クリスタのパース定規の使い方やパース定規でグリッド線の使い方について説明していきます。一点透視、二点透視、三点透視図法やクリスタのパース定規の基本的な使い方、クリスタの3D素材を使った背景の書き方などを簡単に説明しています。
クリスタとは、「CLIP STIDIO PAINT」のことでセルシス社の画像編集ソフトの略称です。クリスタは、MacやWindowsの他、iPadでも使用できるソフトになっています。
クリスタは、マンガ/イラストのデジタル作画用ツールで、ComicStudioやIllustStudioの後継ソフトとなるものです。イラスト製作に必要な機能を兼ね備えたPROや漫画製作が強化されたEXというソフトが販売されています。
クリスタについて、説明したところでここでは、クリスタの「パース定規」について説明していきます。
パース定規とは、立体感のある背景を描くときに役に立つクリスタのツールの一つです。パースには、一点透視、二点透視、三点透視図法と呼ばれる手法があります。
クリスタのパース定規は、透視図法(パースペクティブ)と呼ばれる遠近感のある構図を描くためのツールです。パース定規を使用して背景などを描くと正しい遠近感を把握することができるので、正しい立体表現ができます。
クリスタのパース定規のツールなどの透視図法を使った方法で絵を描くときによく聞く言葉にアイレベルという言葉があります。アイレベルとはいったいなんなのでしょうか、ここではアイレベルについて説明します。
アイレベルとは、視線の高さ、イラストを見ているカメラの高さのことです。基本的には、一点透視では描いている人の目の高さにアイレベルを設定します。
しかし、例えば上から見下ろしたような絵を描きたい場合は、アイレベルはもっと上のほうになり、逆に下から見上げた絵を描きたい場合は、アイレベルはもっと下のほうに設定します。アイレベルの設定位置によって同じものでも見え方が異なってきます。
クリスタのパース定規のツールを使う時にアイレベルと同じくらいよく耳にする消失点というものがあります。ここでは、消失点について説明します。
パースを使って、対象物を描く時は対象物の奥行きの線は奥に行けばいくほど小さくなっていきます。そして、アイレベルまでいくと見えなくなります。この点を消失点といい、アイレベル上に収束する地点のことです。
絵で見えている物体は、消失点に向かって小さくなっていきます。ただし、消失点は、二点透視や三点透視だと複数ある場合もあります。
クリスタのパース定規を使う時に便利な機能としてグリット線というものがあります。ここでは、グリット線について説明していきます。
1 / 4
続きを読む