2020年03月12日更新
モンストの「ギルガメッシュ(獣神化)」の適正/評価!わくわくの実についても解説!
今記事ではモンストのギルガメッシュ(獣神化)の適正/評価、わくわくの実についてご紹介していきます。またモンストのギルガメッシュの適正クエスト、適正神殿、ステータス、強い点や弱い点、おすすめの紋章なども合わせてご紹介していきます。

目次
モンストの「ギルガメッシュ(獣神化)」とは
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の適正/評価、わくわくの実についてご紹介していきます。またモンストのギルガメッシュの適正クエスト、おすすめの周回神殿、ステータス、強い点や弱い点、おすすめの紋章なども合わせてご紹介していきます。
アビリティ/基本詳細
まずはモンストのギルガメッシュ(獣神化)のアビリティ/基本情報についてご紹介していきます。合わせてステータスやスキルもご紹介していきます。
| レアリティ | ★★★★★★ |
| 属性 | 火 |
| タイプ | 神 |
| ボール | 貫通 |
| 戦闘型 | パワー |
| 英雄の証 | 2 |
| 入手方法 | ガチャ |
| アビリティ | 超アンチワープ 木属性耐性 亜人キラーL |
| ゲージ | アンチブロック |
| ラック | 友情クリティカルコンボ |
ステータス
続いてモンストのギルガメッシュ(獣神化)のステータスについてご紹介していきます。モンストのギルガメッシュ(獣神化)を使おうと考えている方はぜひステータスを参考にしてみてください。
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
| Lv最大値 | 24746 | 31048 | 73.68 |
| +最大値 | +4900 | +4425 | +34.85 |
| +限界突破値 | 24746 | 31048 | 73.62 |
| ゲージショット成功時 | --- | 37257 | --- |
| キラー成功時 | --- | 93144 | --- |
スキル
続いてモンストのギルガメッシュ(獣神化)のステータスのうちスキルについて、ストライクショットと友情コンボについてご紹介していきます。
| ストライクショット | ターン数 | 効果 |
| ネザーワールドの猛き英魂 | 12+8ターン | 触れた最初の敵を乱打し、自爆発を放つ |
| 友情コンボ | 最大威力 | 効果 |
| 中距離拡散弾9 | 4557 | 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち |
| 超強爆発 | 10493 | 自分を中心に無属性の超強爆発攻撃 |
モンストの「ギルガメッシュ(獣神化)」の獣神化素材
続いてモンストのギルガメッシュ(獣神化)の獣神化素材についてご紹介していきます。モンストのギルガメッシュ(獣神化)を獣神化させようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
獣神竜・紅
まずはモンストのギルガメッシュ(獣神化)の獣神化素材、獣神竜・紅についてご紹介していきます。
| 進化素材 | 必要個数 | 入手方法 |
| 獣神竜・紅 | 3 | 獣神竜クエスト(火) |
獣神竜・蒼
次はモンストのギルガメッシュ(獣神化)の獣神化素材、獣神竜・蒼についてご紹介していきます。
| 進化素材 | 必要個数 | 入手方法 |
| 獣神竜・蒼 | 2 | 獣神竜クエスト(水) |
紅獣玉
次はモンストのギルガメッシュ(獣神化)の獣神化素材、紅獣玉についてご紹介していきます。
| 進化素材 | 必要個数 | 入手方法 |
| 紅獣玉 | 30 | 進化素材クエスト(上級) |
紅獣石
次にモンストのギルガメッシュ(獣神化)の獣神化素材、紅獣石についてご紹介していきます。
| 進化素材 | 必要個数 | 入手方法 |
| 紅獣石 | 50 | 進化素材クエスト(上級) |
獣神玉
次にモンストのギルガメッシュ(獣神化)の獣神化素材、獣神玉についてご紹介していきます。
| 進化素材 | 必要個数 | 入手方法 |
| 獣神玉 | 2 | ノーマルクエストを進める 曜日限定クエスト 生成する |
モンストの「ギルガメッシュ(獣神化)」の適正クエスト
続いてモンストのギルガメッシュ(獣神化)の適正クエストについて、モンストの降臨クエスト・禁忌の極・適正神殿おすすめの周回神殿についてご紹介していきます。
降臨クエスト
まずはモンストのギルガメッシュ(獣神化)の適正クエストについて、モンストの降臨クエストをご紹介していきます。
| クシナダ(超絶) | クシナダ零(超絶) | ケセド(超絶) |
| クシナダ廻(超絶廻) | 風磨小太郎(激究極) | あんこ(激究極) |
| イルミ(究極) | バーボン軍曹(究極) | クロロ(究極) |
| アーチェラ(激究極) | 光源氏(激究極) | ジョヤベルン(激究極) |
| ウタゲ(究極) | 御門マツ(激究極) | ツバサ(超究極) |
禁忌の獄
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の適正クエストについて、モンストの禁忌の獄についてご紹介していきます。
| 8の獄 | 18の獄 | --- |
適正神殿
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の適正クエストについて、モンストの適正神殿についてご紹介していきます。
おすすめ周回神殿
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の適正クエストについて、おすすめの周回神殿をご紹介していきます。モンストの神殿を周回しようと考えている方はぜひおすすめの周回神殿を参考にしてみてください。
| 英雄の神殿 | 獣神化 |
| 獄炎「時の間1」 | × |
| 獄炎「修羅場1」 | × |
| 獄炎「時の間2」 | ◯ |
| 獄炎「修羅場2」 | × |
| 秘泉「時の間1」 | × |
| 秘泉「修羅場1」 | × |
| 秘泉「時の間2」 | × |
| 秘泉「修羅場2」 | × |
| 樹縛「時の間1」 | ◯ |
| 樹縛「修羅場1」 | ◯ |
| 樹縛「時の間2」 | △ |
| 樹縛「修羅場2」 | ◯ |
| 光明「時の間1」 | × |
| 光明「修羅場1」 | × |
| 光明「時の間2」 | △ |
| 光明「修羅場2」 | ◯ |
| 常闇「時の間1」 | △ |
| 常闇「修羅場1」 | △ |
| 常闇「時の間2」 | △ |
| 常闇「修羅場2」 | ◯ |
モンストの「ギルガメッシュ(獣神化)」の評価
続いてモンストのギルガメッシュ(獣神化)の評価について、強い点・弱い点・ユーザー評価についてご紹介していきます。モンストの「ギルガメッシュ(獣神化)」を使おうと考えている方はぜひ強い点・弱い点を参考にしてみてください。
強い点
まずはモンストのギルガメッシュ(獣神化)の評価、強い点についてご紹介していきます。
アビリティが貴重
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の強い点1つめは、ステータスのアビリティがアンチワープとアンチブロックを持っていて、アンチワープロアンチブロックのセットで持っているモンスターは少なく貴重です。
高火力の乱打+白爆発ストライクショット
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の強い点2つめは、ステータスのストライクショットが敵の弱点に当たるだけで高火力がだせるので安定したダメージを与えることができます。
| 乱打(弱点) | 自爆発 | |
| 1段階目 | 対木属性:1000000 対木&亜人:2500000 |
対ボス:640000 対亜人ボス:1600000 |
| 2段階目 | 対木属性:1800000 対木&亜人:4500000 |
対ボス:1120000 対亜人ボス:2800000 |
強力な友情コンボ
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の強い点3つめは、友情コンボは自分自身の火力を出しつつサポートとしても活躍するので強力な友情コンボが強い点と言えます。
弱い点
続いてモンストのギルガメッシュ(獣神化)の評価、弱い点についてご紹介していきます。
亜人クエスト以外は出番が少ない
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の弱い点1つめは、亜人クエスト以外で出番が少ないという点が弱い点です。
スピード能力が低い
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の弱い点2つめは、ステータスのスピード能力が低いという点が弱い点です。
ユーザー評価
続いて、モンストのギルガメッシュ(獣神化)のユーザー評価についてご紹介していきます。
良い評価
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のユーザー評価のうち良い評価をご紹介していきます。
モンストにfateコラボが来たらギルガメッシュの友情コンボはオートジャベリンと追従型貫通弾できまりやなw
— MMT_sayart (@legame_sayart6) February 29, 2020
砲撃型でSSで友情ビット展開&エアで追撃でよいのでは?#モンスト#モンストあのコラボがきたら#モンストギルガメッシュ
悪い評価
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のユーザー評価のうち悪い評価をご紹介していきます。
Fateシリーズのギルガメッシュはあんなに最強なのにモンストのギルガメッシュは…………
— Neo (@NeoMonstHagu) January 14, 2020
モンストの「ギルガメッシュ(獣神化)」のわくわくの実
続いてモンストのギルガメッシュ(獣神化)のわくわくの実についてご紹介してきます。
同族・加撃
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめわくわくの実、同族・加激についてご紹介していきます。
| おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
| 同族・加撃 | 加撃系のなかでも強力でキラーと高相性 |
同族・加命撃/同族・加撃速
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめわくわくの実、同族・加命撃/同族・加撃速についてご紹介していきます。
| おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
| 同族・加命撃/同族・加撃速 | 同族・加撃の次に強力な加撃系のわくわくの実 |
速必殺の力
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめわくわくの実、速必殺の力についてご紹介していきます。
| おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
| 速必殺の力 | 開始時にストライクショットの待ち時間が数ターン減る |
熱き友撃の力
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめわくわくの実、熱き友撃の力についてご紹介していきます。
| おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの火力を底上げるす |
モンストの「ギルガメッシュ(獣神化)」の紋章
続いてモンストのギルガメッシュ(獣神化)の紋章について、おすすめの紋章をご紹介していきます。
魂の紋章
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめの紋章・魂の紋章についてご紹介していきます。
禁忌(18)クエストで付けても良い
モンストのギルガメッシュ(獣神化)におすすめの紋章・魂の紋章はモンストの禁忌(18)で苦労している人におすすめです。モンストの小野小町(進化)と使うことが前提ですが、モンストの禁忌(18)で活躍します。
おすすめソウルスキル
次に、モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめの紋章・おすすめのソウルスキルについてご紹介していきます。
対木の心得
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめ紋章・おすすめのソウルスキル、対木の心得についてご紹介していきます。
| ソウルスキル | 効果 | 必要な紋章力 | 必要覇気 | |||||||||
| 対木の心得 |
|
|
|
窮地の活路
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめ紋章・おすすめのソウルスキル、窮地の活路についてご紹介していきます。
| ソウルスキル | 効果 | 必要な紋章力 | 必要覇気 | |||||||||
| 窮地の活路 |
|
|
|
HWマスター
モンストのギルガメッシュ(獣神化)のおすすめ紋章・おすすめのソウルスキル、HWマスターについてご紹介していきます。
| ソウルスキル | 効果 | 必要な紋章力 | 必要覇気 | |||||||||
| HWマスター |
|
|
|
最後に
モンストのギルガメッシュ(獣神化)の適正/評価・わくわくの実について、強い点・弱い点・ステータスなど合わせてご紹介してきました。モンストのギルガメッシュ(獣神化)を使う方はぜひ参考にしてみてください。








































