生産性が桁違いに向上すると言われている「Tocaro」をご存知ですか?仕事用のチャットアプリとは使い方次第で非常に便利なツールになります。今回はTocaroの機能やメリットなどを紹介し、登録方法と全体的な使い方をご紹介します。
皆さんはチャットアプリはどのようなものを使っていますか?プライベートではLINEやInstagramを使われることが多いかと思います。
そんなチャットアプリの中でも仕事用で使われる専用のアプリがあります。Slackやチャットワークなどを本サイトでも記事として扱っていますが、今回は生産性が桁違いに向上すると言われるTocaroというチャットアプリを紹介していきます。
そもそも生産性が桁違いに向上するTocaroとは一体どういったチャットアプリなのでしょう?前項で紹介した通り、Slcakやチャットワークと同列の仕事用チャットアプリなのですが、こういった物を使ったことがない方もいらっしゃると思います。
TocaroとはToDo管理、個別メッセージ、グループ作成、ファイル共有などの仕事のコミュニケーションに便利な機能があり、無料・有料の料金プランがあるまさに生産性が桁違いに向上するチャットアプリです。
それではそんなTocaroの機能の詳細と使い方を見ていきましょう。
Tocaroが仕事用のチャットアプリということはご理解頂けたと思います。次にTocaroを使うことはどんな効果をもたらしてくれるのか見てみましょう。
何度も申し上げた通り生産性が桁違いに向上します。それは以下のToDo管理、個別メッセージ、グループ作成、ファイル共有が主な理由となります。
仕事用チャットアプリのそもそもの効果としてメッセージのやりとりの効率化があります。以前までのメールとは違いチャット形式でグループ全体とメッセージのやりとりができます。
使い方としては、仕事でのメッセージが長文になったり、何度もやりとりを交わした時、画面をスクロールするだけで過去のメッセージに遡れるのは生産性の向上に繋がると言えるでしょう。
Tocaroは共有できるToDo管理機能があります。使い方としては、メモアプリなどに見られるToDoリストを、グループ内や個別で共有したい人と一緒に管理できます。
チーム全体でやらなければいけない事はそこでToDoリストにして、各々がタスクを完了するたびにリストにチェックを入れることで、全体の進捗状況や残りのタスクを分かり易く可視化し、管理しやすくなります。
Tocaroではグループのファイル共有もできてしまいます。PDFやメディアファイルなどの共有は当然仕事には欠かせませんよね。昔はSDカードやフラッシュメモリにデータを保存しやり取りしていましたが、現在はネット経由で、しかもチャット上でできます。
使い方としては、メールにファイルを添付するように個別メッセージでファイル共有したり、グループ全体で共有することもできます。チームで必要な資料はここに載せれば皆にいきわたるということです。
ここでTocaroを使う上での必須確認事項、料金プランの説明をしたいと思います。
無料プランは以下の表を参考にしてください。
 
| 無料プラン | |
|---|---|
| 料金 | 0円 | 
| リアルタイムチャット | 〇 | 
| ファイル共有 | 〇 | 
| ToDo管理 | 〇 | 
| マルチデバイス対応 | 〇 | 
| インテグレーション | 〇 | 
| グループ作成数無制限 | 〇 | 
| メッセージ投稿数無制限 | 〇 | 
| ユーザー管理 | × | 
| Boxエンタープライズ連携 | × | 
| IPアドレス制限 | × | 
| SAML2.0認証 | × | 
| 2段階認証 | × | 
| アクセスログ | × | 
| データエクスポート | × | 
| Boxアカウント | × | 
| ストレージ容量無制限 | × | 
| 電話サポート | × | 
| 個別カスタマイズ | × | 
| 社内NWから閉鎖網で接続 | × | 
| 占有型で可用性向上 | × | 
有料プランは以下の表を参考にしてください。
 
| 有料プラン(Enterprise) | Enterprise with Box | Tocaro Private Connect | |
|---|---|---|---|
| 料金 | 800円 | ※問い合わせ | ※問い合わせ | 
| リアルタイムチャット | 〇 | 〇 | 〇 | 
| ファイル共有 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| ToDo管理 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| マルチデバイス対応 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| インテグレーション | 〇 | 〇 | 〇 | 
| グループ作成数無制限 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| メッセージ投稿数無制限 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| ユーザー管理 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| Boxエンタープライズ連携 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| IPアドレス制限 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| SAML2.0認証 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 2段階認証 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| アクセスログ | 〇 | 〇 | 〇 | 
| データエクスポート | 〇 | 〇 | 〇 | 
| Boxアカウント | × | 〇 | 〇 | 
| ストレージ容量無制限 | × | 〇 | 〇 | 
| 電話サポート | × | 〇 | 〇 | 
| 個別カスタマイズ | × | 〇 | 〇 | 
| 社内NWから閉鎖網で接続 | × | × | 〇 | 
| 占有型で可用性向上 | × | × | 〇 | 
1 / 6
続きを読む