近頃では、コンビニで電子マネーのサービスの提供が増えてきました。ファミペイは、ファミリーマートで使える決済サービス。アプリのダウンロード方法や使い方、デメリット等をこの記事では説明していきます。ファミペイアプリを使っている方は、デメリットを一度確認しましょう。
近年では、様々な電子マネー・決済のサービスが登場しています。キャッシュレスが流行りの今、我々ユーザーはどのサービスが”便利”かを見極める必要があります。その中でも、みなさんは”ファミペイ”というアプリをご存知でしょうか。
ファミペイアプリはあの有名なコンビニ、”ファミリーマート”から登場した決済サービス(アプリ)です。一見キャッシュレス化を図れる決済サービスは”便利なもの”という印象がありますが、デメリットとなる部分もあります。
今回の記事では、ファミペイアプリの”デメリット”に焦点を当ててお話していきたいと思います。ファミペイアプリを利用する場合は、デメリットとなる部分を把握した上で利用しましょう。
まずは、ファミペイアプリとは一体どのようなアプリかという点を説明していきたいと思います。ファミペイアプリとは、上記でも述べたように”ファミリーマートのキャッシュレス決済サービス”のことを指します。
アプリをダウンロードし、会員登録をすることで上記画像のような画面で支払いをおこなうことが可能です。ファミリーマートをよく利用する方にとっては便利なアプリと言えるかもしれません。
イメージとしては、有名な決済サービス”PayPay”や”LINE Pay”など大差ないかと思います。使える店は少々少ないですが、今後対応店舗が増えればさらに便利になるでしょう。
ファミペイアプリは、決済機能だけが備わっている訳ではありません。”ファミリーマートの商品のクーポン”が使えるのです。ファミリーマートでも特に人気のがファミチキや、アイスコーヒーなどが対象です。
そのため、ファミリーマートの商品が好きという方にとっても、このファミペイは便利なものと言えるかもしれません。
しかしこのファミペイアプリは、登場したのがつい最近のこと。新しいサービスのため、「実際の使用感はどうなの?」と思う方も多いはず。下記では、実際に使用して”デメリット”と思えるような点を紹介していきます。
上記では、ファミペイアプリとはどのようなサービスかという点について説明をおこないました。ファミペイアプリとは便利な決済サービス、しかし実際に使ってみて「他のサービスの方が良い…」となることもあります。
この項目からは、ファミペイアプリのデメリットになる部分を紹介していきます。ファミペイアプリのデメリットとしてまず挙げるのは、”還元率”です。ポイントの還元率にデメリットを感じている方が非常に多いのです。
ファミペイの還元率について、下記項目で確認していきましょう。
電子マネー・決済サービスのほとんどは、”ポイント還元”があります。ファミペイも例外ではなく、利用することでポイントを貯めていくことが可能です。その還元率は”0.5%”。200円の支払いで1ポイントのポイントが貯まっていきます。
しかし、クレジットカードのチャージ等ではポイントが貯まることはありません。また、他の電子マネー・決済サービスと比較しても、このポイント還元率は「低い」と悪い意味で評判となっています。
「これなら、ファミマを利用する際も別の決済サービスを利用した方が断然お得」といって利用をやめる方も少なくはありません。
ファミペイの還元率は、他サービスと比べても「低い」と悪い意味で評判。実際にはどのくらいの差があるのでしょうか?下記では、他決済サービスの還元率を表で記載しています。
みると、還元率0.5%以上かつ、クレジットカードによる還元率も含まれているところが多いようです。どれもコンビニで利用できるものですし、ファミペイを利用するよりはこちらを利用した方が断然お得であることには間違いありません。
PayPay | ・決済サービス3%の還元率 ・クレジットカードチャージ還元 1% |
楽天ペイ | ・2%オフ ・クレジットカード還元(Kyash可)3.2% |
Origami Pay | ・0.5%の還元率 ・クレジットカード還元(Kyash可)3.2% |
上記では、ファミペイのデメリットとして”還元率”についてを紹介しました。還元率は他のサービスと比べると非常に低く、お得にポイントを貯めることは出来なさそうです。利用するとしたら、別の点にメリットを見出さないといけません。
続いては、ファミペイアプリの”使える店”について紹介していきます。ファミペイアプリが使える店についても、デメリットとなる点が出てくるのです。
「ファミリーマート以外でも幅広く使える」という訳ではないので、下記でファミペイアプリの使える店について確認していきましょう。
ファミペイアプリは、決済サービスとして使える店が”少ない”のです。使えないことの方が多く、ファミリーマート以外でも使える決済サービスという訳ではないようです。
これについてはまだ、登場したばかりのサービスだからという点はあります。今後対応する店舗は増えていくかもしれませんが、現時点だと使えない店の方が圧倒的に多いので要注意です。
利用するのであれば、ファミリーマートを毎日利用するくらいの方でないとダウンロードする意味がなくなってしまうかもしれませんね。
使えない店の方が多いファミペイですが、では逆に”使える店”は何店舗あるのかが気になるところかと思います。結論、使える店舗は2店舗しかありません。中には「実質ファミリーマートでしか使えない」と言っている方も多くいらっしゃいます。
下記で詳細を見ていきましょう。
1 / 5
続きを読む