2020年02月16日更新
モンストの不動明王の「運極」は作るべきかくわしく解説!
モンスト・「不動明王」の進化前と進化のアビリティやステータス、SSとの友情コンボや進化素材、運極、おすすめパーティ編成について紹介します。また、モンストの不動明王の「運極」は作るべきか否かについてもくわしく解説しています。
目次
モンストの不動明王とは
モンスト・不動明王の進化前と進化の内容について紹介します。
- アビリティ
- ステータス
- SSとの友情コンボ
- 進化素材
不動明王(進化前)
モンスト・不動明王(進化前)の内容は以下の通りです。
アビリティ
まずはじめにアビリティについて確認しましょう。
レア度 | ★5 |
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール型 | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証なし |
ラックスキル | ー |
ステータス
次にモンスト・不動明王(進化前)のステータスの確認をしましょう。
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
Lv最大 | 12,493 | 15,874 | 137.83 |
タス値 | +2,460 | +1,525 | +13.6 |
最終ステ | 12,953 | 17,399 | 151.43 |
SSと友情コンボ
モンスト・不動明王(進化前)のSSと友情コンボについては以下を確認しましょう。
SSターン数 | 煩悩滅却(18ターン) |
効果 | 狙った方向とは逆方向に2本の反射波動砲を放つ |
友情コンボ | フレア |
威力 | 4584 |
大日大聖不動明王(進化)
モンスト・大日大聖不動明王(進化)の内容は以下の通りです。
アビリティ
まずはじめにアビリティについて確認しましょう。
レア度 | ★6 |
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール型 | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア・ダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証なし |
ラックスキル | クリティカル |
ステータス
次にモンスト・大日大聖不動明王(進化)のステータスの確認をしましょう。
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
Lv最大 | 21,292 | 22,592 | 179.5 |
タス値 | +3900 | +7,725 | +62.9 |
最終ステ | 25,192 | 30,317 | 242.4 |
ゲージ | 36,380 |
SSと友情コンボ
モンスト・大日大聖不動明王(進化)のSSと友情コンボについては以下を確認しましょう。
SSターン数 | 穢土滅殺波(21ターン) |
効果 | 狙った方向とは逆方向に2本の反射波動砲を放つ |
友情コンボ | フレア |
威力 | 17325 |
進化素材
進化素材は以下の通りです。
必要素材 | 個数 |
大獣石 | 60 |
闇獣石 | 20 |
闇獣玉 | 10 |
獣神玉 | 2 |
モンスト不動明王の運極は作るべきか
モンスト不動明王の運極は作るべきか、また、運極おすすめ度や作成難易度について紹介します。
運極おすすめ度 | 作成難易度 |
★★★ | ★★ |
運極おすすめ度
モンスト・不動明王の運極おすすめ度として、「高い汎用性」があります。降臨で初めて重力バリアとダメージウォールに対応できるキャラですし、地雷・ワープなどが少ないクエストでもアビリティが高いです。
作成難易度
作成難易度が★2の理由としては、超絶クエストでの活躍がほぼないということです。運極枠の出番としてはツクヨミに大差をつけられている状態なので、今後の高難易度クエストの活躍に期待しましょう。
モンスト不動明王の運極性能
モンスト不動明王の運極性能や、メリット・デメリットについて紹介します。
メリット
まずは、モンスト・不動明王の運極性能のメリットについて確認しましょう。
高い汎用性
先ほども述べましたが、降臨の中では重力バリアとダメージウォールに両方使えるメリットのあるキャラなので、汎用性が高く、幅広いクエストで対応できます。
高い攻撃性能
モンスト・不動明王はパワー型の高い攻撃力・優秀な友情コンボ・SSの性能が三拍子そろう優秀なキャラです。2本の反射レーザーを放つSSはボスへの位置どりに失敗しなければ高い瞬間火力を発揮することができるのでおすすめ度も上がります。
クエストが比較的周回しやすい
モンストの雑魚の特殊な蘇生ループやボスの分身を先に倒すとつんでしまうなど、少し面倒なギミックがあるクエストです。一度りや立ち回りが得意なのであれば、クエストが比較的周回しやすいでしょう。
デメリット
まずは、モンスト・不動明王の運極性能のデメリットについて確認しましょう。
超絶クエストでの活躍がほぼない
超絶クエストでの活躍がほぼないということです。かろうじて、ヤマタケ。阿修羅の妥協枠か、運極枠の出番としてはツクヨミに大差をつけられている状態なのがデメリットです。今後の高難易度クエストの活躍に期待しましょう。
モンストの不動明王の運極の作り方
モンストの不動明王の運極の作り方について、以下の内容で紹介していきます。
- 不動明王周回攻略おすすめモンスター
- 他のおすすめ運枠モンスター
- 不動明王の運枠入りおすすめパーティ
- 不動明王(超絶)安定周回のコツ
不動明王周回攻略おすすめモンスター
まずは、不動明王周回攻略おすすめモンスターについては以下の通りです。
運枠1 | 運枠2 | サブ1 | サブ2 |
ニライカナイ (神化) |
クイバタ (神化) |
ロミオ (獣神化) |
織田信長X (獣神化) |
運枠は作りやすいクイバタ
モンスト・不動明王は、超絶クエストの中でも難易度が低めに設定されているので、ギミックが適正であればそのモンスターでも問題ありません。その中でも運枠が作りやすいクイバタがおすすめです。
超絶/爆絶であればニラカナ
ニラカナは、超絶/爆絶の中ではギミック適正で、高い攻撃力で狙いやすいのでおすすめできます。
雑魚処理も得意
友情コンボは広範囲の敵を攻撃できるので、雑魚処理にも最適です。また、SSはキラーが乗るので、ボズのゲージを飛ばすこともできます。
他のおすすめ運枠モンスター
次に、他のおすすめ運枠モンスターは以下の通りです。
運枠1 | 運枠2 | サブ1 | サブ2 |
クシナダ | バベル | ドラゾンビ | ジョヤベルン |
クシナダ
モンスト・クシナダの友情はプラズマで、触れた味方との間にプラズマ発生をし、中の敵にダメージを与えることができます。弱点にも有効なので、貫通でプラズマを引っ張り、弱点往復すると100万ほどのダメージを出すことができます。
バベル
モンスト・バベルは汎用性が高く、3つのアンチアビリティで連れて行けるクエストが多いです。広範囲に攻撃できる友情コンボで砲台としても使いやすいキャラです。
ドラゾンビ
モンスト・ドラゾンビ(光ドラえもん)は、現在は入手できませんが簡単に運極が作れるキャラです。
ジョヤベルン
モンスト・ジョヤベルンは、総合火力の高い神化で使うとおすすめ度が上がります。砲撃型+キラーのエナサーMで、SSの火力も波動砲よりも高いです。
不動明王の運枠入りおすすめパーティ
モンスト・不動明王の運枠入りおすすめパーティは以下の通りです。
メイン | サブ1 | サブ2 | フレンド |
クイバタ (神化) |
マナ (進化) |
パンドラ (進化) |
蒲公英 (獣神化) |
クイバタ(神化)
ギミックが適正であればそのモンスターでも問題ありません。その中でも運枠が作りやすいクイバタがおすすめです。
マナ(進化)
モンスト・ボス戦は、マナの撃種変化SSがダメージ源となるので運枠での編成に入れておきたいキャラです。
パンドラ(進化)
パンドラ(進化)は、進化・神化どちらでも高性能のキャラです。友情とSSで火力を出せるので、バランスがとても良いです。広範囲の敵を攻撃できる友情を持ったモンスターです。
蒲公英(獣神化)
蒲公英(獣神化)は、GBに加えて地雷にも対応できるので連れて行けるクエストが多いです。こちらも汎用性の高い神化がおすすめです。
不動明王(超絶)安定周回のコツ
不動明王(超絶)安定周回のコツは以下の通りです。
重力バリアと地雷の対策が必要
全てのステージでGBと地雷が大量に出現するので、AGB+MSか、AGB+飛行のモンスターで作るべきです。
ゾンビループの突破方法を把握
ゾンビループの突破方法を把握するために、弾き方や雑魚のHP、味方の攻撃力を確認しておかないとゲームオーバーになる可能性が高いのでチェックは忘れないようにしましょう。
ボス戦は分身を優先して攻撃
ボス戦は分身だとダメージが通りやすいので、ボス2戦目以降は分身を狙って効率よくHPを削るようにしましょう。
開始5ターンは分身を倒さない
モンスト・ボス2・3戦目の不動大明は5ターンたつとHPが低い敵を全回復させてくるので、特に開始5ターンは分身を倒さないようにしましょう。
モンスト問い合わせ先
モンストへの問い合わせ先は以下の通りです。