ランクを上げることで転職やメガモンスターなどの機能が解放されます。
ゲームの仕組みを把握する
ドラクエウォークは、ストーリーを進行するために位置情報を使って遠い目的地を設定する必要があります。まずはゲームを円滑に進めるためにゲームシステムや設定を把握する必要があります。
ドラクエウォークのストーリーを効率的に遊ぶポイント
ドラクエウォークのメインストーリーを進めることで仲間が加わったりサブクエストの機能が解放されるので、できることを増やすためにも、メインストーリーを進めることも意識しましょう。
ストーリー
ドラクエウォークでは、メインストーリーを進めることで仲間の加入やサブクエストなどの機能が解放されていくので、できることを増やすためにもメインストーリーを進めることを意識してください。
2章5話まではクリアする
ドラクエウォークのメインストーリーを2章5話までクリアすると魔法使いが仲間になり、おおよそすべてのコンテンツが解放されます。
冒険ランク
ドラクエウォークでは、ストーリーを進める以外にも冒険ランクを上げることで転職やメガモンスターなどの機能が解放されます。
12を目指す
冒険ランクが12になると転職することができます。転職は装備との相性があるので、リセマラして星5武器を獲得していたら用途に合わせて転職しましょう。
システム
ドラクエウォークは、敵を倒したときに貰うことができる経験値でキャラのレベルを上げることができます。レベルを上げることでステータスが上昇するので、倒せないモンスターが出現したらレベルを上げるようにしましょう。
ウォークモードを活用する
1話の1章をクリアするとウォークモードが使えるようになり、操作をしなくてもモンスターと戦闘したり回復スポットで回復してくれるのですが、ウォークモード中でもゲームは起動していなければいけません。
ドラクエウォークのストーリーを効率的に進めるための裏ワザ
ドラクエウォークはストーリーを進めながらアイテム集めやキャラのレベル上げを行っていくことで、サブクエストや自宅を設置できる機能が解放されます。
ドラクエウォークにはスタミナが存在しないのも特徴で、クリア済みのクエストをひたすら回して経験値を集めることもできます。
自宅の設定の変更
自宅を遠い場所に設置しても、24時間以上経過すれば引っ越しをすることもできるので、ゲームに慣れてきてより効率的な場所がわかってくれば、その時に引っ越しすれば問題ありません。
変更手順
現実世界のように引っ越しすることができるので、自宅の設置と同じようにどこにでも引っ越しすることができます。一度引っ越しすると24時間引っ越しができないので注意してください。
およその場所を決めて引っ越しするか、目星がたったらでも遅くないですし、自宅はすぐに設置しなくても、歩き回った後に自宅を設置してもおでかけボーナスを貰うことができます。
冒険ランクを3にする
冒険ランクが3になったら自宅を設置することができます。どこに設置するか迷うなら「本当の自宅に設置しておく」のが一番いいでしょう。
よく行く場所に自宅を設置する
自宅に戻ることで「おでかけボーナス」を獲得することができ、HPとMPを全回復することができます。
あまり訪れることがない遠い場所に設置してしまうと「おでかけボーナス」を貰うことができないですし、自宅の飾りつけ機能なども使えなくなってしまいます。
プライバシー設定
自宅の位置から住んでいる場所がバレてしまうことが不安に思うかもしれませんが、自宅の位置は「公開する」「ぼかして公開」「公開しない」から選択することができ、通常は「ぼかして公開」で問題ありません。
絶対に大まかでも位置情報を知られたくないと思うのであれば、「公開しない」を選択するといいでしょう。