アプリを起動したときに「開発元が未確認のため開けません」という表示が出てきてどうすればいいの、か困ってる方は少ないと思います。そこで、本記事ではMacでアプリ起動時に「開発元が未確認のため開けません」が出たときの対処法をいくつか紹介していきます。
Macで「開発元が未確認のため開けません」というエラーが表示されたことはあるでしょうか?確認済みの開発元により、Appleに登録されていないアプリケーションを開こうとすることで、「開発元が未確認のため開けません」という表示が出てきます。
この現象は、必ずしもアプリケーションに問題があるというわけではございません。例を出すと、アプリケーションによってはデベロッパIDの登録が、開始される前に作成されたものもあるのです。
ただ、レビューされていないアプリケーションなので、リリース後に変更されたり破損したりしているかどうかを確認することはできませんのでご注意ください。
果たして、Macで「開発元が未確認のため開けません」が表示される原因は何なのでしょうか?実は、macOS Sierra以降のセキュリティ強化が原因であるという意見があります。
以前までのバージョンで対応していたインターネット経由で、ダウンロードしたすべてのアプリケーションの実行を許可するという設定ができなったのです。
上記のとおり、Macで「開発元が未確認のため開けません」が表示される原因は紹介しましたので、ここでは「開発元が未確認のため開けません」が表示されることによって、起動できない場合の対処法を解説していきましょう。
新しいOSになってからシステム環境設定に「すべてのアプリケーションを許可」を表示させることができる方法があります。
そうすることで、実行許可されていないアプリに許可権限を付与し、「開発元が未確認のため開けません」というエラーが表示されなくなるのです。
下記のコマンドを打って実行するとパスワードが要求されますので、パスワードを入力。実行されることでシステム環境設定に「すべてのアプリケーションを許可」を表示することができるのです。
「sudo spctl --master-disable」というコマンドを入力します。また、アプリが許可されて使い終わり、元に戻す時は「sudo spctl --master-enable」を実行すると「すべてのアプリケーションを許可」を非表示することが可能。
「すべてのアプリケーションを許可」を表示させなくすることも可能です。上記で紹介した「sudo spctl --master-enable」というコマンドを入力して実行すると表示されなくなります。
本記事では、実行許可されていないアプリを起動する方法のことを、実行許可されていないアプリをダウンロードする方法と言い換えていますのでご了承ください。以下で3つの方法を順番に紹介していきます。
はじめは「controlキー」を使ってダウンロードする方法について見ていきましょう。ちなみに「controlキー」はショートカットキーとは異なり、シフトキーと同様に他のキーと一緒に押し下げることにより、様々なコマンドを送信可能です。
controlキーとショートカットキーの違いを理解した上で読み進めていきましょう。
それではcontrolキーを使った方法を説明していきます。
「開発元が未確認のため開けません」というメッセージが表示されて、アプリが起動しない場合は「controlキー」を押しながらクリックすることで開くことが可能です。
controlキーを同時に押しながならクリックすると別のウィンドウが開き「開く」を押す項目が出てきます。「開発元は未確認です。開いてもよろしいですか?」と表示されるので「開く」をクリックし、アプリを起動してみましょう。
以下では、システム環境設定からセキュリティーとプライバシーを使う方法の紹介になります。
1 / 3
続きを読む