「LINE MUSIC」の使い方!有料のメリットも解説!

「LINE MUSIC」は誰もが知っているメッセージアプリであるLINEが提供する音楽提供サービスです。連動することができるのでLINE使用者には特におすすめのアプリとなっています。そこで「LINE MUSIC」の使い方や始め方、有料版のメリットを解説します。

「LINE MUSIC」の使い方!有料のメリットも解説!のイメージ

目次

  1. 1「LINE MUSIC」とは
  2. 定額制音楽聴き放題サービス
  3. 2「LINE MUSIC」でできること
  4. 約5500万曲の楽曲が聴き放題
  5. ミュージックビデオも視聴可能
  6. LINEの着うたも設定可能
  7. オリジナルのプレイリストの作成
  8. 3「LINE MUSIC」の始め方
  9. 始め方
  10. 4「LINE MUSIC」の無料プランの内容
  11. 無料プランでできること
  12. 5「LINE MUSIC」の有料プランの内容
  13. 月額料金
  14. 年額料金
  15. 有料プランでできること
  16. 6「LINE MUSIC」のメリット
  17. メリット
  18. 7「LINE MUSIC」のデメリット
  19. デメリット
  20. 8「LINE MUSIC」と他サービスとの比較
  21. 「Apple Music」や「AWA」などの他社サービスとの比較
  22. 合わせて読みたい!LINE MUSICに関する記事一覧

「LINE MUSIC」とは

「LINE MUSIC」とはメッセージアプリの「LINE」が提供している音楽アプリとなっています。

アプリをインストールして登録すると3か月の無料お試し期間があるので、十分に音楽を楽しむことができると人気となっています。

そこで人気の「LINE MUSIC」の使い方や始め方、無料期間、有料期間の違いやメリットなどを比較して「LINE MUSIC」の魅力を紹介していきます。

定額制音楽聴き放題サービス

「LINE MUSIC」は楽曲を1曲やアルバム単位で購入するサービスとは違い、利用する期間に対して料金が発生する定額制の音楽聞き放題サービスとなっています。

つまりはその期間中であれば何曲でも楽曲を楽しむことができるので、聞いたことのない楽曲や新曲などでも気軽に楽しむことができるのがメリットにもなっています。

LINE MUSIC

「LINE MUSIC」でできること

「LINE MUSIC」の使い方や始め方、登録サービスに関して紹介する前に、まずは「LINE MUSIC」でできることをいくつか紹介します。

約5500万曲の楽曲が聴き放題

LINEミュージックトップページ

「LINE MUSIC」が配信している楽曲は2019年10月現在で約5500万曲となっています。

そのすべての楽曲が聴き放題となっており、無料期間と有料期間では再生時間が異なるものの視聴できる楽曲数は変わらないので、試聴だけでも楽しむことができます。

ミュージックビデオも視聴可能

ミュージックビデオ検索

さらには2019年8月より「LINE MUSIC」内でのミュージックビデオの配信も開始されました。

国内レーベルの約10万本のミュージックビデオを再生することができるので、気になっていたアーティストや好きな楽曲のミュージックビデオを視聴することも可能です。

LINEの着うたも設定可能

着うた設定

「LINE MUSIC」の有料会員になれば、LINE電話の着信時に30秒間の着うたを設定することも可能です。

BGMなどと合わせて自分だけのLINEアプリを構成することができるので有料会員のメリットとなっています。

オリジナルのプレイリストの作成

プレイリスト作成

LINEにログインして「LINE MUSIC」を使用することで楽曲のプレイリストを作成することもできます。

オリジナルのプレイリストが作れるので、気に入った楽曲だけを集めたお気に入りリストを聴くことが可能です。

Thumb【LINE MUSIC】「ONE PLAY」発表!5,400万曲がフル尺で聴き放題に!
LINEが独自音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」にて、聴き放題となる独自のフ...

「LINE MUSIC」の始め方

「LINE MUSIC」でできることは他にも様々あり、無料お試し期間もあるので登録して損はないアプリです。そこでまずは「LINE MUSIC」の始め方から紹介していきます。

始め方

「LINE MUSIC」は「LINE」のメッセージアプリとは別のアプリとなっています。始め方としてまずは「LINE MUSIC」のアプリをインストールして登録する必要があります。

アプリインストール

「LINE MUSIC」のアプリはAndroid端末であればGoogle playから、iPhone端末であればApple Storeからインストールすることができますが、ここでは「LINE」のメッセージアプリからインストールする始め方を紹介します。

LINEのホーム画面

まずは「LINE」を開いてホームを表示します。

LINEのサービス一覧

自分のアイコンの下に「サービス」というアイコンが表示されているのでタップすると、下部にLINEに連動できるサービスが表示されます。

インストール画面

その中から「LINE MUSIC」をタップすると、自分の端末にあったインストール画面が表示されるので「インストール」を選択します。

会員登録

上記でインストールした「LINE MUSIC」のアプリを開くと、会員登録の画面が表示されます。

ログイン方法の選択

「LINEでログイン」「ログイン情報入力」があり、LINEがインストールされている端末でそのまま登録するなら先述を、ログイン情報を手入力して登録するなら後述をタップします。

ログイン認証画面

「LINEでログイン」を選択した場合では次に「認証」ページが表示され、LINEのプロフィール情報や根源などのアクセス要求の同意を求められます。しっかりと読んで「同意する」をタップします。

アーティスト選択画面

次に「アーティストを選ぼう」という画面が表示されるので、自分の好きなアーティストや系統が似たアーティストを選択します。ここで選んだアーティストは後におすすめのプレイリストとして表示されます。

登録完了画面

アーティストの選択が完了すれば「LINE MUSIC」の登録完了です。有料プランの場合はここから決済方法の選択へと移ります。

購入プランの選択

インストールするだけで使用出来る3ヶ月の無料プランが終了している方は、有料プランの登録が必要になります。

決済方法の選択

購入するプランを選択すると決済方法の選択画面へが表示されます。

申し込み内容の確認

キャリア決済やカード決済のIDなどの入力が完了すると、最終的な申込内容の確認画面が表示されます。

購入の完了画面

上記の確認で「次へ」をタップすれば購入完了となります。「LINE MUSIC」の始め方としては、アプリのインストール、会員登録、プラン選択が必要となります。

‎「LINE MUSIC 人気音楽が聴き放題音楽アプリ」をApp Storeで
LINE MUSIC(ラインミュージック) 音楽なら音楽無料お試し聴き放題の人気音楽アプリ - Apps on Google Play

「LINE MUSIC」の無料プランの内容

「LINE MUSIC」はインストールして会員登録をすればすぐに3か月の無料プランを楽しむことができるようになります。そこでまずは無料プランの期間中にできることやその内容を紹介していきます。

無料プランでできること

3か月間もある無料プランですが、やはり有料プランと比較するとできることには制限が付いています。しかし無料プランでも十分楽しむことは可能なので、そのできることを詳しく紹介します。

楽曲再生は30秒まで

「LINE MUSIC」の無料プランでは再生することのできる楽曲数は有料プランと変わりはないものの、再生時間に制限があります。

楽曲の再生時間は30秒までの制限付きとなっているので、最後まで聴くことはできなくなっています。それでも楽曲のテイスト・系統を知りたい場合やメロディを思い出したい時などには役に立ちますし、購入したい楽曲を選ぶ際にもおすすめです。

歌詞の閲覧は可能

楽曲のプレイ画面

「LINE MUSIC」では楽曲の歌詞を閲覧することも可能になっています。すべての楽曲ではないようですが、歌詞を見たい楽曲のプレイヤーページから楽曲のジャケット写真をタップすると歌詞が表示されます。

歌詞の表示画面

メロディに沿ってカラオケのように歌詞の色が変わるのでとても見やすくなっています。無料プランでも歌詞は表示されるので楽曲を歌いたい時などにはおすすめです。

トークBGMも利用可能

トークBGMの設定

「LINE MUSIC」ではトーク画面にBGMを設定することも可能で、無料プランでも利用することが出来ます。

「LINE」のメッセージアプリのトーク画面から設定することが可能で、「LINE MUSIC」を連動させることでトーク画面にBGMを張り付けることができるようになります。

ThumbLINE MUSICは無料期間の後は自動課金される?料金プランや機能・有料プランについて解説
LINE MUSICの3ヶ月間の無料体験期間があります。無料期間が過ぎた後は自動的に有料プラ...

「LINE MUSIC」の有料プランの内容

無料期間の3ヶ月が終了すると、有料プランを利用することが出来るようになります。有料プランでは無料プランではできなかった機能も追加されるのでより使いやすくなります。

そこで次は有料プランの料金設定や使い方、無料プランとの違いやできることを紹介していきます。

月額料金

月額プランの料金

「LINE MUSIC」は定額制で音楽聞き放題のサービスなので、1曲の価格ではなく月額料金となっています。その月額料金にも利用者によっていくつかの選択があるので紹介します。

一般料金

「LINE MUSIC」を個人で利用する場合には一般料金が選択肢となります。月額960円の料金で3ヶ月無料の特典が付いています。

学生料金

生年月日と学校名を入力して学生認証をすれば、「LINE MUSIC」を学生料金で利用することが出来ます。学生料金は月額480円と一般料金の半額で利用することができ、こちらも3ヶ月無料の特典が付いています。

ファミリー料金

さらには家族で「LINE MUSIC」を楽しみたい場合にはファミリー料金を選択することが出来ます。最大6人まで利用することができるプランで、月額1400円の料金となっています。

3ヶ月無料の特典も付いているので、利用する家族の人数が多ければ多いほどお得となっています。

年額料金

年間プランの料金

「LINE MUSIC」では月額料金の他に年額料金も設定されています。年額料金は月額料金よりもお得に利用することができるので、こちらの選択肢も紹介します。

一般料金

年額の一般料金は9,600円の料金となっています。こちらも3ヶ月無料の期間が付いているだけではなく、月額料金を1年間継続して利用するのとは違い、年額料金を選択した方が2か月分お得に利用することができます。

ファミリー料金

さらには年額のファミリープランでは最大6人までの利用で14,000円の料金となっています。もちろんこちらも3か月間は無料で、月額料金を1年間継続するよりも2か月分お得に利用することができます。

有料プランでできること

「LINE MUSIC」有料プランの料金設定を紹介しましたが、では次に有料プランでできることを紹介していきます。無料プランとは違い制限がないのでかなり使いやすく楽しめる機能があるので参考にしてみてください。

楽曲再生時間の制限無し

無料プランでは楽曲の再生時間は30秒までとなっていましたが、有料プランでは楽曲の再生時間に制限はなく、最後まで曲を楽しむことができるようになります。

オフライン再生が利用可能

有料プランでは楽曲をダウンロードしてオフラインで再生することが可能になります。無料プランでは30秒と言えども楽曲を聴くたびにオンライン接続が必要になるので、電波やWi-Fi接続の届かない場所できません。

有料プランであればオフラインなのでスマホをミュージックプレイヤーのように活用することも可能になります。

着うたが設定可能

着うたの編集

「LINE MUSIC」でダウンロードした楽曲はメッセージアプリ「LINE」の着うたに設定することが可能です。30秒間の楽曲をLINE電話の着信時の着うたに設定することが出来るので、オリジナルのLINEを楽しむことができます。

無料プランでは利用することができないサービスなので、有料プランを登録した際には是非設定して欲しい機能となっています。

高音質で聴くことができる

音質の選択画面

有料プランになると楽曲の音質を変更することが可能になります。選択することができるのは「64Kbps」「192Kbps」「320Kbps」の3種類となっており、数字の大きい方が高音質となっています。

320Kbpsは他サービスと比較してもかなり良い音質で、音のキレが良くしっかりと聴くことができます。音楽を聴く環境やダウンロード時の接続状況によって音質を変えてみるのもおすすめです。

編集したプロフィールBGMを設定できる

プロフィールBGMの設定

無料プランでも設定することが出来るプロフィールBGMですが、無料プランとは違い有料プランになると編集した楽曲を設定することが可能になります。

自分が好きな歌詞の部分だけをBGMにしたり、サビではない部分を設定することも可能なのでオリジナルのプロフィール画面を作成する事ができます。

「LINE MUSIC」のメリット

「LINE MUSIC」の始め方や使い方、できることを紹介してきましたが、次は「LINE MUSIC」のメリットについて紹介します。

音楽配信の他サービスがたくさんある中での「LINE MUSIC」の選択にどのようなメリットがあるのかを紹介するので参考にしてみてください。

メリット

数ある音楽配信の他サービスの中から「LINE MUSIC」を選択するということは、もちろんそこにメッセージアプリ「LINE」の存在があります。

スマホでの連絡手段はほとんどLINEで済ませるという方は多く、利用者がかなり多いアプリなのでそこに連動している「LINE MUSIC」は魅力的なサービスでメリットを感じる方も多いようです。

LINEのBGMや着うたを変えられる

上記のできることでも紹介しましたが、やはりLINEの仕様を変えることができるのは大きなメリットです。

「LINE」でのメッセージのやり取りは全ての着信音や通知音が同じです。そんなときに自分好みの音楽に変更することでオリジナルのLINEを楽しむことが出来るようになります。

LINEモバイルとの併用で通信量フリーで利用可能

さらにはLINEの子会社が運営している格安SIMの「LINEモバイル」を使用することで「LINE MUSIC」の通信料がカウントされないフリープランを使用することができます。

さらには「LINE MUSICオプション」を付けると「LINE MUSIC」の月額使用料が2か月無料になったり、4か月間は月額500円で使用することができます。

「LINE MUSIC」のデメリット

「LINE MUSIC」はメッセージアプリや格安スマホとの連携があるのでメリットが大きいアプリとなっていますが、実はデメリットがないわけではありません。そこで「LINE MUSIC」のデメリットも紹介します。

デメリット

「LINE MUSIC」のデメリットとして挙げられるのは使用できるデバイスに関することです。

「LINE MUSIC」アプリはiOSやAndroid版でインストールすることができますが、PCではインストールできるアプリがないことがデメリットとなっています。

PCではブラウザからしか利用できない

PCで「LINE MUSIC」を利用したい場合にはブラウザからしか使うことができません。さらには楽曲をダウンロードすることができずFLASHでの視聴のみとなっています。

電波状況によって綺麗な音源で聴けなかったり楽曲が止まってしまうこともあるので、PCから「LINE MUSIC」を使用したい方にはデメリットとなっています。

Thumb【LINE MUSIC】メリット/デメリットを解説!
最近はやっている音楽聴き放題サービスLINE MUSICをご存知でしょうか?LINE MUS...

「LINE MUSIC」と他サービスとの比較

「LINE MUSIC」の無料プランや有料プランでできること、アプリの始め方や使い方、さらにはメリットやデメリットを紹介してきましたが、最後に他サービスとの比較・違いを紹介します。

メリット・デメリットは紹介しましたが、他サービスと比較することで自分が実際に使用するうえでのメリットやデメリットが見つかるかもしれないので参考にしてみてください。

「Apple Music」や「AWA」などの他社サービスとの比較

他サービスとして比較するのは同じ定額制での音楽配信サービスです。楽曲数が比較的多く人気の高い他サービスとの違いを表にまとめました。

サービス 月額料金 配信楽曲数 音質
LINE MUSIC 一般:960円
学生:480円
ファミリー:1400円
約5500万 最大320Kbps
Apple Music 一般:980円
学生:480円
ファミリー:1480円
約5000万 最大256Kbps
Amazon Prime Music 一般:980円
Echo:380円
ファミリー:1480円
約6500万 最大256Kbps
AWA 一般:960円 約5300万 最大320Kbps
Google Play Music 一般:980円
ファミリー:1480円
約4000万 最大320Kbps

月額料金/楽曲数については大差なし

上記の表を見てわかるように他サービスと比較してその違いを見つけようとしても、月額料金や楽曲数などに関してはほとんど大差がありません

どのサービスを利用するかは、ほとんどの他サービスでも実施されている無料視聴期間を活用して、その使い方や使いやすさ、好きな楽曲があるかどうかで決めるのがおすすめです。

他社との違いはLINEとの併用ができるところ

「LINE MUSIC」を他サービスと比較したことで判明した違いは、やはりメッセージアプリ「LINE」との併用ができることが挙げられます。

アプリをダウンロードするだけで3か月間の無料期間を利用することが出来るので、LINEとの併用でプロフィールBGMなどを変更して楽しんでみてはいかがでしょうか。

Apple Musicの公式URL
AWA - 音楽ストリーミングサービス|ギガを使わず『5,500万曲』以上の音楽が聴き放題!無料でも楽しめる!

合わせて読みたい!LINE MUSICに関する記事一覧

Thumb「LINE MUSIC」のデータ通信量はどれくらいか解説!
LINE MUSICのデータ通信量はどれくらいなのか解説していきます。おすすめするLINE ...
ThumbLINE MUSIC有料会員は「ビッグエコー」のカラオケ室料が2時間無料!お試し体験も利用可
「LINE MUSIC」ではカラオケルーム「ビッグエコー」と期間限定で室料2時間無料のコラボ...
ThumbLINE MUSICで音楽をダウンロード/保存してオフライン再生する方法
LINE MUSICには楽曲をスマホにダウンロードして、インターネットに接続していなくても再...
Thumb「LINE MUSIC」の評判/口コミをくわしく紹介!
LINE MUSICとは、LINEが提供している音楽サービスです。今回の記事では、LINE ...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
岡田あやの

人気の記事

人気のあるまとめランキング