2019年12月15日更新
パズドラの「たまドラ」の使い道をくわしく解説!
この記事では パズドラの「たまドラ」とは何なのか、その使い道、能力覚醒の条件や「たまドラ」の豆知識を紹介します。パズドラの歴史が進むにつれ必須な存在となってきたパズドラの「たまドラ」はあなたはどこまで知っていますか?是非ご覧ください。
目次
パズドラの「たまドラ」とは
この記事で紹介していくパズドラの「たまドラ」とは、パズドラ内のモンスターをより強くしていくためには必要不可欠なモンスターです。
どんなことができるモンスターなのかその使い道、種類、各たまドラが持つ効果などを早速みていきましょう。
覚醒スキルの開放が可能なモンスター
パズドラのモンスターはレベルを上げることでステータスが上がり強くなっていきます。パズドラの「たまドラ」はレベル上げでは強くならない覚醒スキルの開放を促すモンスターです。
キングたまドラは覚醒スキルの全開放が可能
パズドラの「たまドラ」の最上級モンスターに「キングたまドラ」がいます。パズドラの「キングたまドラ」とは1体のベースモンスターに対して、覚醒スキルの全てを解放できます。
覚醒スキルの全ての解放はパズドラの「たまドラ」に比べ「キングたまドラ」1体で済むので効率的ですが、入手方法が限られていて、レアなモンスターなため対象モンスターは慎重に選びましょう。
各たまドラの効果
パズドラの各「たまドラ」の効果です。
モンスター | 効果 |
たまドラベビー | 低確率で覚醒スキルを1個解放させる。 |
たまドラ | ベースが持つ覚醒スキルを1個解放させる。 |
キングたまドラ | ベースが持つ覚醒スキルを全て解放させる。 |
とじたまドラ | 解放されている覚醒スキルを全てリセットする。 |
パズドラの顔となりつつある「たまドラ」
メインとなるモンスターではなく、この「たまドラ」の可愛らしい見た目がパズドラファンから人気で、たくさんの「たまドラ」グッズも発売されています。
この記事の中盤からはパズドラのゲームアプリ内外で活躍する「たまドラ」の入手方法、覚醒スキルへの影響、後半では「たまドラ」の豆知識を紹介します。
パズドラの「たまドラ」の入手方法
ここからはパズドラの「たまドラ」の入手方法を紹介していきます。入手方法は数通りあり、ベターな入手方法からお手軽なものまでそれぞれ見ていきます。
主な入手先
まずはパズドラの「たまドラ」の主な入手方法です。スペシャルダンジョンで期間限定の「たまドラの里」にて効率的にドロップさせることができます。
ダンジョンでの入手
このようにパズドラの「たまドラ」をダンジョンにて入手することができます。たまドラを倒した際にドロップすれば入手成功です。そのままクリアまで進みましょう。
たまドラベビー2体との交換
もしダンジョンにて「たまドラベビー」ばかりを入手してしまった場合、パズドラの「たまドラ」はモンスター交換所にて「たまドラベビー」2体と交換することができます。
友情ガチャでの入手
次はお手軽な入手方法です。主にフレンドと一緒にダンジョンにいった際にもらえる友情ポイント、この友情ポイントで友情ガチャを回し「たまドラ」を手に入れることも可能です。
モンスターポイントでの購入
パズドラの「たまドラ」は不要なモンスターを売却した際に発生するモンスターポイントで「モンスター購入」から入手することも可能です。「たまドラ」の購入にはモンスターポイント3,000が必要です。
報酬やイベントでの配付
何もしなくても入手できる方法として「報酬やイベントでの配付」があります。ユーザー宛にパズドラ内にメールが届き、パズドラの「たまドラ」を受け取ることができます。ラッキーな方法です。
パズドラの「たまドラ」の使い道~能力覚醒の基本~
ここではパズドラの「たまドラ」の使い道、能力覚醒の基本を紹介していきます。
能力覚醒システムの基本情報
パズドラ内の能力覚醒システムとは、対象のモンスターの「覚醒スキル」を解放するシステムのことを指します。今回紹介しているパズドラの「たまドラ」で強化することによって開放していきます。
覚醒スキル
パズドラ内の覚醒スキルとは上のステータス画面の赤枠で囲われた部分のことを指します。モンスターによって習得できるスキルの数が異なり、そのスキルの種類も異なります。
習得するとデフォルトで持っているスキルとは違い、そのモンスターがパーティーに組み込まれているだけで発動します。
能力覚醒の条件
覚醒スキルは全ての種類のモンスターが持っているものではなく、一部のモンスターのみが持っています。上のステータス画面の覚醒スキル欄にアイコンがあれば覚醒スキルの付与が可能です。
覚醒可能なモンスターの種類が限定される
覚醒スキル欄にアイコンがあれば覚醒スキルの付与が可能となり、全ての種類のモンスターにスキルを付与できるというわけではないので、覚醒可能なモンスターの種類が限定されます。
パズドラの「たまドラ」の使い道~能力覚醒のやり方~
ここではパズドラの「たまドラ」の使い道、能力覚醒のやり方を紹介していきます。
能力覚醒の手順
能力覚醒のやり方はレベル上げ同様、「パワーアップ合成」から行います。ベースにするモンスターを選び、素材にするモンスターを強化していきます。
今回2種類の能力覚醒のやり方を紹介します。自分のできるやり方を選んで強化してみてください。
たまドラの合成
1つ目のやり方が今回紹介しているパズドラの「たまドラ」を合成するやり方です。ベースとなるモンスターを選び、素材に「たまドラベビー」「たまドラ」「キングたまドラ」を選びましょう。
同名モンスターの合成
2つめのやり方は"同名モンスターを合成"する方法です。モンスターの名前が完全に一致していないと開放の条件に当てはまりません。1番確実な方法は図鑑の番号が同じモンスター同士を合成させることです。
エクストラ強化での能力覚醒の手順
パズドラにおけるエクストラ強化では目的別に6種類の強化方法に分かれています。「覚醒」と書かれたアイコンをタップし、「たまドラ」を使って強化することができます。
パズドラの「たまドラ」の豆知識
ここではパズドラの「たまドラ」の豆知識を紹介します。各豆知識を使い、効率的にパズドラを進めてみてください。
解放状態を内部的にストックできる
パズドラのモンスターを進化せると、覚醒スキルの枠が増えるモンスターがいます。その場合、デフォルトの個数分の能力覚醒が行われた状態の進化後のモンスターに「たまドラ」や「同名モンスター」を強化すると、解放状態を内部的にストックできます。
一度解放すれば覚醒スキルは消えない
究極進化時の覚醒スキルが最大4個、覚醒進化時の覚醒スキルが最大6個のモンスターを例に挙げると、究極進化時に覚醒スキルを最大個数したとして、退化させた後に覚醒進化させた場合、最初に解放した4個分の覚醒スキルはそのまま引き継がれます。
解放した覚醒リセットもできる
自分が使おうとするパーティーにて不利な覚醒をしてしまっている場合、すでにスキルを解放済のモンスターにこのパズドラの「とじたまドラ」を強化することによって、覚醒スキルのすべてを未解放にすることが出来ます。
1体ですべての覚醒を解放ができる
「各たまドラの効果」の表で紹介したパズドラの「キングたまドラ」を素材に選ぶと、1体ですべての覚醒を解放ができます。パズドラ内で覚醒スキルが重要となってくると、このパズドラの「キングたまドラ」はかなり効率的で貴重な存在です。
たまドラベビーは交換した方が良い
この豆知識はかなり重要で、必ず効率を好転させます。それはパズドラの「たまドラベビー」を交換した方が効率的ということです。
パズドラの「たまドラベビー」の効果は先述した通り「低確率で覚醒スキルを1個解放させる。」です、しかし2体揃え「たまドラ」にすると確実に「ベースが持つ覚醒スキルを1個解放させる。」としてくれます。
「たまドラベビー」を2体以上所持しているなら、交換することをおすすめします。
まとめ
以上パズドラの「たまドラ」の使い道をくわしく解説!でした。今回、「たまドラ」の性質、覚醒スキルへの影響、知っていると攻略が効率的になる「たまドラ」の豆知識などを紹介しました。
パズドラではどんどんこの「たまドラ」がなくてはならない存在となってきています。今回のこの記事をぜひ皆さんのパズドラライフに役立ててみてください!最後まで閲覧ありがとうございました。