今記事ではiPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)の設定方法についてご紹介していきます。また、iPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)を様々な方法で設定する方法についてご紹介していきます。
iPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)はデフォルトの設定では、現在位置の情報を元に時間帯が決められていますが、iPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)は好きな時間帯を指定して設定することができます。
そこで、今記事ではiPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)を設定する方法について、設定アプリからの方法、カレンダーアプリからの方法時刻表示の設定方法についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
先ほどご紹介したようにデフォルトの設定では、現在位置の情報に合わせてタイムゾーン(時間帯)が設定されているのでタイムゾーンを自動で設定していた場合、、日本時間で予定を入れてしまうと時差がある国へ行った場合に予定時刻が修正されてしまいます。
iPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)を設定しておくことで、通知時間のズレを防ぐことができます。まずは、iPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)の設定についてご紹介していきます。
まず最初にご紹介するのが日本時間で設定しておく方法です。この方法では、タイムゾーンを固定して日本時間で設定しておくことで通知時間のズレを防ぎます。
続いてご紹介する方法は現地時間で設定しておく方法です。この方法では、タイムゾーンを現地時間に設定しておくことで通知時間のズレを防ぎます。
iPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)を現在地の情報を元にした設定にするか、現地時間に設定をするかの切り替えは、オン/オフの設定で切り替えすることが可能となっています。
iPhone/iPadで表示されている時刻は、現在位置の情報に基づいて、今いる場所の時刻に合わせた時刻を表示しています。ですが設定をすることで、現地時刻に合わせた時刻を表示させることも可能となっています。
続いてiPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)の設定方法について、設定アプリから設定する方法についてご紹介していきます。iPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)を設定しようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
まずは、カレンダーのタイムゾーン設定を固定する方法についてご紹介していきます。以下にご紹介するのタイムゾーン設定を固定する方法はiPhone/iPad共に同じ手順となっているので、ライムゾーン設定を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
iPhone/iPadのカレンダーのタイムゾーン(時間帯)の設定を固定するには、まず利用しているiPhone/iPadのホーム画面から設定を開きます。(今記事ではiPhoneの画面で説明します)
続いて、設定画面をしたにスクロールして「カレンダー」をタップします。
カレンダーを開いたら、時間帯を指定の項目があるので「時間帯を指定」をオンにします。
1 / 3
続きを読む