MusicBeeの使い方!ダウンロード/初期設定/スキンの変更/再生方法を解説!

音楽再生ができるミュージックプレーヤーソフトにMusicBeeというものがあります。Windowsで利用できる無料ソフトで、再生以外にもCDのリッピングソフトとしての使い方も可能です。この記事ではMusicBeeの使い方を解説していきます。

目次

  1. 1MusicBeeの使い方
  2. MusicBeeとは
  3. MusicBeeの導入方法
  4. MusicBeeの使い方
  5. 最後に

MusicBeeの使い方

音楽を流す、CDを取り込みする、CDリッピングをする、高音質な音楽ファイルに対応しているなど、使い方の難易度は横においても音楽プレーヤーソフトには様々なものがあります。

有料で高機能なものも当然ありますが、音楽プレーヤーソフトには無料で利用することができるものもあります。その中の1つで使い方も簡単なものにMusicBeeというものがあります。

MusicBeeとは

MusicBeeの使い方の説明をしていきますが、使い方の説明の前にMusicBeeとはどのようなソフトなのかの説明からしていきます。

MusicBeeとは、Windowsで利用できるミュージックプレーヤーソフトです。日本語にも対応していて、操作方法も難しくないため初心者の人も気軽に利用することができます。

できること

MusicBeeでは、iTunesやWindows Media Playerなどのように音楽ファイル管理なども可能ですし、当然再生することもできます。使い方も難しくありません。

CDのリッピングで正確に音楽抽出することもできますので、CDの取り込みをしたいという人にもができます。MP3やFLACなど、普通の音質のものから高音質のものまで幅広くエンコードすることもでき、これ1つで再生音楽の管理が可能です。

また、MusicBeeはiTunesやWindows Media Playerの音楽をインポートすることもできます。対応しているファイル形式は次のもので、主だったものに対応していることもありほとんどの音楽ファイルの再生ができると思ってもらって構いません。

対応している音楽ファイル形式
MP3 FLAC WavPack
AAC ALAC WMA
M4A APE WAV
MPC Opus MIDI
OGG TAK MOD
UMX XM CDDA

なお、このMusicBee、ソフト利用時の色味の変更(スキンの変更)もできますので、Windowsのタスクバーの色味に合わせるというような設定もできるようになっています。

MusicBeeの導入方法

MusicBeeはどのようにしてWindowsに導入するのか、その方法の説明をしていきます。

ダウンロード/インストール手順

WindowsへのMusicBeeのダウンロード/インストールは下記リンク先からおこなってください。

Downloads

「Download Now」をクリックします。

「GET MUSICBEE INSTALLER」もしくは「GET MUSICBEE PORTABLE」をダウンロードしてください。前者はインストーラー版のダウンロード、後者はポータブル版のダウンロードです。今回はインストーラー版での使い方(インストール方法)を説明します。

「GET MUSICBEE INSTALLER」をクリックするとMusicBeeのインストーラーが入っているZipファイルがダウンロードされますので、ダウンロードが完了したら展開(解凍)をしましょう。

ダウンロード・解凍をおこなった「MusicBeeSetup~.exe」のファイルを起動してください。ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら「はい」をクリックしましょう。

MusicBeeのインストーラーが起動します。「Next」をクリックしてください。

使用許諾契約の画面になりますので、「I Agree」をクリックして次に進みます。

MusicBeeのダウンロード/インストールする場所の設定画面です。基本はこのままで問題ありませんので、「Install」をクリックしてMusicBeeのインストールを実行してください。

上記画面が表示されればMusicBeeのインストール完了です。「Finish」をクリックしましょう。

初期設定方法

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。

人気の記事

新着まとめ