MacでUSBメモリーにコピーする方法!Windowsとの違いは?

WindowsからMacに代えた人が、まず当たるであろう問題はUSBメモリーの問題ではないでしょうか。今の時代クラウドを使う人も多いとは思いますが、USBメモリを使用する人も多いかと思います。ではMacでUSBメモリを使う方法を見ていきましょう。

目次

  1. 1MacでUSBメモリーにコピーする方法〜ドラッグ&ドロップ〜
  2. ドラッグ&ドロップでコピーする操作方法
  3. 2MacでUSBメモリーにコピーする方法〜ショートカット〜
  4. ファイルをコピー"Command+C"
  5. USBメモリー/外部ディスクにペースト"Command+V”
  6. MacでのUSBメモリの取り出し方
  7. 3MacでUSBメモリーをコピーする際の注意点
  8. Macが認識するUSBメモリー/外部ディスクの形式
  9. Macが認識する形式にUSBメモリー/外部ディスクフォーマットする方法
  10. 4MacとWindowsのコピー時の違い
  11. Windows
  12. Mac
  13. 5MacでUSBメモリー/デバイスが認識しない時の対処法
  14. Macで認識できるフォーマットになっているか確認する
  15. Finderの環境設定を見直す
  16. PCを再起動する
  17. まとめ
  18. 合わせて読みたい!Macに関する記事一覧

MacでUSBメモリーにコピーする方法〜ドラッグ&ドロップ〜

まずは基本のドラック&ドロップでUSBメモリにコピーする方法からみていきましょう。コピーの仕方は、それほどwindowsと変わりません。

ドラッグ&ドロップでコピーする操作方法

はじめに、ドラッグ&ドロップでコピーする方法について解説します。では、みていきましょう。

USBメモリをMacに接続します。

まず、USBメモリをMacに接続します。すると、アイコンがデスクトップ上に現れてくると思います

コピーしたいファイルをドラックアンドドロップします。

以上が、USBメモリーにコピーする方法です。ほとんどWindowsでUSBメモリーにコピーする方法と変わりませんね。

Macの動画再生ソフト!おすすめMac動画プレイヤーを紹介!
Macをお使いの皆さんは、動画再生はなにでおこなっていますか?Macの動画再生ソフトは、純正...

MacでUSBメモリーにコピーする方法〜ショートカット〜

次に、ショートカットを使ってUSBメモリにコピーする方法についてご紹介します。
こちらの方が普段、使う機会が多くなると思います。

ファイルをコピー"Command+C"

Command+Cを同時に押します。

USBメモリー/外部ディスクにペースト"Command+V”

以上でショートカットでUSBメモリにコピーすることが可能です。Windowsと違って、コントロールキーでするわけではないんですね。僕も初め、コントロールキー「Ctrl」でやろうとしていて、全然できなかったのを覚えています。

ちなみに、Macではコマンドにおいて、Windowsの「Ctrl」がほとんど「Command」に対応しているので、覚えておくと便利です。

MacでのUSBメモリの取り出し方

次に、MacでのUSBメモリの取り出し方について解説します。Macでは、windowsとUSBメモリの取り出し方が異なります。取り出し方としては、以下の2つがあります。

アイコンをゴミ箱にドラック

この方法が一番簡単です。windowsに慣れたユーザには、とても不思議に感じられると思います。

FInderから取り出す

こちらは一度、FInderを起動しなければいけないのですが、すでにFInderが起動している時には、このほうが早く取り出すことが出来ると思います。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
拓己

人気の記事

新着まとめ