PCが「重い」と感じたことはありませんか?Game Booster3はインストールや使い方が簡単でメモリを最適化するソフトです。今回はGame Booster3の使い方や機能、その効果を実際の起動画面を交えて詳しく解説します!
PCでゲームしている方は、時々PCが「遅い!」と感じたことはありませんか?Game Booster3はそんなお悩みをお持ちの方にうってつけのソフトです。ゲームをサクサクプレイする為にも、Game Booster3の導入・設定方法とその効果を詳しく解説します!
PCでゲームをする際メモリがほかのソフトに使用されていると、せっかくのハイスペックPCでも動作がかくかくになってしまいます。Game Booster3はそれぞれのゲームに対してメモリの状況を最適化できる代物です!
それでは早速Game Booster3を入れていきます。使い方や設定はとても簡単です。
まず上記の公式ホームページにアクセスして「最新版を無料でダウンロード」をクリック。Vectorへ誘導されますが、そのまま「ダウンロードページへ」をクリック。ダウンロードが始まらなければ、「このソフトを今すぐダウンロード」をクリックでOKです。
ダウンロードが完了したら次にGame Booster3の入ったZIPファイルを解凍してください。展開したフォルダ内にある「gb3-setup.exe」を実行すればインストールが始まります。
ややこしいソフトを追加で入れさせられるってことはないので安心してください。
これでGame Booster3がパソコンにインストールされました。
インストールが完了したら、実際に最適化を行います。Game Booster3はかなり丁寧に作られています。使い方はいたって簡単で、起動した際に出てくる「Boost」のボタンを押すだけです。これだけである程度の効果が出ると思います。
Game Booster3の画面で使われる機能は大きく分けて3つあります。まずは目玉の「Boost」。次に左上の「診断・ツール機能」。これらはPCの最適化や、デフラグ、ドライバが最新かを調べてくれます。
最後にBoostボタンのすぐ左に配置されている「GameBox」機能です。今回はこちらの設定画面を見ていきます。
GameBoxは任意のソフトを起動した際に自動でBoostがかかるようにする機能です。使い方はいたって簡単で、「追加+」からソフトを選んで「ブースト&起動」を押せばOKです。
これで準備が整いましたので、実際に効果を確かめていきます。今回は私のノートPCを使ってみます。
1 / 3
続きを読む