この記事ではパズドラの正月ヨミについてまとめています。主にパズドラの正月ヨミのリーダー評価、サブ評価、ユーザー評価やおすすめの潜在覚醒や超覚醒を紹介しています。また、正月ヨミのステータスやスキルなどの基本性能についても紹介しています。
パズドラのヨミとは、日本神話の神ツクヨミがモデルのモンスターです。この記事では、正月ヨミの評価やおすすめの超覚醒や潜在覚醒をメインに紹介していきます。まずは正月ヨミの詳細なステータスを紹介しているのでご覧ください。
パズドラの正月ヨミの基本性能についてお伝えしていきます。これからステータスやスキル等を紹介しますので参考にしてください。
| キャラクター | 正月ヨミ |
|---|---|
| レア度 | 星9 |
| 属性 | 光・闇 |
| タイプ | 神・バランス |
| コスト | 45 |
パズドラの正月ヨミのステータスです。限界突破するとステータスが非常に高くなります。
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル99 | 5672 | 2036 | 405 |
| レベル99+297 | 6662 | 2531 | 702 |
| 限界突破+297 | 8884 | 3792 | 824 |
パズドラの正月ヨミのスキルです。
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 煌月の世界 | 全ドロップを強化。覚醒無効状態を5ターン回復。 3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
パズドラの正月ヨミのリーダースキルです。
| リーダースキル | 効果 |
|---|---|
| ちゃんと前を見て歩かぬか | 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が6倍。 6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
パズドラの正月ヨミの覚醒スキルです。
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
| 光ドロップ強化×2 | 強化された光ドロップの出現率がアップし、ドロップを消した時のダメージがアップする |
| 操作時間延長+(×2) | ドロップ操作時間が延びる |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
| スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
| L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する |
| コンボ強化×2 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
パズドラの正月ヨミの超覚醒スキルです。
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
| L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
| 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
| バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
パズドラの正月ヨミにつけることができる潜在キラーです。
| 神キラー | ドラゴンキラー |
| 悪魔キラー | マシンキラー |
| バランスキラー | 攻撃キラー |
| 体力キラー | 回復キラー |
パズドラの正月ヨミは物見の夜月神・ツクヨミを進化させることで入手することができます。進化に必要な素材は以下の通りです。
| 必要素材 | 入手場所 |
| 光の番人 | 火曜ダンジョン、番人ラッシュ等 |
| 闇の番人 | 火曜ダンジョン、番人ラッシュ等 |
| 神秘の仮面 | 水曜ダンジョン、仮面ラッシュ等 |
| エンジェリット | 金曜ダンジョン、リットラッシュ等 |
| デビリット | 金曜ダンジョン、リットラッシュ等 |
1 / 5
続きを読む