本記事はパズドラ「花嫁ペルセポネ」のおすすめ潜在覚醒/超覚醒について紹介した内容となっています。ここではパズドラ「花嫁ペルセポネ」のおすすめ潜在覚醒/超覚醒以外にもおすすめパーティーリーダーやスキル上げの方法なども記してあるのでよろしければ参考にしてください。
パズドラ「花嫁ペルセポネ」とはパズドラのイベントガチャ「ジューンブライドガチャ」で入手することができるパズドラに登場するモンスターになります。
今回記事ではこのパズドラ「花嫁ペルセポネ」の潜在覚醒/超覚醒を中心にステータスやスキル上げ方法など様々な情報をお伝えして行きたいと思います。
パズドラ「花嫁ペルセポネ」の基本ステータスになります。
| パズドラ「花嫁ペルセポネ」基本ステータス | |||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 35 | 闇/光 | 神/悪魔 |
| パズドラ「花嫁ペルセポネ」ステータス | |||
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
| Lv99 | 2,639 | 1,707 | 630 |
| Lv99+297 | 3,629 | 2,202 | 927 |
| v99換算値 / 815.3 Lv110換算値 / 1059.9 |
263.9 343.1 |
341.4 443.8 |
210.0 273.0 |
パズドラ「花嫁ペルセポネ」につけられる潜在キラーは以下のようになっています。
| パズドラ「花嫁ペルセポネ」つけられる潜在キラー | |
| 潜在キラー | 効果 |
| 神キラー | 神タイプに対して攻撃力がアップ(3倍) |
| 悪魔キラー | 悪魔タイプに対して攻撃力がアップ(3倍) |
パズドラ「花嫁ペルセポネ」の所持スキルはこちらの表を参考になさってください。
| パズドラ「花嫁ペルセポネ」所持スキル |
| エンゲージフェザー・ルナ(ターン数:21→11) |
| ・1ターンの間、属性吸収を無効化する。 ・火と回復ドロップを闇ドロップに変化。 |
パズドラ「花嫁ペルセポネ」の所持リーダースキル性能になります。
| パズドラ「花嫁ペルセポネ」所持リーダースキル |
| そんなに見ないでください… |
| ・1ターンの間、属性吸収を無効化する。 ・火と回復ドロップを闇ドロップに変化。 |
こちらの表はパズドラ「花嫁ペルセポネ」の所持覚醒スキル一覧表になります。
| パズドラ「花嫁ペルセポネ」所持覚醒スキル | |
| 覚醒スキル | 効果 |
| 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍) 敵2体に攻撃をする。 |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍) 敵2体に攻撃をする。 |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある。 |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる。 |
| チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする。 |
| チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする。 |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある。 |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある。 |
パズドラ「花嫁ペルセポネ」の入手方法になります。
| パズドラ「花嫁ペルセポネ」入手方法 | |
| キャラ | 入手方法 |
| 花嫁ペルセポネ | ジューンブライドガチャ |
ここからはパズドラ「花嫁ペルセポネ」の評価についてご紹介します。ここではリーダー評価、サブ評価と分けてお伝えしていくので、よろしければ参考になさってください。
パズドラ「花嫁ペルセポネ」は闇属性のHPと回復力に1.5倍の補正を掛けることができます。そのため耐久力だけを見ればそこそこ使えるリーダー評価になります。ただし、光と闇の同時攻撃で最大倍率をだしても5倍と、火力は物足りない性能になっています。
1 / 3
続きを読む