今回はモンストの「パンドラ」の評価や適正クエスト(神殿)からわくわくの実を中心に紹介していきたいと思います。モンストの「パンドラ」の神化と進化どっちか性能が良いのか強い点と弱い点それぞれ説明していきます。また、おすすめの紋章も紹介します。
モンストの「パンドラ」を所有している人やこれから「パンドラ」を入手して使ってみたいという人に向けて、リーダー/サブ評価や適正クエストとおすすめのわくわくの実について説明をしていきたいと思います。
まずは、モンストの「パンドラ」がどういったキャラクターであるのかを理解するために、ステータスや所持スキルについて紹介をしていきたいと思います。
パンドラの神化と進化の性能をどっちとも明確にしていきます。
モンストの禁断の少女 パンドラ/進化の基本ステータス
| ステータス | 攻撃 | HP | スピード |
| LV最大 | 21,621 | 19,465 | 286.63 |
| タス値 | +2,100 | +3,900 | +28.9 |
| 最終ステータス | 23,721 | 23,365 | 315.53 |
| ゲージ | 28,465 | - | - |
モンストの禁断の少女 パンドラ/進化のアビリティ一覧
| レア度 | ★★★★★★ |
| 種族 | 亜人族 |
| 属性 | 闇 |
| タイプ | バランス型 |
| ボール型 | 反射 |
| アビリティ | マインスイーパーM/超アンチ重力バリア |
| ゲージ | ドレイン |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
モンストの禁断の少女 パンドラ/進化のスキル一覧
| SS(ターン数) | |
| パンドラボックス・クライシス(23ターン) | |
| 効果・性能 | |
| 狙った方向にいる敵に、パンドラボックスで攻撃 | |
| 友情コンボ | 威力 |
| エナジーバースト6 | 57400 |
モンストの禁断の少女 パンドラ/進化素材
| 進化素材(進化前) | |
| 必要素材 | 個数 |
| 獣神玉 | 1 |
| 闇獣玉 | 5 |
| 闇獣石 | 10 |
| 大獣石 | 30 |
| 進化素材(神化) | |
| 闇獣玉 | 15 |
| 闇獣石 | 30 |
| 大獣石 | 60 |
モンストの希望の少女 パンドラ/神化の基本ステータス
| ステータス | 攻撃 | HP | スピード |
| LV最大 | 20,244 | 18,369 | 426.1 |
| タス値 | +1,975 | +4,200 | +42.5 |
| 最終ステータス | 22,219 | 22,569 | 468.6 |
| ゲージ | 26,662 | - | - |
モンストの希望の少女 パンドラ/神化のアビリティ
| レア度 | ★★★★★★ |
| 種族 | 亜人族 |
| 属性 | 闇 |
| タイプ | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| アビリティ | 砲撃型 |
| ゲージ | バリア付与 |
| ラックスキル | シールド |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
モンストの希望の少女 パンドラ/神化のスキル一覧
| SS(ターン数) | |
| エルビス・ア・ゴーゴー(24ターン) | |
| 効果・性能 | |
| 5人に分身&仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | |
| 副友情コンボ | 威力 |
| 追従型貫通弾 | 4290 |
| 友情コンボ | 威力 |
| 追従型貫通弾 | 10981 |
モンストの希望の少女 パンドラ/神化素材
| 神化素材(進化前) | |
| 必要素材 | 個数 |
| ヤマタノオロチ | 3 |
| スラッシュ | 4 |
| 神化素材(進化後) | |
| ヤマタノオロチ | 2 |
| スラッシュ | 3 |
ここからは、モンストの「パンドラ」の評価についてフォーカスし説明をしていきたいと思います。
モンストの禁断の少女 パンドラ/進化の総合評価
| 総合評価 |
| 93点 |
モンストの禁断の少女 パンドラ/進化の強い点は「アビリティに超AGBを所持しHPを回復できるドレインがある」ことが強い点であります。
モンストの禁断の少女 パンドラ/進化は、重力バリアに触れると加速するため号令SSと相性が良く強いです。また、敵にふれる毎にHPを回復できますので回復手段がない場面で活躍できます。
1 / 3
続きを読む