2020年06月08日更新
パズドラの「正月スピカ」の評価!使い道も解説!
パズドラの「正月スピカ」というモンスターを知っていますか。パズドラの「正月スピカ」は、パズドラユーザからどのような評価をされているのでしょうか。ここではパズドラの「正月スピカ」の評価や使い道について紹介していきますので、是非参考にしてみてください。
目次
パズドラの「正月スピカ」とは
パズドラの「正月スピカ」というパズドラモンスターを知っていますか。パズドラの「正月スピカ」は、パズドラユーザからどのような評価をされているのでしょうか。
ここではパズドラの「正月スピカ」がどのような評価されているのかや実際にパズドラの「正月スピカ」を利用する場合は、どのような使い道があるかについて紹介していきます。
基本ステータス/性能
パズドラの「正月スピカ」の評価や使い道について紹介する前に、そもそもパズドラの「正月スピカ」はどのような基本ステータスや性能なのでしょうか。
ここではパズドラの「正月スピカ」の基本ステータスや性能として、基本情報についてチェックしてみましょう。
項目 | ステータス/性能 |
属性 | 光/木 |
タイプ | マシン/神 |
HP | 4210 |
攻撃 | 2080 |
回復 | 630 |
リーダースキル「今度はどこに参りましょうか」
次にパズドラの「正月スピカ」の基本ステータスや性能としてリーダースキルについてチェックしてみましょう。
リーダースキルは、パズドラのパーティ編成でリーダーの役割として活用させるスキルです。パズドラの「正月スピカ」は、どのようなリーダースキルを所持しているのでしょうか。
リーダースキルのステータス/性能 |
神とマシンタイプの攻撃力と回復力が少し上昇(1.3倍)。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。 |
通常スキル「神樹の破魔矢」
またパズドラのモンスターを評価する場合は、サブスキルが大事になってくる場合もあります。ここではパズドラの「正月スピカ」の通常スキルである「神樹の破魔矢」について紹介していきます。
通常スキルのステータス/性能 |
左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (ターン:13 → 7) |
覚醒スキル
最後にパズドラの「正月スピカ」の所持できる覚醒スキルについてもチェックしてみましょう。所持している覚醒スキルによっては、パーティ編成が大きく変わってきます。
覚醒スキル | ステータス/性能 |
光ドロップ強化 | 強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
木ドロップ強化 | 強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
パズドラの「正月スピカ」の評価
パズドラの「正月スピカ」の基本ステータスや性能、所持しているスキルについてはわかっていただけましたでしょうか。
ここからは基本ステータスや性能を基にパズドラユーザからどのような評価をされているのかを紹介していきます。
ユーザーレビュー
パズドラの「正月スピカ」のパズドラユーザから評価としては、リーダースキルである神とマシンの攻撃と回復に常時倍率は、フレンドモンスターと合わせることで最大45倍の倍率にできると評価されています。
このようにパズドラの「正月スピカ」をフレンドモンスターと合わせて活用できるとして、リーダースキルに関しては高評価になっています。
212885114
— ユルウ@Uho (@pazulian) January 5, 2017
レーダーにもいないので…
正月スピカのフレンド募集してます!!
スキル上げは確実にします👍
なるべく固定して頂けるかた、欲を言えば親友選択して頂ける方申請よろしくお願いします#パズドラ#フレンド募集#正月スピカ pic.twitter.com/s2EqBlUdGJ
リーダー評価
パズドラの「正月スピカ」はパズドラユーザからの評価として、リーダースキルが評価されていますが、どのような点でリーダースキルが評価されているのかについてもう少し詳しく紹介していきます。
リーダースキルの発動条件が易しい
まずパズドラの「正月スピカ」のリーダースキルは、発動条件が容易であり、初心者でも簡単に発動することができるという点です。
パズドラの「正月スピカ」のリーダースキルは、強化ドロップを含めて5個以上ドロップを消すことで発動します。そのためドロップさえ揃っていれば、簡単に発動します。
HPには倍率はかからず耐久性は弱め
しかし一方でパズドラの「正月スピカ」をリーダーとして活用するとHPが低くなってしまうというデメリットもあります。
これはパズドラの「正月スピカ」のリーダースキルは、攻撃力と回復力には倍率がかかるが、HPには倍率にならないためです。
サブ評価
それでは次にパズドラの「正月スピカ」のサブモンスターとしての評価についても確認してみましょう。
固定変換スキルが使える
パズドラの「正月スピカ」のサブモンスターとして利用する場合は、サブスキルである両端縦1列を木/光ドロップを変換できるスキルを所持しています。
木と光関連のリーダースキルを所持している場合は、パズドラの「正月スピカ」のサブモンスターとして利用するとドロップを不足を回避することができます。
毎回決まったコンボが組める
またパズドラの「正月スピカ」のサブモンスターとしては、ドロップ状態に関係なしにドロップを生成してくれます。
そのためどんな盤面であっても確定で木/光を5個ずつ生成するので、毎回決まったコンボが組めるという特徴があります。
パズドラの「正月スピカ」の使い道
次にパズドラの「正月スピカ」の使い道について紹介していきます。パズドラの「正月スピカ」の使い道として、「おすすめの潜在覚醒」、「付けられる超覚醒スキル」についてチェックしてみましょう。
おすすめの潜在覚醒
まずはパズドラの「正月スピカ」の使い道として、おすすめの潜在覚醒は以下のようになっています。
おすすめの潜在覚醒 | ポイント |
遅延耐性 | ヘイスト効果でパーティのスキルを回しやすい。 遅延対策としても使える。 |
カラフル軽減 | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
遅延耐性
パズドラの「正月スピカ」のおすすめ潜在覚醒として、遅延耐性があります。遅延耐性は、スキル遅延を回避することができます。
そのためヘイスト効果でパーティのスキルを遅延させることなく回すことで、ダンジョン攻略率をアップさせることができます。
カラフル軽減
またカラフル軽減もパズドラの「正月スピカ」のおすすめ潜在覚醒の1つです。カラフル軽減は、パズドラの「正月スピカ」のデメリットをカバーするために必要です。
パズドラの「正月スピカ」は、ステータスが低いため ステータスUP系よりもこの軽減系の方を所持しておくことをおすすめします。
付けられる超覚醒スキル
それでは次にパズドラの「正月スピカ」の付けられる超覚醒スキルについてもチェックしていきましょう。
覚醒スキル | ポイント |
バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
L字消し攻撃 | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 |
操作不可耐性 | 操作不可のギミックを防げる。 |
必要でなければ超覚醒はしなくてよい
付けられる超覚醒スキルについては、上記で紹介した「バインド耐性」と「L字消し攻撃」と「操作不可耐性」があります。
しかしこの超覚醒は活用できる場面が限られます。したがって無理に超覚醒を所持させる必要はありません。
パズドラの「正月スピカ」の入手方法
ここまで紹介してきて、パズドラの「正月スピカ」が欲しくなりましたか。最後にパズドラの「正月スピカ」の入手方法について紹介していきます。
ここではパズドラの「正月スピカ」の入手方法とパズドラの「正月スピカ」のスキル上げに必要な素材の入手方法2つを紹介していきます。
正月スピカの入手方法
正月スピカの入手方法は、「正月ガチャ」を利用して入手する方法しかありません。したがって正月のイベントが過ぎてしまったら、入手することは難しいでしょう。
スキル上げ素材の入手方法
正月スピカの入手方法は、「正月ガチャ」しかありませんが、スキル上げの素材についてはどのようにして入手することができるのでしょうか。
ここではパズドラの「正月スピカ」のスキルを上げるために必要な素材の入手方法についてチェックしてみましょう。
モニャコ
パズドラの「正月スピカ」のスキルを上げるに必要な素材は、モニャコです。モニャコも、お正月限定ダンジョンでしかゲットすることができません。
このようにパズドラの「正月スピカ」は素材についても、正月でないとゲットできないためイベントを大事にする必要があります。
最後に
パズドラの「正月スピカ」の評価や使い道について紹介してきましたが、わかっていただけましたでしょうか。
パズドラの「正月スピカ」は評価が高いのですが、入手できるチャンスが限られているためそのイベントを上手く活用する必要があります。