「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ10選!
今回はInstagram(インスタグラム)の裏技的な使い方のご紹介です。Instagram(インスタグラム)の意外と知られていない、知っていると便利な機能や裏技の使い方を詳しく解説しています。インスタグラムを使いこなすためには必見のトリック集です。
目次
- 1「Instagram(インスタグラム)」の裏技/小ネタとは
- ・Instagramは頻繁にアップデートが行われる
- 2「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜ログインせずに閲覧〜
- ・ログインせずにユーザーを検索する方法
- 3「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜加工のみの使用〜
- ・公開をしないで加工のみを行うやり方
- 4「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜タグ付投稿の非公開〜
- ・他ユーザーにタグ付けされた投稿を非公開にする方法
- 5「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜投稿通知〜
- ・お気に入りユーザーの投稿通知を受け取る方法
- 6「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜「いいね」をした投稿のみの閲覧〜
- ・「いいね」をした投稿機能の使い方
- 7「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜うっかり「いいね」を防ぐ〜
- ・間違えて「いいね」を押すのを防ぐ方法
- 8「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜アカウントの使い分け〜
- ・1人で複数アカウントを登録して使い分ける方法
- ・アカウントの切り替え方
- 9「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜限定公開〜
- ・特定のユーザーのみに投稿写真の閲覧を許可する方法
- 10「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜ブロックせずにフォロー解除〜
- ・相手のアカウントをブロックせずにフォロー解除する方法
- 11「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜ストーリーの文字の加工〜
- ・ストーリーで文字を虹色にする方法
- ・同色のグラデーション文字を作成する方法
- ・まとめ
- ・合わせて読みたい!Instagramに関する記事一覧
「Instagram(インスタグラム)」の裏技/小ネタとは
インスタグラムには少し分かりにくい裏技的な使える機能やトリックが搭載されています。今回はそんなあまり知られていなインスタグラムの使い方をご紹介します。
Instagramは頻繁にアップデートが行われる
インスタグラムは頻繁にアップデートが行われて、様々な使える機能やトリックが追加されています。
インスタグラムの細かな機能の使い方もアップデートによって変わってくるのでアップデートの内容を確認することをおすすめします。
知られていない設定方法やトリックが追加されている
インスタグラムには意外と知られていない裏技の様な使い方やトリックがどんどん追加されています。
使える有用な機能がたくさん存在する
アップデートで追加された機能以外にも、インスタグラムに元々ある機能も、使い方を知れば便利に使える裏技トリックがたくさん存在します。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜ログインせずに閲覧〜
インスタグラム上に投稿された写真と文章は、インスタグラムのアカウントを持っていなくても閲覧する裏技的なやり方があります。自分のインスタグラムのアカウントにログインせずに投稿を見る裏技です。
ログインせずにユーザーを検索する方法
インスタグラムの投稿はアプリにログインしなくても、ブラウザ検索で投稿を見ることができる裏技の様な使い方ができます。
Googleでインスタグラムのユーザー名を検索
Google検索で「インスタグラム ユーザーネームまたは名前」で検索すると目的のアカウントの投稿を見ることができるという裏技の様な使い方ができます。
この裏技で検索するときは、アカウントの名前とユーザーネームのどちらでも同じように検索が可能なので、似たような名前が少なそうな方で検索することをおすすめします。
また、同様に「インスタグラム #○○」の様なハッシュタグでの検索するという使い方もできます。
「site:instagram.com [name of user]」の形式でGoogle検索
site:instagram.com [name of user] という構文をコピー&ペーストして[]の中身を目的のユーザーネームにすることで検索するという裏技の様な使い方もできます。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜加工のみの使用〜
インスタグラムはアプリ上で写真の加工を行った場合、投稿と同時にスマートフォンの画像フォルダに追加される、使えるトリックが設定してあります。
この機能を利用した裏技として、実際の投稿は行われずにインスタグラムで加工した写真を保存だけ行うやり方のご紹介です。
公開をしないで加工のみを行うやり方
インスタグラムの写真加工機能を使って写真を加工し、投稿せずに保存のみを行う裏技的なやり方です。
iPhoneでのやり方
インスタグラムのアプリを立ち上げる前にiPhoneの設定又はコントロールセンターから機内モードに設定します。
機内モードの設定ができればインスタグラムのアプリを立ち上げて、普段写真を投稿するときと同じ手順で加工したい画像を選択して加工します。
画像の編集が終わったら新規投稿の画面でリンク投稿の設定をすべてOFFにします。
後はそのままシェアすればインスタグラムのアプリの仕様上、加工した画像がiPhoneの写真アプリに保存されています。この時、当然機内モードになっているため写真の投稿はエラーが出て中止になります。
再投稿するかどうかの表示が出てくるので×を選択すれば投稿はキャンセルされ、投稿を行わずに加工した画像を保存できるというトリックです。
Androidでのやり方
iPhoneと使い方は同じです。基本はスマホ本体の設定を機内モードに変更してからインスタグラムを立ち上げて加工、そのまま投稿してエラー表示からキャンセルです。
このやり方でインスタグラムに投稿せずに、インスタグラムの機能を使って加工した写真を保存する裏技トリックを行うことができます。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜タグ付投稿の非公開〜
インスタグラムには投稿にタグを追加する機能があります。タグを付けることで写真に写っている人物のアカウントに直接移動するトリックがあります。
インスタグラムでは、自分のアカウントのタグが使用されている投稿はプロフィールに表示されますが、この裏技で非公開に設定することができます。
他ユーザーにタグ付けされた投稿を非公開にする方法
インスタグラムの自分のタグを非表示にする裏技的な使い方は、まずタグ付けされた写真をタップし、自分のユーザーネームを表示します。
自分のユーザーネームをタップするとプロフィールに表示しないという項目が出てくるのでこれを了承することでタグ付けされた投稿が非表示になります。
操作における注意点
タグ付けされた投稿を非表示にする裏技はiOS(iPhone)とAndroidで最後の操作のやり方が若干変わります。Androidの場合の使い方は、プロフィールに表示しないの項目の横をタップします。
iOS(iPhone)の場合の使い方は、プロフィールに表示しないの項目をタップすると完了の項目が出てくるので、これをタップします。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜投稿通知〜
インスタグラムでは、知り合いや自分のお気に入りのアカウントからの投稿を知らせてくれる、使える機能があります。
お気に入りユーザーの投稿通知を受け取る方法
インスタグラムのアプリを開き、投稿通知を受けたいアカウントの投稿画面を開きます。
投稿の右上の…をタップします。
メニュー画面が出てくるので、一番下の投稿のお知らせをオンにするをタップします。これでお知らせをオンにしたアカウントから投稿が追加されたときに、通知が送られてくるという裏技的な使い方です。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜「いいね」をした投稿のみの閲覧〜
インスタグラムでは、ホーム画面からフォローしているアカウントの投稿の閲覧、検索、投稿、自分の投稿にいいね!されたアカウント、マイページに移動できます。ですが、自分がいいね!した投稿を見るには少し裏技的な使い方が必要になります。
「いいね」をした投稿機能の使い方
先ずはインスタグラムのマイページに移動し、右上のハンバーガーメニューから設定を開きます。
設定画面に切り替わると、アカウントの項目があるのでそこをタップします。
「いいね!」した投稿という項目が出てくるので、そこをタップすると今まで自分でいいね!した投稿を一覧で見ることができるという裏技的な使い方です。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜うっかり「いいね」を防ぐ〜
ホーム画面や検索画面で投稿された写真をスクロールしていると、ついうっかりいいね!ボタンに触れてしまうことがあります。この小ネタは、意図しないうっかりいいね!を防止する使える機能のご紹介です。
間違えて「いいね」を押すのを防ぐ方法
インスタグラムでは、ハートマークのいいね!ボタンをタップする以外にも、投稿された写真をダブルタップすることでいいね!ができる裏技があります。いいね!すると相手に投稿がいいね!されたという通知が行ってしまいます。
間違えていいね!をしてしまってすぐ取り消しても通知自体は行ってしまうのですが、裏技的な使い方で防止することができます。
飛行機モード/エアープレーンモードの使用
インスタグラムのアプリを立ち上げて、一気にスクロールして写真を取り込みます。
ある程度投稿を読み込んだら設定又はコントロールセンターか本体設定から機内モードを選択します。バックグラウンドからインスタグラムを再度開くことで事前に読み込んだ投稿だけ見ることができます。
機内モードの状態のままで間違えていいね!を押してしまった場合は、機内モードのままでいいね!を取り消せば相手に通知が行くことがありません。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜アカウントの使い分け〜
インスタグラムは、アカウントを追加することで、同時に複数のアカウントを所持して使い分けることができます。
この際、元々持っている自分のアカウントとログイン情報を紐づけることで、1つのアカウントで複数のアカウントを使うという裏技的な使い方があります。この使える機能は、インスタグラムへのログイン、切り替えを自由に行える裏技です。
1人で複数アカウントを登録して使い分ける方法
先ずは自分のアカウントのマイページの左上のハンバーガーメニューから設定を開きます。
設定画面の下側、青字で表記されているアカウントを追加を選択します。
インスタグラムのログイン画面が表示されるので下のアカウントを持っていない場合 登録はこちらを選択します。
ユーザーネーム設定画面が表示されるので、新規のユーザーネームを入力するとログイン情報を選択という画面が表示されます。
表示された自分のアカウントにチェックマークが入っていることを確認して次へを選択すると、新しいアカウントを追加できるという裏技的な使い方です。
アカウントの切り替え方
インスタグラムの画面の上側にある自分のユーザーネームをタップすると、追加したアカウントが表示されます。
切り替えたいアカウントのユーザーネームをタップすることで自由に切り替えることができます。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜限定公開〜
インスタグラムではアカウント自体に鍵を掛けることで、許可したアカウントのみに投稿を見せられる使える裏技機能があります。この使い方は、プライバシーを守るためにも特に重要な使い方になります。
特定のユーザーのみに投稿写真の閲覧を許可する方法
インスタグラムのマイページから設定を開きます。
設定画面の上から4つめのプライバシー設定を開き、アカウントのプライバシー設定を開きます。
非公開アカウントをオンにすると、自分をフォローしているアカウントにのみ投稿が表示されます。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜ブロックせずにフォロー解除〜
インスタグラムはアカウントのフォローを解除したい時にブロックせずに解除できる裏技があります。
相手のアカウントをブロックせずにフォロー解除する方法
フォローを解除したいアカウントの投稿の右上の…をタップすると、フォローをやめるという項目が出てきます。
それをタップすることでブロックせずにフォローを解除することができるという裏技的な使い方です。
相手に気付かれないのか?
このやり方でフォローを解除した場合、相互フォローであれば、相手からのフォローは残っている状態です。
なので、相手がフォロー欄をみれば解除したことが分かります。通知は行かないのでフォロー欄を確認しない限り気付かれることは少ないです。
「Instagram(インスタグラム)」の便利な裏技/小ネタ〜ストーリーの文字の加工〜
インスタグラムのストーリー機能で文字を追加する裏技です。ストーリーを投稿するときの、文字の色を変更する使える機能の使い方です。
ストーリーで文字を虹色にする方法
インスタグラムのストーリー作成画面で文字を打ち込みます。
打ち込んだ文字を全選択します。
文字の色を変更するボタンを長押ししてグラデ―ションを表示します。
後は、全選択した文字のカーソルを動かしながらグラデーションを横方向にスライドさせることで文字が虹色になる裏技です。
同色のグラデーション文字を作成する方法
同色のグラデーションをかける裏技は、基本的に虹色にするやり方と同じですが、グラデーションのスライドを横ではなく縦方向にスライドさせることで同色のグラデーションになります。
スムーズに操作するコツ
このやり方でグラデーションを付けるときは、裏技として、両手で操作すると比較的にやりやすいのでおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はインスタグラムの機能の使い方に関する裏技やトリックのご紹介でした。
普段何気なく使っていても、インスタグラムには実は知らない使える機能、使い方がたくさんあります。これらの使い方を上手く使いこなすことでより快適にインスタグラムを活用できます。