「パイン(究極)」とは、モンストに登場するダンジョンです。今回はモンストに登場する「パイン(究極)」ダンジョンの基本情報や出現するギミック、「パイン(究極)」の攻略ポイント、「パイン(究極)」の適正キャラなどについて解説します。
モンストの「パイン(究極)」とは、モンストに登場する降臨クエストです。今回はモンストに登場する「パイン(究極)」の基本情報や出現するギミック、「パイン(究極)」の攻略ポイント、「パイン(究極)」の適正キャラなどについて解説します。
他にも、モンストの「パイン(究極)」を攻略する際のパーティの編成ポイントや、モンストの「パイン(究極)」の攻略方法として道中やボスについても触れていきます。
まずはモンストの「パイン(究極)」クエストの基本情報についてです。
 
| 基本情報 | 詳細 | 
| クエスト難易度 | 究極 | 
| ボス属性 | 光 | 
| ボス種族 | 亜人族 | 
| 雑魚属性 | 光 | 
| 経験値 | 2200 | 
| スピードクリア | 24ターン | 
| ドロップモンスター | パイン | 
モンストの「パイン(究極)」クエストの出現ギミックについて一覧にしてみました。
 
| ギミック名 | 対策として必要なアビリティ | 
| ブロック | アンチブロック | 
モンストの「パイン(究極)」クエストを攻略する際はどのような点に気を付けておけばいいのか、ここでは「パイン(究極)」の攻略ポイントについて触れていきます。
モンストの「パイン(究極)」クエストの攻略ポイント・注意点は次の通りです。
 
モンストの「パイン(究極)」クエストの攻略ポイント・注意点一つ目は、位置取りです。アビリティにはゲージショットをマックスの状態で発射できた場合にのみ発動するスキルも存在します。
この場合、仮にゲージショットをマックスでできないケースもあるので、そういったケースを考えると位置取りを意識しておくことはクエスト攻略において注意すべき点となります。
また、モンストの「パイン(究極)」クエストではボスの爆弾攻撃にも注意する必要があります。不必要に被弾しないよう、全滅を避ける為にも位置取りは重要です。
モンストの「パイン(究極)」クエストの攻略ポイント・注意点二つ目は、友情です。編成するメンバーに友情が強いメンバーがいるのであれば、友情を重視して立ち回ることもモンストの「パイン(究極)」クエストを攻略する一つの手段となります。
モンストの「パイン(究極)」クエストを攻略する際、適正のあるキャラはどれなのか、ここではモンストの「パイン(究極)」クエストを攻略する際適正のあるキャラクターについて触れていきます。
 
| キャラ名 | おすすめ理由 | 
| グングニルα(獣神化) | 貫通+AB所持・弱点キラーの乗る友情コンボの火力が高い | 
| フィン(獣神化) | 光キラー/AB所持・耐性を持つためダメージを抑えられる | 
モンストの「パイン(究極)」クエスト攻略に適正のあるキャラクター一人目はグングニルα(獣神化)です。グングニルα(獣神化)はアビリティに超ADWやアンチブロック(AB)、弱点キラーを所持しています。
モンストの「パイン(究極)」クエストは光属性の敵が登場するので、闇属性のグングニルα(獣神化)は弱点属性になります。弱点キラーは弱点属性に対して1.5倍の火力があるので、倍率を高めた上での友情コンボが強力になるというわけです。
ちなみにグングニルα(獣神化)の友情コンボである追撃貫通弾とは、「追撃貫通弾」を持つキャラに触れてから敵に触れることで、敵に対して攻撃を行うスキルとなっています。
一度グングニルα(獣神化)自体に触れなければなりませんが、グングニルα(獣神化)にはサブの友情コンボとして加速も付いています。これは触れた味方のスピードを上げる効果があるので、移動距離を伸ばしたい場合に有用なスキルとなります。
1 / 4
続きを読む