Twitterライブ配信の使い方!ライブをトップに表示しよう

今回の記事では、Twitterライブ配信の使い方!ライブをトップに表示しようについて紹介します。また、Twitterライブ配信機能の使い方や、Twitterライブで音声だけを配信する方法、Twitterライブ放送を終了する方法などを紹介していきます。

目次

  1. 1Twitterライブ配信機能の使い方
  2. 投稿アイコンをタップ
  3. 下記画像のライブ配信のアイコンをタップ
  4. 2Twitterライブで音声だけを配信する方法
  5. ライブ配信を開始する
  6. ライブ配信アイコン上のマイクアイコンをタップ
  7. 3Twitterライブ放送を終了する方法
  8. 下にスワイプする
  9. ライブ配信を停止をタップする
  10. 4Twitterライブ配信の見方
  11. ライブ配信のツイートを探す
  12. 映像(サムネイル)をタップし視聴
  13. 配信者のホームのトップに表示される場合もある

Twitterライブ配信機能の使い方

まず、Twitterに新機能が追加されるたびに、使い方が分からなくて思ったような操作が上手く行かないって事は多々あると思います。

そして、最近Twitterが力を入れ始めた動画配信サービス「Twitterライブ」もそのひとつであり、今回は基本的な初期設定の確認や機能などと変更からコメントのやり方まで解説していきたいと思います。

ここでは、Twitterライブでコメントできない時の設定確認とコメントの仕方、使い方について紹介していきたいと思います。

そして、Twitterでライブ配信の使い方を楽しむためには「TwitterのPeriscope(ペリスコープ)」というアプリをダウンロードしておく必要があるのです。

しかし、現在はTwitterアプリをアップデートするだけで「Periscope」が必要なくなって、いつでもTwitterのライブ配信を楽しんだり参加したり出来るようになりました。

また、Twitterでライブ配信を楽しむための使い方として、2018年現在、Twitter公式アプリを最新版へバージョンアップすることで、Twitterのライブ配信を楽しむ準備は整うのです。

投稿アイコンをタップ

まずは、使い方を紹介していきます、Twitterのホーム画面から検索欄にいってください。

そして、検索欄にライブと入力しましょう。

次は、赤い線で囲まれているライブ放送をタップしてください。

すると、投稿されたライブを見ることができます。

そして、次に、赤い線で囲まれているところをタップしましょう。

そして次に、赤い線で囲まれているライブの放送の詳細をタップして以上終了です。

Periscope(ペリスコープ)とは

現在、FacebookやLINE、Twitterなどで「Twitterのライブ配信」を行うことができる機能の提供が盛んになってい流のです。

そして、手軽に配信できる上にTwitterのライブだからこその臨場感を楽しむことができるため、企業側・ユーザー側ともに利用している方も増えてきつつあるのが現状です。

また、このような流れの中、Twitterはこれまで以上にTwitterのライブ配信を手軽に行うことができるようにアップデートを発表しました。

さらに、今回は、アップデートによってこれまで以上に手軽にTwitterでのライブ配信が可能になりました、Periscopeの使用の使い方をご紹介します。

Periscopeについて

まず、Periscopeとは、Twitterが提供しているスマートフォンでの生中継配信・閲覧が可能なTwitterのアプリですし、アプリを起動すれば、簡単に撮影した映像をリアルタイム配信することができます。

そして、2015年の3月にTwitterのサービスの提供が開始されて以降、わずが4ヶ月で1,000万人のTwitterのユーザーが登録したことでも話題になりました。

また、2016年12月15日にTwitter・Periscopeのアップデートが発表されたことにより、Periscopeのアプリを起動することなくTwitterからそのままライブ配信ができるようになりました。

そして、Twitterは特に日本での使用率が高いため、Twitterでライブ配信を行うことで閲覧してもらえる機会が増えることはもちろん、新しいフォロワーの獲得機会につなげることも可能です。

さらに、これまでとは異なるSNSを活用したプロモーション方法を模索している方は、Twitterでのライブ配信を検討してみてはいかがでしょうか。

下記画像のライブ配信のアイコンをタップ

まず、Twitterアプリを最新のバージョンにアップデートします。

また、アップデートしていない場合は機能が実装されていない場合がありますので、注意してください。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
あらこう
フリーランスでwebライターをしています。筋トレと散歩が日課です。

人気の記事

新着まとめ