【iOS13】iPhoneのショートカットの「オートメーション」を使ったレシピを紹介!

iPhoneのiOS13から搭載されたショートカットアプリのオートメーション機能を使った使えるレシピをご存じでしょうか?iPhoneのiOS13から搭載されたショートカットアプリのオートメーション機能を使った使えるレシピを紹介します。

目次

  1. 1【iOS13】iPhoneのショートカットの「オートメーション」とは
  2. 日常で使える行動をオート設定できる機能
  3. 基本用語
  4. 2【iOS13】iPhoneの「オートメーション」の注意点
  5. 全てをオートで制御できるわけではない
  6. 3【iOS13】iPhoneのショートカットの「オートメーション」を使ったレシピ~通知あり~
  7. 主な通知ありのレシピ
  8. 4【iOS13】iPhoneのショートカットの「オートメーション」を使ったレシピ~通知なし~
  9. 主な通知なしのレシピ
  10. 合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧

【iOS13】iPhoneのショートカットの「オートメーション」とは

iPhoneのiOS13から搭載されたショートカットアプリのオートメーション機能を使った使えるレシピをご存じでしょうか?まずはじめに、iPhoneのiOS13にインストールされているショートカットアプリのオートメーション機能を紹介します。

日常で使える行動をオート設定できる機能

iOS13のオートメーション機能とは、iPhoneを到底の条件をトリガーとして自動的に操作することができる機能です。毎日の生活で週間的にiPhoneで利用している決まった使い方を設定することである程度の操作を自動化出来ます。

例えば、普段外出先ではWi-Fiをオフにしていて自宅ではオンにするといったiPhoneの使い方をしている方が、オートメーション機能を使ったWi-Fiの自動制御レシピを利用すると、自宅にいるときといないときを自動判定して自動化できます。

iOS13で利用できるオートメーション機能はショートカットアプリの中にあります。オートメーション機能はショートカットアプリの機能の一つとして搭載されている機能です。iOS13の方はまずはショートカットアプリを確認してください。

基本用語

本記事ではいくつかの用語が登場しますのでまずは記事内で使っている基本的な用語について紹介します。これらの用語はショートカットアプリを利用する上で最も基本的で重要な用語となりますのでそれぞれの用語の意味を確認してください。

ショートカットアプリは日常的な操作を自動化出来て、日常動作を効率化できる使い方によっては非常に便利に使える機能です。ですが、まだまだ搭載されたばかりの機能ですので聞き馴染みのない言葉も多いはずです。

ショートカットアプリで利用されている基本的な用語でも重要な3つの用語を紹介するので、最低でもこれら3つの用語はわかるように予め本項を確認して、ショートカットアプリを使いこなしてください。

アクション

アクション」という用語について紹介します。ショートカットの構成要素のことであり300種類以上存在します。様々なアプリを組み合わせて運用できるようになっており、実行時の必要要素の把握がしやすくなっています。

ギャラリー

ショートカットアプリで利用されている、「ギャラリー」という用語について紹介します。ギャラリーはすでに作成済みのショートカットが保存されているページです。他のデバイスとの連帯設定も可能なため様々なデバイスを活用できます。

オートメーション

ショートカットアプリで利用されている、「オートメーション」という用語について紹介します。オートメーションとは、特定の操作や位置情報、日付、時刻などをトリガーとして条件を満たしたときに指定した処理を自動実行できる機能です。

iPhoneの「標準メールアプリ」の赤丸バッジが消えないときの対処法!
iPhoneの「標準メールアプリ」のバッジが消えないという不具合が生じていませんか。この記事...
iPhoneの「ショートカット」アプリの使い方!
iPhoneの「ショートカット」アプリは、iOS13から搭載されたアプリです。このiPhon...

【iOS13】iPhoneの「オートメーション」の注意点

iPhoneの「オートメーション」の注意点を紹介します。オートメーション機能は非常に使える機能ですが、オートメーション利用については注意点もあります。オートメーションの注意点を紹介するのでどのような注意点があるのか確認してください。

特にオートメーションの注意点として、オートメーションはある程度の操作は自動化することが出来ますが、すべての機能を自分の思いのままに操作できるわけでは無いということを覚えておきましょう。

オートメーションを使えば様々な処理を自動化出来ますが、処理によってはオートメーションで自動化させるよりも手動で操作したほうが容易、効率的な場合もありますので自身の日常動作を振り返って見ましょう。

全てをオートで制御できるわけではない

オートメーションの注意点として全ての操作をオートメーションで自動制御できるわけではないという注意点があります。また、別の注意点として場合によってはオートメーションがトリガーを満たしても反応しないことがあります。

オートメーションの注意点として、これらの注意点を紹介するのでオートメーションを使ったレシピを考える際にはこれらの注意点を考慮した上で確実に、トリガーで自動実行されて失敗することのないオートメーションにしましょう。

とはいえ、完璧なオートメーションを作ることは非常に困難ですので、一度オートメーションをそれなりにでも良いので作成して、制御できない部分やトリガーでおかしい部分を徐々に修正していくことをおすすめします。

オートメーション実行前の確認

オートメーションのアクションの中には実行する前に手動で実行を許可しなければ行けないアクションがあります。また、アクションや実行しようとするアプリでも実行前の許可の有無の選択肢が異なります。

実行前に許可が必要なもの 実行前の許可を無効にできるもの
  • Appを開く
  • 連絡用メッセージを送信
  • 連絡先に連絡
  • 連絡先を開くなど連絡先を使用する操作 など
  • 指定の場所に入ったら実行
  • 指定の日時になったら実行 など
(Wi-FiやBluetoothなどを自動制御可能、殆どのデフォルトApp以外のAppを開くのには許可が必要。また、これに加えて連絡先を参照したり連絡先に連絡を入れようとする場合には許可が必要)

通知から実行する必要があるものもある

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
suncat

人気の記事

新着まとめ