記憶媒体としてUSBメモリやマイクロSDカードを利用している人が多いですが、他にもTFカードという名称を聞いたことがある人もいるでしょう。TFカードとは何なのか、マイクロSDカードとの違いとはどういったものなのか解説していきます。
TFカード、と聞いてそれがなにか分かるという人はあまり多くありません。現在遣われている名称ではないということもあり、知らないという人のほうが多いものです。
TFカードとは、パソコンなどのデータを記録するための記録媒体のことです。USBメモリやSDカードのようなもの、と想定してもらって構いません。
なお、TFカードとはSanDiskが2004年に開発したメモリーカードのことを指します。TFとは「Trans Flash(トランスフラッシュ)」のことで、TFカードはT-flashカードとも称されます。
ただし、TFカードを作成したSanDiskも現在は名称をマイクロSDカードに変更しているため、現在ではTFカード言う名称で販売はされていませんし、家電量販店などでも見かけることは無いと言っても過言ではありません。
また、マイクロSDカードという名称が広く利用されているのは日本での話であり、海外ではTFカードと呼ばれることのほうが多いです。
サイズや使い方などは日本で言うマイクロSDカードと全く同じ意味で使われていますが、先発の製品ということもあるためか、海外製品の説明書では「TFカード」という記載が取扱説明書等に記載されていることが多いです。
海外製のマイクロSDカードが必要となるような機器を購入した場合で「TFカード」とあった場合は、そこを「マイクロSDカード」に置き換えて利用してください。
そんなTFカードの特徴ですが、サイズが幅11mm×長さ15mm×厚さ1mmのもので、外寸ではSDカードの大きさの約4分の1程度です。これは現在多くの人が利用しているマイクロSDカードの規格とほぼ同じものでもあります。
今ではSDカードとしては主流となっていて、サイズが小さいため様々な機器で利用することができるようになり、機器の小型化を可能にした立役者とも言えるでしょう。
そんなTFカードは、SDカードと同じ性能でより小型かつコンパクトに利用できることを目的として開発されたものです。SDカードと全く同じものではありませんが、同じように利用することができます。
TFカードとして発売された当初は、32MB、64MB、128MBの3種類の容量のTFカードがあり、これが主だったTFカードの容量/サイズでもあります。TFカードの最大容量は128GBまでです。
しかし、マイクロSDカードが販売されるようになってTFカードがマイクロSDカードに変わり、その幅も広がっています。マイクロSDカードの場合最大容量は2TBとかなり大きいです。
TFカードとマイクロSDカードはほぼ同じものだとは説明しましたが、あくまで「ほぼ」であり、完全に同じものと言うわけではありません。
TFカードとマイクロSDカードとではサイズや使い方/方法、互換性などはどうなっているのか、どのような違いがあるのかについての説明に移ります。
まずはTFカードとマイクロSDカードとの関連性についてです。前述していますが、TFカードはマイクロSDカードと同様、世界最小サイズのメモリーカードです。
2004年に開発されたのがTFカードで、その翌年にSDアソシエーションによりマイクロSDカードが開発されました。
マイクロSDカードの原型がTFカードであるため、性能としてはほぼ同じです。TFカードを開発したSanDisk側も、のちにマイクロSDカードに名称変更しているため、現在TFカードという名称では販売されておらず、同じものと認識されている事がほとんどです。
ただし、TFカードとマイクロSDカードとではわずかながら違いが存在しています。前述したように、TFカードは128GBまでのサイズしかデータ保管することができません。
また、SDIOに対応していないため、GPSの利用や、BluetoothやPHSなどの短距離通信などにの利用はできません。SDIOとはメモリーカードに内蔵されている機能を接続した機器に追加することができる機能の事です。
こういった機能がTFカードにはないため、どうしてもマイクロSDカードより性能面で劣る部分が目立ちます。
マイクロSDカードはと言うと、そういった通信に適した機能を持っているだけでなく、最大容量/サイズが2TBのと保存できるデータの容量の違いも大きいです。
なお、マイクロSDカードについてはクラスが様々あるため、TFカードよりも種類が豊富です。マイクロSDカードの規格はTFカードと違い、次の3つがあります。マイクロSDカードを利用する場合、利用する機器がその規格に対応している必要があります。
マイクロSDカードの規格の種類 | ||
---|---|---|
規格 | 利用する機器に 必要な対応規格 |
データ容量 |
microSD | SD/SDHC/SDXC | 2GB以下 |
microSDHC | SDHC/SDXC | 4GB~32GB |
microSDXC | SDXC | 64GB~2TB |
マイクロSDカードのアプリケーションパフォーマンスクラスの種類 | |||
---|---|---|---|
クラス | ランダムリード 最低処理速度 |
シーケンシャル 最低処理速度 |
ランダムライト 最低処理速度 |
A1 | 1500 IOPS | 10MB/sec | 500 IOPS |
A2 | 4000 IOPS | 10MB/sec | 2000 IOPS |
各スピードクラスの比較 | ||||
---|---|---|---|---|
最低 保証速度 |
スピードクラス | UHSスピード クラス |
ビデオスピード クラス |
使用機器例 |
2MB/sec(秒) | Class 2(C2) | - | - | SDビデオの録画 |
4MB/sec(秒) | Class 4(C4) | - | - | HDビデオの録画 |
6MB/sec(秒) | Class 6(C6) | - | Class 6(V6) | HDビデオの録画 |
10MB/sec(秒) | Class 10(C10) | Class 1(UHS1/U1) | Class 10(V10) | HD静止画の連続撮影 フルHDの録画 |
30MB/sec(秒) | - | Class 3(UHS3/U3) | Class 30(V30) | 2K、4Kビデオの録画 |
60MB/sec(秒) | - | - | Class 60(V60) | 4K、8Kビデオの録画 |
90MB/sec(秒) | - | - | Class 90(V90) | 8Kビデオの録画 |
ではTFカードとマイクロSDカードではどういった共通点があるかというと、前述した違い以外の部分は同じ、と言っても問題ない範囲です。
写真や動画の読み書きをするための外付け可能なメモリーカードですので、使い方/使用方法に関してもマイクロSDカードと同じです。SDカード用のアダプタにTFカードを差し込むこともできますし、スマホ用のSDカードとして利用することもできます。
気になる互換性ですが、TFカードとマイクロSDカードの間には互換性があります。ただし、マイクロSDカードの方が後発ということもあり、TFカード用の挿入口にマイクロSDカードを挿して使うという方法は利用できません。
逆に、互換性がある事もあってマイクロSDカードの代わりにTFカードを利用する、という方法であれば使うことができます。
あくまでTFカードはSDカードの前身という立ち位置なので、SDカードをTFカードの企画のものには利用できない、というふうに覚えて利用してください。
TFカードの利用方法は、マイクロSDカードの場合と大きく違いはありません。容量/サイズなどの違いはありますが、現時点でTFカードを購入する機会というのはよほどのことがない限り無いため、TFカードの方はマイクロSDカードと違い利用頻度はかなり低いでしょう。
とはいえ、マイクロSDカードもTFカードも使い方/使用方法は同じで設定なども可能ですので、TFカードを所持している人はそれぞれの使い方/使用方法を参考にして利用してください。
TFカードやマイクロSDカードのフォーマットに関しては、利用する機器の中でおこなうことを推奨します。
デジカメでのフォーマット方法/使い方は、SDカードのアダプタなどを利用するなどしてサイズを合わせ、デジカメの中にフォーマットしたいTFカードもしくはマイクロSDカードを挿入し、デジカメのメニューなどからフォーマットを実行してください。
1 / 2
続きを読む