ZIPファイルなどの圧縮ファイル作成・解凍ツールであるLhaplus(ラプラス)。ここではLhaplusのインストール/アンインストールや基本的な使い方をはじめ、パスワードつき圧縮ファイルの作成や解除方法など、知っておくと便利な使い方もあわせて紹介します。
Lhaplus(ラプラス)というソフトの名前、聞いたことはあるでしょうか。すでに使っているという方も名前すら聞いたこともない方も、知っておけば便利な情報を満載していますのでぜひとも理解を深めてください。
Lhaplusとは、主にPC上で使うファイルの圧縮・解凍ソフトになります。LhazipやLhaca+といった、類似機能を持ちしかも名前まで似ているソフトも存在しますので少しややこしいかもしれません。
それぞれオリジナリティはありますが、右クリックやドラッグ&ドロップが必ず必要など、使い勝手ではやや難があるソフトもあります。その点Lhaplusは使い方が簡単な他、機能も充実しておりオススメのソフトです。
PCにあまり詳しくない方だと、そもそも「圧縮・解凍」って何?となるかもしれません。
一言で言うと、ファイルのサイズを小さくしたり複数ファイルをまとめて一つのファイルにすることを「圧縮」、圧縮されたファイルを元の状態に戻すことを「解凍」と呼びます。
圧縮が必要になるのは主に以下のシーンです。
・大きなサイズのファイルを誰かに送信/共有したいとき
・複数ファイルをまとめて一つのファイルとして送信したいとき
大きなサイズのファイルをメールなどでそのまま相手に送信すると、相手のメールボックスの容量を圧迫するなど迷惑をかけることがあります。また複数のファイルを送信する場合、ひとつひとつ添付するのは手間ですし受け取った側もわずらわしいです。
一方、解凍は圧縮されたファイルを誰かから受け取ったり、サイトからダウンロードした際に必要になります。
Lhaplusではファイルの圧縮・解凍といった使い方はもちろん、万が一第三者に圧縮ファイルが渡ってしまっても中身を見られないようにパスワードをかけて圧縮したり、逆に設定されたパスワードを解除して解凍する機能などがあります。
また、圧縮形式にも「ZIP」「LZH」など様々なものがありますが、Lhaplusではほとんどすべての形式に対応しています。
相手がどのような環境で圧縮ファイルを作ったとしても、こちらはそれを意識せず解凍することができます。また、相手が望む形式で圧縮をかけることも可能です。
ここからは、実際にLhaplusの設定方法・使用方法について見ていきましょう。
Lhaplusはインターネット上から簡単にダウンロードが可能です。「窓の杜」というダウンロードサイトにもアップされていますし、Lhaplus作者のサイトからも可能です。
ページを表示させると説明書きがありますが、少しスクロールさせると「Lhaplus Version ○.○○」というリンクがあります。こちらをクリックしてください。(○は数字)
ブラウザによって挙動が少し異なったり右クリックでないといけない場合もありますが、いずれもメッセージが出る場合は「リンク先を保存」等のメニューがあるはずなのでこれを選択すればダウンロードができます。
Lhaplusのダウンロードができたら、次はインストールです。手順は以下です。
1.Chromeでの例ですが、ダウンロードしたファイルはブラウザの下部に表示されている場合があります。この場合は表示されている「lpls174.exe」をクリックしてください。
もしブラウザ下部に表示されてなかったり、表示を消してしまった場合は以下のようにしてください。
エクスプローラを開いて「ダウンロード」フォルダを表示させると「lpls174.exe」というファイルがありますので、これをダブルクリックしてください。
1 / 5
続きを読む