モンストの「クレオパトラ(獣神化)」は、2020年1月の上方修正の対象となり、いくつかアビリティが追加されました。モンストのクレオパトラには、進化・神化・獣神化とありますが、今回は獣神化のステータスや評価、レビュー、長所や短所、適正クエストについて紹介します。
モンストの「クレオパトラ(獣神化)」は、2020年1月の上方修正の対象となり、いくつかアビリティが追加されました。もともと、超AGB+回復Mだけだったのですが、そのアビリティに追加されて「毒キラー」「LS+回復M」「アンチ魔法陣」が実装されました。
今回はモンスト・クレオパトラ(獣神化)のステータスや評価、レビュー、長所や短所、適正クエストについて紹介します。
まずは、モンスト・「クレオパトラ(獣神化)」のアビリティ詳細についてです。
| モンスト・「クレオパトラ(獣神化)」のアビリティ詳細 | |
| レア度 | ★6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | ・超AGB+回復M ・毒キラー ・レーザーストップ |
| ゲージ | ・回復M ・アンチ魔法陣 |
| わくわくの力 | 英雄の証 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
続いてモンスト・「クレオパトラ(獣神化)」のステータスについてです。
| モンスト・「クレオパトラ(獣神化)」のステータス | |||
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
| Lv極 | 20359 | 20795 | 334.97 |
| タス最大値 | +4900 | +2400 | +46.75 |
| タス後限界値 | 25259 | 23195 | 381.72 |
| ゲージショット成功時 | - | 27834 | - |
| キラー発動時 | - | 41751 | - |
続いてモンスト・「クレオパトラ(獣神化)」のLv120の時のステータスについてです。
| モンスト・「クレオパトラ(獣神化)」のステータス | |||
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
| Lv120 | 21768 | 21823 | 352.03 |
| タス後Lv120 | 26668 | 24223 | 398.78 |
| ゲージショット成功時 | - | 29067 | - |
| キラー発動時 | - | 43601 | - |
最後にモンスト・「クレオパトラ(獣神化)」のスキルについて確認しましょう。
| モンスト・「クレオパトラ(獣神化)」のスキル | ||
| ストライクショット | 効果 | ターンの数 |
| ラストファラオズ・グローリー | 触れた敵に対して追い打ちをかける | 24+8 |
| 友情コンボ | 効果 | 最大威力 |
| 超強爆発 (無属性) |
自身を中心として無属性の超爆発攻撃 | 14649 15916 |
| 超強毒拡散16 (無属性) |
16方向に強力な毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ちする | 1968 2160 |
モンストの「クレオパトラ(獣神化)」の獣神化素材には、「獣神竜・光」「獣神玉」「光獣玉」「光獣石」が必要になりますが、それぞれの必要個数と入手方法についてまとめました。以下から確認しましょう。
まず、モンストの「クレオパトラ(獣神化)」の獣神化素材として、「獣神竜・光」です。獣神竜クエスト(光)などで入手が可能です。
| モンストの「クレオパトラ(獣神化)」の獣神化素材 | |
| 素材 | 必要個数 |
| 獣神竜・光 | 5個 |
モンストの獣神竜・光とは、モンスターを獣神化するために必要な進化素材です。獣神竜・光の他に、「火・水・木・闇」もあります。
これらはノーマルクエストで以下のステージをクリアすると各色の獣神竜が3体ずつゲットできるようになっています。初回限定とはなりますが、このような機会はないので必ずクリアしておきましょう。
| 獣神竜がもらえるノーマルクエスト | |
| 凍てつく地雷強化 | 火・木・水 |
| 木々茂る撃破切り替え | 光・闇 |
モンストの「クレオパトラ(獣神化)」の獣神化素材として、2個目に必要なのが「獣神玉」です。曜日限定クエストでの周回やキャンペーンなどで入手が可能です。
| モンストの「クレオパトラ(獣神化)」の獣神化素材 | |
| 素材 | 必要個数 |
| 獣神玉 | 2個 |
モンストの獣神玉とは、進化・獣神化させるために必要な進化素材ですが、短所として使用頻度が多いわりに不足になりがちな素材です。特に序盤で必要な場面が出てきますので、進化させるモンスターを吟味して獣神玉を使うようにしましょう。
1 / 5
続きを読む