モンストの「デュラハン(究極)」の攻略/適正キャラについて解説しています。他にはギミック対策や、立ち回りのポイント、編成や攻略適正キャラランキングについても紹介しています。なかなかモンスト・デュラハンがクリアできない、もう少し楽に周回したい方必見です。
モンストの「デュラハン(究極)」の攻略や適正キャラについて解説しています。他にはギミック対策や、立ち回りのポイント、編成や攻略適正キャラランキングについても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
モンスト・「デュラハン(究極)」のクエスト基本情報です。
| クエスト基本情報 | |
| 攻略難易度 | ★2 |
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 木 |
| ボスの属性 | 木 |
| スピードクリア | 21ターン |
| Sランクタイム | 5:00 |
| 経験値 | 2200 |
モンスト・デュラハンでドロップするモンスターと素材に使うモンスター、個数は以下の通りです。
| ドロップするモンスター | デュラハン |
| 素材に使うモンスターと個数 | グィネヴィア:2体 パーシヴァル:3体 ジャバウォック:3体 ザドキエル:3体 |
デュラハンのSSが26ターンの号令なので、味方に当たることでその味方を動かすことができ、瞬間火力を出すことが可能です。運枠にも火力要員として連れて行くことができます。
| 簡易ステータス | |
| タイプ | 貫通・パワー・幻獣 |
| アビリティ | 反風 |
| ゲージショット | AB |
| SS | 号令(26ターン) |
| 友情 | 超爆発 |
モンストの「デュラハン(究極)」の攻略〜ギミック対策〜として「出現するギミック一覧」「要注意ギミック」について紹介します。
出現するギミック一覧は次の通りです。
| ギミック一覧 | |
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
| ウィンド | アンチウィンド |
| ウィンドシールド | シールドブレイカー |
| 密林 | ・ジャングルブーツを取る ・ブーツは天使を倒すことで入手可能 |
| ハートなし | HWで回復 1回で約3000程度 |
| 貫通制限 | 反射を多めに編成する |
| ドクロマーク | ・優先して倒す ・倒すと3ターン継続するHW展開 ・展開される位置はランダム |
| HW | ふれるたびに約3000回復 |
| 伝染霧 | 同キャラは2体まで |
| 蘇生 | 天使を蘇生する |
| 友情コンボロック | ー |
上記で紹介したギミックの中でも要注意のギミックは「密林」です。密林とはどういったギミックなのか確認しましょう。
ギミックの「密林」とは、味方全員のスピードがダウン状態になるギミックのことを言います。アイテムのジャングルブーツを回収して密林耐性の効果を得ることができます。
ちなみにジャングルブーツは天使を倒すとゲットできるので確実に入手可能なアイテムです。
ジャングルブーツは、3ターンごとに最大段階まで成長します。注意すべき点としてはジャングルブーツ(中)を回収した後にジャングルブーツ(小)を回収しても効果が上書きされないという点です。
| 小 | 中 | 大 |
| 持続3ターン | 持続4ターン | 持続5ターン |
モンストの「デュラハン(究極)」の攻略〜立ち回り〜では「立ち回りのポイント」について紹介します。
1 / 6
続きを読む