2020年02月01日更新
パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレパーティを紹介!
今回はパズドラの「ソール&マーニ」のテンプレパーティの「基本テンプレ」「ルシャナ編成」を中心に紹介していきたいと思います。パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレパーティのステータスやモンスターの役割からサブ候補まで説明をしていきたいと思います。

目次
パズドラの「ソール&マーニ」の概要
パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレパーティを紹介していきますが、その前に「ソール&マーニ」がどういったモンスターであるのか詳しくステータスやスキルなどを見ていきたいと思います。
ステータス
パズドラの「ソール&マーニ」のステータス一覧
| ステータス | 攻撃 | 回復 | HP |
| Lv99 | 1770 | 378 | 3755 |
| Lv99+297 | 2265 | 675 | 4745 |
| 凸後Lv110+297 | 2619 | 751 | 5496 |
| Lv99換算値 / 855.5 Lv110換算値 / 1026.7 |
354.0 424.8 |
126.0 151.3 |
375.5 450.6 |
つけられる潜在キラー
パズドラの「ソール&マーニ」につけられる潜在キラー一覧
| つけられる潜在キラー | |||
| 悪魔 | 神 | ドラゴン | 体力 |
| 回復 | マシン | 攻撃 | バランス |
スキル
パズドラの「ソール&マーニ」に所持スキル
| スキル性能:サンライズウィンド ターン数:37→7 |
| 1ターンの間、1コンボ加算される。ランダムで木と光ドロップを3個ずつ生成。 |
リーダースキル
パズドラの「ソール&マーニ」のリーダースキル
| リーダースキル:妖精の栄光 |
| 【7×6マス】光木の同時攻撃で攻撃力が3倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル
パズドラの「ソール&マーニ」の覚醒スキル一覧
| 覚醒スキル | 効果・性能 |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
| 自動回復 | ドロップを消したターン、HPが回復する(1000回復) |
| 自動回復 | ドロップを消したターン、HPが回復する(1000回復) |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒スキル
パズドラの「ソール&マーニ」の超覚醒スキル一覧
| 超覚醒スキル | 効果・性能 |
| 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
| チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
| チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップする |
パズドラの「ソール&マーニ」のパーティ編成のコツ
ここからは、パズドラの「ソール&マーニ」のパーティ編成のコツについて注目をしていきたいと思います。コツを掴んだ上で編成するとスムーズにいくはずです。
十字消しリーダーとの相性が良い
パズドラの「ソール&マーニ」のパーティ編成のコツとしては「十字消しリーダーとの相性が良い」です。パズドラの「ソール&マーニ」は木光の同時消しとドロップを5個つなげることで攻撃倍率が発動しますので、十字消しリーダーとの相性は抜群です。
木光ドロップを確保する
つづいてのパズドラの「ソール&マーニ」のパーティ編成のコツでは「木光ドロップを確保する」ことが重要です。木と闇のドロップを5個以上消すことで最大倍率が発動するので、大量の木光ドロップが必要になります。
そこで、木光ドロップを生成できるスキルを持つサブをテンプレパに編成することや盤面を調節するようなコツが必要になってきます。
パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレパーティ
それでは、パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレパーティを紹介していきたいと思います。パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレパーティとモンスターの役割、ステータスなどをまとめましたので参考にしてください。
基本編成
まずは、パズドラの「ソール&マーニ」の基本のテンプレパーティから説明をしていきたいと思います。
モンスターと役割
パズドラ「ソール&マーニ」の基本テンプレパーティのモンスター/役割
| モンスター | 役割 | |
| L | ソール&マーニ | - |
| S | 攻撃オデドラ | HP回復+覚醒無効回復 |
| S | 究極花嫁ルシャナ | HP回復+列変換/無効貫通枠 |
| S | 転生メイメイ | 陣 |
| S | 学園ヘスティア | 属性吸収無効+陣 |
| F | ルシャナ | - |
特徴
パズドラ「ソール&マーニ」の基本テンプレパーティの特徴は「十字消しで火力が上がり耐久力が高い」ことがあげられます。リーダーフレンドでHPと回復が2倍になりますので耐久と火力のバランスが良く相性が良いです。
ステータス
パズドラ「ソール&マーニ」の基本テンプレパーティのステータス
| HP+99 | ダメージ軽減 |
| 65,124 | なし |
| 回復力+99 | 攻撃倍率 |
| 5,051 | 324 |
覚醒スキル
パズドラ「ソール&マーニ」の基本テンプレパーティの覚醒スキル
| 主な覚醒スキル | ||||||
| スキブ11個 | スキル封印6個 | 操作延長5個 | 操作延長+1個 | コンボ強化3個 | 同時攻撃5個 | 木ドロ強化4個 |
| 追加攻撃2個 | 無効貫通2個 | バインド耐性8個 | バインド回復1個 | 暗闇耐性2個 | 回復強化3個 | 自動回復2個 |
ルシャナ複数編成
つづいては、パズドラの「ソール&マーニ」のルシャナ複数編成のテンプレパーティを紹介していきたいと思います。
モンスターと役割
パズドラ「ソール&マーニ」のルシャナ複数編成テンプレパのモンスター/役割
| モンスター | 役割 | |
| L | ソールアンドマーニ | - |
| S | ルシャナ | - |
| S | 攻撃オデドラ | HP回復+覚醒無効回復 |
| S | アラジン | 光ドロップ変化+コンボ強化 |
| S | 究極パイ | バインド状態と消せないドロップ状態を5ターン回復 |
| F | ルシャナ | - |
特徴
パズドラの「ソール&マーニ」のルシャナ複数編成テンプレパの特徴は「リーダーチェンジ運用」を行うことが特徴です。サブモンスターののルシャナにリーダーチェンジスキルをアシストして活用することがおすすめです。
HPと回復倍率が高いので復帰力が安定しており、十字で火力も出ますので優秀なテンプレパーティとなっています。
ステータス
パズドラ「ソール&マーニ」のルシャナ複数編成テンプレパのステータス
| 攻撃倍率 | 回復 |
| 8748倍 | 10,288 |
| ダメージ軽減率 | HP |
| なし | 60,514 |
覚醒スキル
パズドラ「ソール&マーニ」のルシャナ複数編成テンプレパの覚醒スキル
| 主な覚醒スキル | ||||||
| スキブ9個 | 封印100% | 操作延長4.0 | コンボ強化5個 | 同時攻撃3個 | 木ドロ強化4個 | 光ドロ強化2個 |
| 回復強化2個 | 自動回復2個 | 追加攻撃2個 | バインド回復2個 | 暗闇耐性80% | - | - |
パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレサブ候補
最後に、パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレサブ候補をまとめましたので参考にしてください。
変換役
パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレサブ候補「変換役」
| 変換役 | ||
| 転生孫悟空 | 究極光シェアト | アラジン(原作版) |
| 転生ペルセウス | うしおととら(原作版) | 覚醒不動明王 |
| 究極ガッシュ | エンキドゥ | 究極花嫁ルシャナ |
陣役
パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレサブ候補「陣役」
| 陣枠 | ||
| モミジ | トーリエアナ | 覚醒クロノス |
| 覚醒馬超 | 光シルヴィ | 学園ヘスティア |
| 木シルヴィ | 転生メイメイ | プチョヘンザ |
ギミック対策役
パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレサブ候補「ギミック対策役」
| 変換役 | ||
| 分岐緑オーディン | 分岐比古清十郎 | 学園ヘスティア |
| 究極風神 | 攻撃オデドラ | 究極風神 |
| 究極サクラ | - | - |
まとめ
以上が、パズドラの「ソール&マーニ」のテンプレパーティを紹介!の記事でした。「ソール&マーニ」は、リーダーとしては、扱いやすいる7×6マスリーダーとなっており、どんなリーダーとしても組み合わせることができます。
サブとしても「2体攻撃」などを活かしてみてください。それでは、この記事を参考にして、テンプレパの編成のコツを把握して是非とも使ってみてください。





















