パズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティを紹介!

今回はパズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティを役割別にご紹介をしていきます。併せてパズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティの編成のコツや相性・テンプレパーティの強い点や弱点など、テンプレパーティを編成する上で知っておきたいことを詳しくご紹介!

目次

  1. 1パズドラの「覚醒ヘスティア」とは
  2. ステータス
  3. 使い道
  4. 2パズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティ編成のコツ
  5. サブに編成するモンスター
  6. 相性の良い覚醒
  7. パーティの弱点
  8. 3パズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティ
  9. 基本編成
  10. 7×6リーダーと組んだ
  11. コンボ強化編成
  12. ヘスティア複数体編成
  13. 4パズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレサブ候補
  14. 変換役
  15. 陣役
  16. エンハンス役
  17. HP回復役
  18. まとめ
  19. 合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧

パズドラの「覚醒ヘスティア」とは

「覚醒ヘスティア」とは、パズドラに登場するヘスティアの覚醒後のモンスターのことです。

ステータス

まずは、パズドラの「覚醒ヘスティア」のステータスの詳しい情報をみていきましょう。

基本性能

パズドラの「覚醒ヘスティア」はHPはそれほど高いとは言えませんが、回復力はパズドラのモンスターの中でもトップクラスとなっています。
 

  HP 攻撃力 回復力
レベル最大 3,473 1,335 618
+99 4,463 1,730 915

使い道

続いて、パズドラの「覚醒ヘスティア」のリーダー・サブとして起用した場合の、それぞれの使い道について確認をしていきましょう。

リーダーの場合

「覚醒ヘスティア」のリーダースキルを最大限活かすためには、火と木の両方のタイプを持つモンスターを起用する必要があります。

また、光属性を持つモンスターも1体必要ということもありサブが限られます。リーダーとして「覚醒ヘスティア」を扱うには様々な注意が必要です。

サブの場合

パズドラの「覚醒ヘスティア」は1ターンで落ちコンせず、7ターンで4色陣が使えるというリスクとリターンに見合ったスキルです。スキル・覚醒ともに優秀で汎用性が高くサブでの使い道は多いと言えるモンスターです。

パズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティ編成のコツ

ここからは、パズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティの編成のコツをご紹介していきます。

サブに編成するモンスター

パズドラの「覚醒ヘスティア」は、火と木の両方の属性を持つモンスターには高い倍率がかかるリーダーのため、コツとして倍率の追加時は火、木、光の3色指定色となり1体は光属性を入れる必要があります。

相性の良い覚醒

パズドラの「覚醒ヘスティア」は追加攻撃の覚醒を持ったリーダーです。パズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティの相性としては追加攻撃が活かせるようにコンボ重視の編成をするのが相性としては無難と言えます。

パーティの弱点

「覚醒ヘスティア」の弱点は攻撃的な覚醒がないため、攻撃力はサブ頼りとなります。他の西洋神第三弾と比べると耐久力は高いですが攻撃力が弱点のためテンプレパーティの編成時には注意が必要です。

パズドラの「覚醒ヘスティア」のテンプレパーティ

ここからはパズドラの「覚醒ヘスティア」の役割別で編成した場合のテンプレパーティをご紹介していきます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
アカサカゲン
こんにちは、アカサカゲンと申します。 趣味はドライブや旅行、美味しいものを食べることです。 WEBライター、ブ...

新着まとめ