【ヤフオク!】違反申告を受けた場合の対処法を解説!

ヤフオクで出品していた商品に対して違反申告を受けた場合の対処法を紹介していきます。ヤフオクでの違反申告とは、どういったことなのか?違反申告の概要について詳しく説明します。通知の設定から規約違反、違反内容の項目の修正の必要性など解説していきます。

【ヤフオク!】違反申告を受けた場合の対処法を解説!のイメージ

目次

  1. 1【ヤフオク!】違反申告とは?
  2. 出品中に他ユーザーから受けることがある申告
  3. 2【ヤフオク!】違反申告の概要
  4. 主な規約違反の商品
  5. 3【ヤフオク!】違反申告の流れ
  6. 主な流れ
  7. 4【ヤフオク!】違反申告の通知設定方法
  8. 通知設定の手順
  9. 5【ヤフオク!】違反申告を受けた場合の対処法
  10. 違反商品の確認手順
  11. 違反商品に該当していない場合
  12. 違反商品に該当している場合
  13. 6【ヤフオク!】違反申告を受けないための対策法
  14. 違反申告を受けないようにする方法
  15. 嫌がらせの申告を防ぐには?
  16. 7【ヤフオク!】違反せずに稼ぐ方法
  17. 主なポイント
  18. まとめ
  19. 合わせて読みたい!Yahoo!に関する記事一覧

【ヤフオク!】違反申告とは?

あのヤフーオークション「ヤフオク」で商品を出品していれば、さまざまな人からあなたの商品ページにアクセスされるようになります。当然ながら、世の中にはいろいろな考えを持つ人が存在していますので、ヤフオクでは、さまざまなトラブルが起きます。

そのヤフオクでのトラブルとは、商品が届かなかった。入金されない。などと言ったものではなく。もっと予想できないトラブルなのです。そのヤフオクのトラブルとは「違反申告」です。違反申告とは、聞きなれない単語だという人もいることでしょう。

ヤフオクには、違反申告というシステムがあるのです。この違反申告とは、どのような機能なのか本日は説明をしていきたいと思います。また、違反申告を受けた時の対処法についても紹介していきますので、参考にして見ていくようにしてください。

ヤフオク! - 日本最大級のネットオークション・フリマアプリ
‎「ヤフオク!」をApp Storeで
ヤフオク! -ネットオークション、フリマアプリ スマホでかんたんショッピング - Google Play のアプリ

出品中に他ユーザーから受けることがある申告

そもそも、ヤフオクでの違反申告とは「出品中に他ユーザーから受けることがある申告」ということです。ヤフオクで出品をしていると、利用者側はあなたの商品ページにアクセスして「違反商品の申告」を押すことができるのです。

つまり、誰でもこの違反商品の申告をすることができので、出品者は違反申告を受けたことがあるという人も良く見かけます。違反申告とは、さまざまな理由で行っているという考えもありますが、一概に何が理由で受けたが不明瞭なことが多いです。

ですから、ヤフオクでの違反申告とは、トラブルが多く問題になっているのです。そんな、ヤフオクの違反申告について詳しく概要を説明していきますので、これからヤフオクで商品を出品しようと考えている人は、しっかりと理解しておいてください。

Thumb【ヤフオク!】相場を調べる「オークファン」の使い方!無料登録方法も解説!
【ヤフオク!】で商品を落札する時や出品する時に相場って気になりますよね。そんな時に便利なのが...

【ヤフオク!】違反申告の概要

それでは、ヤフオクの違反申告の概要についてフォーカスしていきたいと思います。ヤフオクの違反申告とは、何が原因で基本的にされるのかを理解しておかなければ、どんどんヤフオクで違反申告を受けやすくなってしまいますので危険です。

ヤフオクを利用していこうとこれからも考えている場合は、違反申告の概要をよく理解しておくことが大切になってきます。規約違反とは、どういった特徴があるのか?など違反申告を受けないように頭の中に入れておくと、トラブルを避けることができます。

では、ヤフオクの違反申告の対象となってしまう「規約違反の商品」に関して注目をしていきたいと思いますので、違反申告を受けないように、そして規約違反の商品を出品しないように心がけていくことが重要になってくるのです。

主な規約違反の商品

ヤフオクには出品を禁止づけられているものがあらかじめ決まっております。その規約違反に触れてしまうと、規約違反の商品の対象となり、違反申告受けてしまうことになりますので、主な規約違反の商品を把握しておく必要があります。

それでは、主な規約違反の商品の内容を項目を一つ一つ紹介をしていきたいと思いますので、確認しておいてください。

医療機器や薬物

まず、ヤフオクで規約違反の商品の内容として「医療機器や薬物」は出品禁止物となっております。専用の医療機器やコンタクトレンズ、薬物、マリファナなどといったものは全て禁止となっています。一度開封をした薬なども禁止となっています。

薬物などは、他の国では法律で禁止されていませんから海外の方などは勘違いして出品されている人もいるようです。非売品の医療機器などは、一度使用した薬などは、ヤフオクに出品をしないようにしてください。

違法改造したエアガン/銃刀法違反のもの

つづいての、ヤフオクで規約違反の商品の内容は「違法改造したエアガン/銃刀法違反のもの」も違反申告を受けてしまう商品です。店頭で販売をしているエアガンは、ヤフオクで販売をしていい商品となっておりますが、改造したものはNGです。

エアガンの威力を違法改造してパワーアップさせるなどを行ったものは、大変危険ですから小さなお子さんが購入してしまうリスクがあります。また、包丁、はさみ、ナイフ、銃、刀など、銃刀法違反にあたる商品は規約違反となってしまう可能性があります。

あなたが出品をしていた商品を購入して事件を起こしてしまうと大変なことになりますので、出品をする際は良く考えるようにしてください。

輸入販売を禁止している物

つづきましてのヤフオクで規約違反の商品の内容は「輸入販売を禁止している物」です。最近は、ヤフオクなどで輸入転売で生活をしているという人が増えてきましたが、ここに注意点があるのです。輸入転売や販売自体は禁止されておりません。

しかし、輸入販売を禁止している商品があるのです。その商品の内容は「コンバース(CONVERSE)」です。米国限定のコンバース(CONVERSE)を輸入して販売目的として行うことは禁止されております。そもそも税関に引っかかってしまいます。

販売目的としても個人で購入するのもアウトですから、輸入販売を禁止している商品の項目をあらかじめ調べておかなければ、違反申告を受けてしまう可能性は高くなるのです。

偽のブランド商品

最後に紹介をする。ヤフオクで規約違反の商品の内容は「偽のブランド商品」です。洋服やバッグ、財布、靴、時計といったブランドものは、大変偽物が蔓延っております。人気のSupremeやルイヴィトンなどは、特に偽物が多いブランドです。

このように、正規品と見せかけた偽物のブランド商品を販売している出品者がヤフオクには一部ではありますがいました。そのような人は、違反申告を受けてしまいアカウントが削除されていることが多いです。

そもそも、このようなことは法律違反の項目にあたりますので逮捕されてしまうことも考えられます。よくニュースなどで、偽のブランド商品を販売して捕まるということを見かけたことはあるでしょう。

Thumb【ヤフオク!】「フリマ出品」と「オークション出品」はどちらを選ぶべき?
ヤフオクと言えば、ネットオークションが出来るサービスという印象があります。しかし実は、フリマ...

【ヤフオク!】違反申告の流れ

ここからは、自分のヤフオクアカウントに違反申告を受けた場合はどのようになるのかについて説明をしていきたいと思います。違反申告を受けた内容はどうであれ、違反申告を受けた場合の流れは同じですので、理解しておいてください。

それでは、ヤフオクアカウントに違反申告を受けた場合は、どういった過程を進んでいくのか一つ一つ確認しながら参考にしてください。

主な流れ

では、違反申告を受けた場合の主な流れについて紹介をしていきたいと思います。違反申告の通知設定を変更していない限り、今から紹介をする違反申告を受けた場合の流れになりますので、確認をしながら見ていくようにしてください。

違反申告の通知設定の変更を行う方法は、この記事で紹介しますので、通知設定の変更の方も合わせてお読みになられてください。デフォルトでは、違反申告の通知設定はオンになっています。

違反申告の通知/メールが届く

まず、違反申告を受けた場合にすぐに分かるのが自身のメールアドレス、あるいはヤフオクアプリにて「違反申告の通知/メールが届く」ようになっています。出品をしている商品のどのページから違反申告をされたか分かるようになります。

ですから、何の商品から違反申告されているのかが商品内容を確認することができます。

該当商品の調査

違反申告を受けた場合の続いてのステップは「該当商品の調査」が行われるようになります。本当に、規約違反をしている商品なのか?内容を調べる為に、直接ヤフオクの運営が規約違反の項目に違反をしていないか調査が開始されます。

この該当商品の調査のステップでは、商品の内容によっては数日かかることもありますので、原因が明らかになるのは時間が必要になります。ヤフオクの運営さんの調査を気長に待ってあげてください。

該当商品が違反かどうかが決定

そして、違反申告を受けた場合の最後のステップ「該当商品が違反かどうかが決定」されます。これにより、あなたの出品をしている商品が違反対象であるか?違反申告をしたユーザーの間違いであるか?が判断されてしまいます。

ヤフオクの運営さんが、あなたの商品が違反していると決断を下した場合は出品制限やヤフオクのアカウント利用停止になることが予想されます。このような判断をされないためにも、規約違反の項目はしっかり目を通しておく必要があります。

とはいっても、なかなか規約違反の項目の内容を覚えている人はいないと思われます。ですから、自分が出品する商品の知識を深めておく事が重要になってきます。そもそも法律違反していないか?などを考える必要があります。

Thumb【ヤフオク!/落札者】「かんたん決済」のコンビニ支払いができないときは?
ヤフオク!の決済代金を、便利に安心に支払い/受け取りができるのが、「かんたん決済」です。「か...

【ヤフオク!】違反申告の通知設定方法

それでは、ここからはヤフオクの違反申告の通知設定方法について操作を説明していきたいと思います。そもそも、違反申告の通知設定をオンにしておかなければ、違反申告があったことに気づかない場合があります。

そのようになってしまったことに気づかいまま放置をしてしまうと、いつの間にかヤフオクのアカウントが利用停止になってしまっている可能性も考えられます。違反申告の通知設定をオンにしていないと、対処法も項目の確認や修正もできません。

ですから、通知設定の手順を覚えておく必要があります。では、さっそく違反申告の通知設定方法を紹介していきますので、手順を見て行うようにしてください。

通知設定の手順

それでは、違反申告受けた場合に対処法をすぐさま取れるように、通知設定の手順を行うようにしてください。まずは、ヤフーオークションにアクセスをしてください。ヤフーオークションにログインをしてください。ログインが済ませておいてください。

オプションを選択

つづきまして、ログインしましたら「マイ・オークション」を選択してください。マイ・オークションの設定画面の右上にある「オプション」を選択して進んでください。

自動通知の設定 解除を選択

そうしますと、ヤフオクの通知機能の項目になります。ここから「自動通知の設定、解除」を選択していきます。

違反商品の申告にチェック

そうしますと、通知の項目一覧が表示されます。出品者として:の項目から「違反商品の申告」-出品した商品が、他のお客様からガイドライン違反であると申告されたことをお知らせします。にチェックを入れてください。これで、違反申告の通知設定は完了です。

Thumb 【ヤフオク!】最低落札価格のメリットとは?謎のオプションを解説!
ヤフオクで最低落札価格という謎のオプションのメリット・デメリットをご存知ですか?そもそもこの...

【ヤフオク!】違反申告を受けた場合の対処法

ここからは、もしヤフオクで違反申告を受けた場合にどのように対処法を取ったらいいのか適切な判断を紹介していきたいと思います。違反申告を受けてしまった場合は、どうしても慌ててしまうことが予想されますので、そんな時こそ適切な判断が必要です。

ヤフオクの運営さんの調査が入る前に、的確な対処法を取ることで最悪の事態を避けることができるのです。それでは、そのように対処法を取っていく方法を一つ一つ解説してまいりますので、覚えておくとスムーズに対処法を済ませることができるでしょう。

では、ヤフオクで違反申告を受けた場合の対処法についてフォーカスしていきたいと思います。

違反商品の確認手順

対処法として一番大事なのは、ヤフオクで違反申告があったかどうかを知ることが鍵です。必ず通知の設定をしておいてください。違反申告の通知が来なかったら対処法を取ることもできませんからね。まず、違反申告の通知が来たらすぐに確認をしてください。

通知を辿ってくと、新着情報から「オークションが違反申告されました」と表示がなされている該当の商品があることを確認してください。この警告メッセージが表示されている商品から、違反申告があったことが確認をすることができます。

違反商品に該当していない場合

違反申告された商品が規約違反に含まれていないか調べ上げてみて「違反商品に該当していない場合」の対処法としては、基本的にはそのまま放置しておいても構いません。

なぜならば、ヤフーオークションの公式にこのような表記がなされているからです。「違反ではないと判断した場合は、対処する必要はありません。ただし、Yahoo! JAPANが不適切だと判断した場合は、削除対象となる可能性があります」

あくまでも主観での判断で違反商品に該当していないと思っても運営が不適切だと判断してしまうことも考えられます。商品が不安であれば、この記事の下にある。商品ページの項目内容を修正する。オークションを取り消すを参考にしてください。

違反商品に該当している場合

つづきましては、違反商品に該当している場合の対処法を紹介させていただきます。その方法を取ることにより、ヤフオクの運営の調査前に、問題になっていることを取り除くことができます。

ヤフオクの運営の調査が入り違反商品となってしまうと、アカウント削除という最悪の事態になってしまいますので、その前に自分で解決してしまう方が賢明な判断です。それでは、商品ページを修正する。取り消す対処法を説明していきます。

商品ページの項目内容を修正する

対処法として「商品ページの項目内容を修正する」という手があります。修正すれば違反を避けれるレベルであれば修正をした方が早いです。文章の修正や写真の修整など、何が違反していたかを見極めてから修正をする必要があります。

どの部分が違反しているのか分からないまま、無暗に修正するのだけはやめてください。原因が分かっているのであれば修正するといいでしょう。

オークションを取り消す

つづいての対処法は「オークションを取り消す」という方法があります。修正できないレベル。何を修正していいか分からないといった場合は、問題となっているオークションを取り消した方が早いです。

ことが大きくならないためにも修正するよりも、素早くオークションを取り消した方が賢明な判断なこともあります。入札が合った場合は、取消システム料がかかってしまいますが、問題になった場合のことを考えると取り消した方がいいかもしれません。

Thumb「Amazon/メルカリ/ヤフオク」の違いを比較!特徴/メリットも解説!
Amazon・メルカリ・ヤフオクでは、出品方法や手数料などにも違いがあって、Amazon・メ...

【ヤフオク!】違反申告を受けないための対策法

ここからは、ヤフオクで違反申告を受けないための対策法を紹介していきたいと思います。

違反申告を受けないようにする方法

ヤフオクで違反申告を受けないようにする方法は、いくつかあります。自分が取れる対策法を確認して行ってみてください。

高評価の人の出品方法を参考にする

ヤフオクであまり出品をしていない人であれば「高評価の人の出品方法を参考にする」ことが一番です。どのように、出品をしているか?言葉遣いはどうか?商品のジャンルはどんなものを扱っているかなどを分析して参考にしてください。

テンプレートを用意する

そして、商品の説明分のテンプレートを用意するという対策法があります。ヤフオクのテンプレート分は、ネットで検索するとさまざまあります。それを参考にして自分なりに仕上げていくことを行えば、間違いありません。

嫌がらせの申告を防ぐには?

最後に、ヤフオクには嫌がらせの申告というものがあります。この嫌がらせの申告をする理由は、あなたの販売している商品が他人にわたるのが嫌だということで、妨害したいがために、嫌がらせの申告をしている可能性もあります。

このような嫌がらせの申告は、基本的に無視してかまいません。

Thumb【ヤフオク!】Yahoo! ID/オークションIDを使う検索方法を解説!
日本最大級のネットオークションサイトであるヤフオクですが、検索機能が充実しているのは知ってい...

【ヤフオク!】違反せずに稼ぐ方法

最後に、ヤフオクで違反せずに楽しく稼ぐ方法について説明をしていきたいと思います。

主なポイント

ヤフオクで規約違反を守り違反申告を受けないポイントをいくつか紹介していきますので、一つ一つのポイントを抑えておいてください。

怪しい商品を取り扱わない

もし、あなたが輸入転売などでヤフオクで稼いでいこうと思ったら「怪しい商品を取り扱わない」ことが一番です。中国などから輸入する場合は、少しでも怪しいと思ったら手を付けないことが一番です。

明らかに相場よりも安い。販売元が怪しいなど一つでも何か引っかかることがあれば絶対に輸入転売はしないでください。

専門知識を身につける

やはり、ヤフオクなどで稼ごうと思う時に必要なのは「専門知識を身につける」ことです。商品の専門知識もそうですが、どこの国で取り扱っているか?その国でその商品を買うのは安全であるか?などそういった専門知識が必要です。

ヤフオクの規約違反を覚えることも大事ですが、ネットで商売をするにはあらゆる専門知識が必要になるのです。

他の扱っていない商品の場合はよく調べる

そして、ヤフオクなどで他のユーザーが「その商品を取り扱っていない場合は良く調べる」必要があります。もしかしたら、何らかの要因があり出品されてないのかもしれません。

ガイドラインを都度チェックする

ヤフオクの「ガイドラインを都度チェックする」ことも大事です。ガイドラインは覚えていても、ふとした時に忘れてしまうこともありますので、振り返ることも大切です。

まとめ

以上が、【ヤフオク!】違反申告を受けた場合の対処法を解説!の記事でした。違反申告を受けてしまうのには、何かしら理由があります。その理由をこの記事を参考にして、安全にヤフオクで商品を販売してみてください。

合わせて読みたい!Yahoo!に関する記事一覧

ThumbYahoo!防災速報に「災害マップ」新機能を追加!他ユーザーと状況共有!
「Yahoo!防災速報」に現在地の災害状況を投稿し他ユーザーと共有できる新機能「災害マップ」...
Thumb【Yahoo!ショッピング】「ゾロ目の日」と「5のつく日」はどちらがお得?
Yahoo!(ヤフー)ショッピングには、「5のつく日」と、「ゾロ目の日」というお得な日があり...
Thumb【無料】「Yahoo!メール」で独自ドメインのアドレスを設定する方法!
Yahoo!Japan(ヤフージャパン)が提供する無料のYahoo!(ヤフー)メールで、取得...
ThumbYahoo!プレミアム会員のメリット/デメリットを解説!
皆さんはYahoo!のプレミアム会員になっていますか?実はYahoo!のプレミアム会員になる...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
KENERO