Kindle Scribeは読書におすすめ!電子書籍タブレットを比較レビュー!

Kindle本を読む際には、読書用のタブレット端末があると便利です。そのうちの1つにKindle Scribeがあります。読書におすすめのKindle Scribeはどういったレビューがあるのか、他の電子書籍タブレットとの比較レビューと合わせ紹介していきます。

Kindle Scribeは読書におすすめ!電子書籍タブレットを比較レビュー!のイメージ

目次

  1. 1Kindle Scribeとは
  2. Kindle Scribeとは何?
  3. 2Kindle Scribの使い方
  4. 電子ノートとしての使い方
  5. Kindle電子書籍リーダーを同期する方法
  6. 電子書籍を読む方法
  7. ペンを使って本やパーソナル/ドキュメントに手書きする方法
  8. 3Kindle Scribeのレビューや評判
  9. 良い評判
  10. いまいちの評判
  11. 電子書籍タブレットを比較レビュー
  12. 4Kindle Scribeがおすすめな人
  13. 大画面のKindleリーダーが欲しいと思っている人
  14. 電子ノート端末としても使用したい人
  15. 最後に

Kindle Scribeとは

Amazonで販売される電子書籍であるKindle本は、Kindleアプリを利用すればどの端末でも楽しむことができます。

しかし、スマホ等だと別の誘惑もあってなかなか本に集中できない、スマホなどの画面での閲覧は小さいと感じるなど難点を感じる人も少なくありません。

Kindle Scribeとは何?

そんな人におすすめの端末としてKindle Scribeというものがあります。2022年12月に発売されたKindle Scribeとは一体何なのか、その概要を説明していきます。

電子書籍リーダーのKindle用タブレット端末

Kindle Scribeは、Kindleと付いていることから分かるかと思いますが、Amazonで販売されているKindle本/電子書籍を読むための電子書籍リーダーです。

Amazonで購入するKindle本専用のタブレット端末とも言えます。サイズは10インチと、従来のKindleと比較しても大きな画面になるため、そういった環境下で電子書籍の読書をしたいという人にもおすすめのものです。

電子書籍の読書だけでなくペン入力/書き込みにも対応

なお、このKindle Scribeにはペンもついており、そのペンを利用した入力や、ペンでの書き込みなどをすることもできます。電子書籍の読書だけでなく、電子ペーパータブレットとしての使い方も可能なタブレットを探している人にもおすすめのものです。

Kindle Scribの使い方

Kindle Scribeの特徴は前述したとおりですが、実際どういった使い方をするのかについても触れていきます。

電子ノートとしての使い方

Kindle Scribeは、Amazonで購入したKindle本の読書ができるのは当たり前として、前述したように電子ノートとして使うことができます。

電子ノートと言っても機能は最低限ですので、メモを取る、それを保存する、という程度の機能で十分という人にはちょうどいいくらいのものです。

ノートの作成はホーム画面右上の方にある四角いマークを押します。テンプレートを選んで「作成」を押せばノート画面が開きます。

電子ノートへの書き込みはKindle Scribeについているペンを使っておこなうことが可能で、手書き入力機能でのノートへの記入をします。ペンを利用して文字の手書き以外にも、簡易なイラストなども記入可能です。

ペンの種類や太さの変更ができますが、色や濃淡などは変更できません。消しゴムで手書き入力した内容を消すこともできます。

なお、プレミアムペンだと消しゴムはペンの頭にある丸い部分を押し込むようにすることでも可能です。ペンのショートカット設定をすれば、機能の切り替えを画面上のメニューからでなくても可能になります。

Kindle電子書籍リーダーを同期する方法

Kindle Scribeがネット接続されていれば、Kindle電子書籍リーダーの同期もできます。Whispersync機能の利用により、すべての端末の間でメモやハイライトの同期、保留中の本や読書途中の本の最後に読んだページなどの同期をすることが可能となるものです。

作成したノートなども全部同期されるため設定しておくと便利です。ホーム画面からメニューを開き、「アイテム同期」オプションを選択して同期しましょう。クイック操作メニューからも同期可能です。

電子書籍を読む方法

Kindle Scribeで電子書籍を読む方法は、他のKindle端末と大きく変わりません。サインインしているAmazonアカウントで購入したKindle本がライブラリに表示されるため、そこから読みたい本をタップして開き、その電子書籍を読むことができます。

ペンを使って本やパーソナル/ドキュメントに手書きする方法

なお、Kindle Scribeではペンを使って、読書中に本に付箋と言う形で手書きメモを残すことができます。

直接本に書き込みをすることはできないため、その点を不便に思うこともあるかもしれませんが、付箋での書き込みに慣れれば似たような形での活用ができます。

付箋での書き込みは本文中にハイライトを付けることでできます。ただし、手書きメモでの書き込みができるのは小説などに利用される、一部のリフロー型のKindle本に限ります。

また、テキストメモであれば他の端末と共有できますが、手書きメモはその端末でしか見ることができませんのでその点注意が必要です。

Kindle Scribeではメモに対応しているファイル形式のものを読み込んで、それに手書きメモという形で書き込みすることもできます。

ワード文書やPDFなどを読み込み、それに対する手書きメモやテキストメモなどが追加できる機能です。Wordや一部のPDF文書は直接書き込みをすることができます。

書き込み方法ですが、画面上部をタップしてナビゲーションバーを表示し、3点ドットのメニューをタップして「書き込みツールバーを表示する」を選択します。表示された書き込みツールバーを活用し、書き込みやメモなどをおこなってください。

Kindle Scribeのレビューや評判

Kindle Scribeが実際にどういったレビュー/評判を得ているのかの説明に移ります。色々な意見もありますので、Kindle Scribeを購入しようと思っている人はそれぞれの意見を比較し、購入の参考にしてみてください。

良い評判

まずはKindle Scribeの良い評価から見ていきましょう。

Kindle Scribeは画面が10インチと大きいため、書き込みができるツールとしてではなく「Kindle」として活用している人のレビューです。速度も早く、画面が大きい分Amazonで購入したKindleを読むのに最適な端末と言えます。

Kindle ScribeをKindle本を読む端末として、というよりPDFの書籍を読むために利用している、というものです。文字がくっきり表示され、画面も大きいので見やすいため、PDFファイルの閲覧端末としての利用の検討もいいかもしれません。

良くもあり悪くもあり、という意見ですが、Kindle Scribeは画面が大きい分、通常の本と比較すると大きく見やすくなるというのはやはり利点でしょう。電子ノートとしても書きやすさは他のタブレットと比較しても良い印象です。

Kindle Scribeはネット接続はあるものの、それはKindle本などの同期のためで、ブラウザなどはないためながらになることを避けることはできます。

通常のタブレット端末より機能性は当然ながら劣るものの、Kindle特化という点に魅力がある人には、Kindle Scribeの機能はやはり嬉しいものなのだとわかります。

いまいちの評判

続いて、そこまでKindle Scribeに魅力を感じないといういまいちな評価も見ていきましょう。

気になるのはやはりKindle Scribeの価格でしょう。Kindle本のビューアーと電子ノートという機能に魅力を感じても価格から購入を迷う人はやはり多いようです。

Kindle Scribeは漫画などのビューアーとしては読みやすいようですが、文字を追うものだと文字がかすれてしまうという評判は比較的多い印象でした。

こちらもKindle Scribeでは同じく文字がにじむという評価です。同じくAmazonから販売されているKindle Oasisと同じ解像度なので、その部分が影響していることが伺えます。

そして難点となるのはKindle Scribeの重さでしょう。持ち運びにはあまり向いていない、手で持って読むにも使いづらい、という評価は散見されました。自宅でKindle Scribeを机の上において読書をしたほうが良いかもしれません。

電子書籍タブレットを比較レビュー

電子ノートとしての役割はそこそこに、Kindleビューアーとしては賛否両論のKindle Scribeですが、他の電子書籍タブレットと性能としてはどういった差があるのかは比較しないと分かりづらいかと思います。

Kindle Scribeと世代が近いKindle Oasis(第10世代)と、楽天の電子書籍タブレットであるKobo Elipsa 2Eとの比較レビューを下記にまとめたため確認しておいてください。

Kindle Scribeと世代が近いタブレットとの比較レビュー
  Kindle Scribe Kindle Oasis
(第10世代)
Kobo Elipsa 2E
発売月 2022年11月 2019年7月 2023年4月
販売価格
(税込)
《スタンダードペン》
47,980円(16GB)
《プレミアムペン》
51,980円(16GB)
54,980円(32GB)
59,980円(64GB)
《広告あり》
29,980円(8GB)
32,980円(32GB)
《広告なし》
31,980円(8GB)
34,980円(32GB)
52,800円
サイズ W:196mm
D:230mm
H:5.8mm
W:159mm
D:141mm
H:3.4~8.3mm
W:227.3mm
D:192.8mm
H:7.9mm
重さ 433g 約188g 386g
画面サイズ 10.2型
1,860×2,480ドット
7型
1,264×1,680ドット
10.3型
1,872×1,404ドット
解像度 300ppi 300ppi 227ppi
画面 フォント最適化技術
16階調グレースケール
フォント最適化技術
16階調グレースケール
E Ink Carta 1200 タッチスクリーン
フロント
ライト
○(暖色/寒色)
自動調整あり
○(暖色/寒色)
自動調節あり
○(暖色・寒色)
容量 16GB
32GB
64GB
8GB
32GB
32GB
通信方式 IEEE 802.11b/g/n IEEE 802.11b/g/n IEEE 802.11b/g/n/ac
防水防塵 ○(IPX8)
充電端子 USB Type-C Micro USB USB Type-C
充電持続時間 最大12週間 最大6週間 数週間
ペン対応
その他 スタンダードペンもしくはプレミアムペンが付属 - Koboスタイラス2が付属

Kindle Scribeがおすすめな人

ここまでKindle Scribeの性能などについて説明してきましたが、実際Kindle Scribeの利用がおすすめな人というのはどういった人なのかというのは購入を検討するに際し気になる人も多いでしょう。

大画面のKindleリーダーが欲しいと思っている人

Kindle Scribeの特徴は10インチという大きな画面です。Kindleリーダーの中でもサイズが大きく、そういった大画面のKindleリーダーが欲しいという人にはKindle Scribeはおすすめのものになります。

AmazonのKindle本をよく買ってそれで読書をしているけれど画面が小さくて読みづらいと思っている、漫画を見開きで楽しみたいという人には特にKindle Scribeの利用がおすすめです。

電子ノート端末としても使用したい人

また、AmazonのKindle本を読む端末として以外の機能が欲しい、電子ノート端末としても使用したいという人にもKindle Scribeはおすすめの端末と言えます。Kindle Scribeの電子ノートの機能性は他のKindle端末よりも高いためです。

付属しているペンを利用して手書きメモとしての活用も可能なほか、PDFファイルなどを取り込んでそこに書き込みをおこなうことができるのもおすすめとなる点と言えます。

一部の電子書籍に付箋をつけて手書きメモやテキストメモを残したりもできますので、そういった活用方法を望んでいた人にもおすすめです。

最後に

AmazonのKindle本出の読書をしている人には、大きな画面で読書ができるKindle Scribeの利用がおすすめです。

電子ノートとしての機能も最低限のものは備わっているため、この記事を参考にKindle Scribeの機能を確認し、気になった人は是非Kindle Scribeを購入して利用してみてください。

ThumbKindleの本を複数端末で読む/登録の解除方法を解説!
電子書籍のなかでも愛用者が多いKindleですが、複数の端末で読むことが可能です。この記事で...
Thumb「Kindle」とは?Kindleの基礎知識をくわしく解説!
皆さんはKindleとは名前をご存知ですか?本好きな方でしたらぜひ使っていただきたいものです...
Thumb「Kindle」と「iPad」のメリット/デメリットを比較!どっちがおすすめ?
KindleとiPadの違いについて、どっちがどのような特徴を持っているか把握していますでし...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング