【ヤフオク!】偽物の見分け方のポイントを解説!

「ヤフオク!」では偽物が出回っていると言われますが、実際に偽物の見分け方が分かるとブランド品を購入するにはとても魅力的なサイトです。今回は「ヤフオク!」での偽物の特徴や偽物の見分け方のポイントを解説します。偽物を手にしてしまった時の返品方法も紹介します。

目次

  1. 1【ヤフオク!】偽物の見分け方とは?
  2. いくつかのポイントがある
  3. 2【ヤフオク!】偽物の見分け方の基本知識
  4. ヤフオク!偽物の確率
  5. 競合サイトの偽物の確率
  6. 偽物の種類
  7. 3【ヤフオク!】偽物の見分け方を知るべき理由
  8. 主な理由
  9. 4【ヤフオク!】偽物の特徴
  10. 偽物の特徴的な文言
  11. 5【ヤフオク!】偽物の見分け方のポイント
  12. 主なポイント
  13. 6【ヤフオク!】偽物が届いた場合の対処法
  14. 対処の手順
  15. 返品/返金の可能性
  16. Yahoo!の対応には期待できない理由
  17. 7【ヤフオク!】偽物を販売してしまった場合の対処法
  18. 偽物を販売した場合の注意点
  19. 偽物を販売してしまった場合の対処手順
  20. 合わせて読みたい!ヤフオク!に関する記事一覧

【ヤフオク!】偽物の見分け方とは?

普段から「ヤフオク!」は安く商品を購入することができることから、利用している人も多いのではないでしょうか?ただ注意点として、「ヤフオク!」内では偽物やブランドのコピー商品を販売してお金を儲けようとする悪徳業者も存在しています。

特にブランド品に関しては素人の目では判断しづらい上、ネット上の写真だけで判断することになるため落札して届いた物を見たら偽物だったという可能性も十分あります。

「ヤフオク!」で偽物を購入しないためにも、偽物の特徴やその見分け方を知っておくことはとても大切です。また「ヤフオク!」で商品を購入し偽物が届いてしまった場合の正しい対処方法も理解しておきましょう。

いくつかのポイントがある

「ヤフオク!」などでブランド品を安く買おうとした場合、現物を確認できれば一番良いですがオークションサイトなどでは写真や商品説明などで判断するしかありません。ただ事前に偽物を買わないためのポイントを抑えることでリスクを減らすことができます。

「ヤフオク!」において偽物かどうかの見分け方についてはいくつかのポイントがあります。以下の主なポイントをチェックしましょう。
 

  • 相場価格より格安でないか?
  • 「ヤフオク!」での商品の写真が明瞭でない
  • 商品説明欄を見て日本語がおかしい場合
  • 「ヤフオク!」の評価が著しく悪くないか
  • 商品がサンプル品や非売品でないか
  • 発送元が海外でないか

偽物の見分け方は後ほど詳しく紹介しますが、上記のポイントについて抑えておくことはとても重要です。「ヤフオク!」では偽物が出回っていると言われますが、実際に偽物の見分け方が分かると購入するにはとても魅力的なサイトです。

今回は「ヤフオク!」における偽物の特徴やその見分け方のポイントを詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ヤフオク! - 日本最大級のネットオークション・フリマアプリ
‎「ヤフオク!」をApp Storeで
ヤフオク! -ネットオークション、フリマアプリ スマホでかんたんショッピング - Google Play のアプリ

【ヤフオク!】偽物の見分け方の基本知識

ネット上には様々なサイトがありますが、ブランド品などを購入するにあたって「どのサイトが偽物が多く危険か?」ということについて見ていきましょう。まず「ヤフオク!」において偽物である確率はどの程度なのでしょうか?

ヤフオク!偽物の確率

「ヤフオク!」の場合、そもそもブランド品を出品しているのが「古物商許可証」をきちんと所持している中古ブランド販売店などの「ストア出品」であることが多いです。

当然その中には個人出品もありますが、他社のサイトと比較すると圧倒的に店舗からの出品が多いため偽物の割合はあまり多くなく「ヤフオク!」の偽物の確率は10%程度とされています。

出品者の情報を確認すれば「ストア出品」か「個人出品」かすぐに確認できますので、偽物を避けることは比較的簡単です。極端に相場価格より安いブランド品はコピー品が多いので、安易に安さに飛びつくことだけ避ければ安心して買い物ができるでしょう。

競合サイトの偽物の確率

次に競合サイトの「メルカリ」や「ラクマ」の偽物の確率を見てみましょう。

メルカリの場合

「メルカリ」は業者出品完全NGという規約で運営しているせいで、中には個人を見せかけた業者もいますが基本的には個人出品が大半を占めています。そして「メルカリ」は偽ブランド対策を最もきちんと行なっているサイトです。

「メルカリ」での取引の際、取引評価前に購入した商品が偽物であると発覚した場合、運営事務局に相談し偽物である証拠を提示すれば親身になってきちんと対応してくれます。

また「メルカリ」では偽ブランド品が出品されれば削除や出品アカウントの停止などの取り締まりも厳しいため、フリマサイトの中では偽物を売りづらい市場と言え、「メルカリ」の偽物の確率は30%程度とされています。

もちろん「メルカリ」でも隙間を抜けてきた偽物の出品は存在しますので、購入する前にメーカーサイトをチェックしたりシリアルナンバーやIDを照らし合わせ正規品であることを確認してから購入しましょう。

ラクマの場合

「ラクマ」に関しては、出品のブランド品などが偽物である危険性の高い大手フリマサイトと言っても良いかもしれません。まず「ブランド名」で検索をかけても出てくる品物の90%は偽物とされています。

その偽物の大半は定価や相場価格から極端に安いコピー品です。またそうでない少し相場価格より若干安めの商品にも偽物がかなり多く販売されていて、「ラクマ」でブランド品を買うこと自体おすすめできません。

しかも平気で「正規品・新品未使用」という嘘が並んで販売していますので、初心者は絶対に手を出さない方が無難と言えます。

偽物の種類

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
usagifwfw

新着まとめ