この記事ではモンストの「エドワードティーチ」の評価情報を中心に情報を記載します。適正クエストや、進化と神化どっちが優秀なのかといった点を詳しく解説。エドワードティーチをどっちの進化先にしようかお悩みのモンストユーザーは、ぜひご参考ください。
モンストの「エドワードティーチ」とは、モンストに登場するモンスター/キャラの事を指します。この記事では、エドワードティーチの評価情報を中心に記載していきます。ステータスを確認しながら、強い点と弱い点を見ていきましょう。
この記事では「進化」と「神化」それぞれの評価情報を記載するので、どっちに進化させようかお悩みの方もぜひ、進化先の判断材料としてご参考ください。
この項目ではエドワードティーチの「ステータス(性能)」情報を記載していきます。それぞれの進化形態のステータスを確認し、性能を比較してみましょう。まずは以下項目で、”神化”のステータスを見ていきましょう。
以下がエドワードティーチ(神化)の基本情報になります。アビリティなどの性能を確認しましょう。
| 属性 | 水 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 反射 | タイプ | バランス |
| アビリティ | 魔族耐性/魔族キラー | ゲージ | 回復/アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証有 | ラックスキル | シールド |
以下がエドワードティーチ(神化)の各ステータス値になります。ゲージショット、キラー時の数値もご確認ください。
| モンスト・エドワードティーチ(神化) - ステータス値 | |||||
| Lv.極 | +上限 | 限界値 | ゲージ | キラー | |
| 攻撃 | 17614 | +2575 | 20189 | 24226 | 36339 |
| HP | 18315 | +4200 | 22515 | - | - |
| スピード | 303.57 | +45.9 | 349.47 | - | - |
以下表はエドワードティーチ(神化)が使えるスキル、ストライクショットの性能になります。
| SS | ターン数 | 効果 |
| クィーン・アンズ・リベンジ | 18 | 貫通タイプになり、敵を貫く |
| 友情コンボ | 効果 | 威力 |
| 超強貫通拡散弾EL3 【水属性】 |
16方向に強力な特大貫通属性弾 を3発ずつ乱れ打ち |
4499 |
| エナジーサークルS 【闇属性】 |
サークル状の 属性小エナジー攻撃 |
2970 |
エドワードティーチ(神化)は、以下の素材を使って進化させることで入手が可能です。神化にしようとお考えの方は集めておきましょう。
| 進化前から | 進化後から |
| ・キャリック(★5)×3 ・サン・カモメーノ(★4)×4 |
・キャリック(★5)×2 ・サン・カモメーノ(★4)×3 |
続いてはエドワードティーチの”進化”のステータス(性能)確認です。エドワードティーチは進化と神化、どっちが良いかと悩む方も多いでしょう。以下項目で、神化との性能を比較してみましょう。
以下がエドワードティーチ(進化)の基本情報です。アビリティなども神化とは異なるので、確認しておきましょう。
| 属性 | 水 | 種族 | 魔族 |
| ボール | 反射 | タイプ | 砲撃 |
| アビリティ | アンチワープ | ゲージ | アンチ魔法陣 |
| わくわくの力 | 英雄の証有 | ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
以下がエドワードティーチ(進化)の各ステータス値です。キラー所持者ではないので、キラー時の数値はありません。
| モンスト・エドワードティーチ(進化) - ステータス | ||||
| Lv.極 | +上限 | 限界値 | ゲージ | |
| 攻撃 | 19710 | +2875 | 22585 | 27102 |
| HP | 17172 | +3900 | 21072 | - |
| スピード | 296.1 | +45.05 | 341.15 | - |
以下がエドワードティーチ(進化)の使えるストライクショットの性能表になります。ターン数も合わせてご確認ください。
| SS | ターン数 | 効果 |
| ゴーストシップ・ストライク | 25 | ダメージウォール バリア、ワープ、地雷を無効化する |
| 友情コンボ | 効果 | 威力 |
| 拡大貫通ロックオン 衝撃波 |
無属性の拡大貫通衝撃波で攻撃 | 92250 |
以下がエドワードティーチ(進化)に進化させる際に必要となる素材になります。それぞれご確認ください。
| 進化前から | 神化後から |
| ・大獣石×30 ・蒼獣石×10 ・蒼獣玉×5 ・獣神玉×1 |
・大獣石×90 ・蒼獣石×30 ・蒼獣玉×15 |
1 / 4
続きを読む