【iOS13】iOS12.4.1にダウングレードできない/元に戻せないときの対処法!
iOSとはApple社のスマホ用基本OSのことです。現在登場しているiOS13はiOSはダウングレードすることもできますが利用者によってはiOS13をダウングレードできないケースもあります。今回はこのダウングレードできない場合の対策について触れていきます。
目次
iOSのダウングレードとは
この記事ではiOSのダウングレードとはどのような行為のことを指すのか解説していきます。iOSとは、iPadやiPhone向けにApple社が開発している基本OSのことです。
iPhone/iPadなどのiOSのバージョンを以前のものに戻すこと
iOSのダウングレードとは、iPhone/iPadなどのiOSのバージョンを以前のものに戻すことを指します。
【iOS13】iOS12.4.1にダウングレードする方法
ここではiOS13にアップデートされたiOS端末(iPhone/iPadなど)をiOS12.4.1にダウングレードする方法について触れていきます。
ダウングレードするときの注意点
まずはiOS13にアップデートされたiOS端末(iPhone/iPadなど)をダウングレードするときの注意点についてです。iOS端末(iPhone/iPadなど)をダウングレードする際の注意点は次のとおりです。
- 1つ以上前のiOSには復元できない
- PCが必要になる
- 1時間ほど時間がかかる
1つ以上前のiOSには復元できない
iOS13にアップデートされたiOS端末(iPhone/iPadなど)をダウングレードするときの注意点一つ目は、1つ以上前のiOSには復元できないという点です。2つ前に戻すということはできないのでこの点は注意しましょう。
PCが必要になる
iOS13にアップデートされたiOS端末(iPhone/iPadなど)をダウングレードするときの注意点二つ目は、PCが必要になるという点です。PCとiOS端末(iPhone/iPadなど)両方必要となるので、操作の際はPCの準備が必要となります。
1時間ほど時間がかかる
iOS13にアップデートされたiOS端末(iPhone/iPadなど)をダウングレードするときの注意点三つ目は、1時間ほど時間がかかるという点です。ダウングレードをする際は時間に余裕を持っておきましょう。
ダウングレードに必要なもの
ここではダウングレードに必要なものについて触れていきます。ダウングレードに必要なものは次の通りです。
- 最新版iTunesが入ったPC
- インターネット回線
- Lightningケーブル
最新版iTunesが入ったPC
ダウングレードに必要なもの一つ目は最新版iTunesが入ったPCです。PCを用意したらiTunesが最新になっているか確認してみてください。
インターネット回線
ダウングレードに必要なもの二つ目はインターネット回線です。必要なデータをインターネット回線でインストールしていくので、インターネット環境も用意しておく必要があります。
Lightningケーブル
ダウングレードに必要なもの三つ目はLightningケーブルです。パソコンとiOS13にアップデートされたiOS端末(iPhone/iPadなど)を繋げる必要があるので、Lightningケーブルも用意しておきましょう。
ダウングレードの事前準備
ここではiOS13にアップデートされたiOS端末(iPhone/iPadなど)をダウングレードする為の事前準備について触れていきます。
バックアップの作成手順
バックアップの作成手順は複数存在します。一つ目はiCloudでバックアップする方法です。デバイスをWi-Fiネットワークへ接続し、設定からユーザー名を選択、その後「iCloud」をタップしてみてください。
次の画面で「iCloudバックアップ」をタップして「今すぐバkp九アップを作成」を選択すればバックアップ作業が開始されます。
iTunesでバックアップする場合、iTunes上でデバイスを選択し、「今すぐバックアップ」を選択すればバックアップが開始されます。
バックアップしたデータを復元したい場合、そのすぐ下にある「バックアップを復元」から行います。
ダウングレードの実行
ここではダウングレードの実行方法について触れていきます。まずはiPhoneから設定アプリを開き、アカウント→iCloud→iPhoneを探すの順で項目を選択してみましょう。その後、「iPhoneを探す」をオフにします。
続いて、パソコンに希望のバージョンデータをダウンロードします。ダウンロード可能なバージョンは多数存在するので間違えないよう注意しましょう。以下リンクから端末やバージョンを選択してみてください。
データをPC(パソコン)にダウンロードしたらiPhoneをPCに繋ぎ、iTunesを起動してみましょう。その後、iTunesのデバイス管理画面へ移行してiPhoneをリカバリーモードにします。
続いてデバイス管理画面にてWindowsでは「Shift」キー、Macでは「option」キーを押しながら「更新プログラムの確認」もしくは「iPhoneを復元」をクリックします。
その後、先ほどダウンロードしたデータを選択して開くをクリックすれば「復元」ボタンが表示されるので、そこからダウングレードがスタートします。
【iOS13】iOS12.4.1にダウングレードできない/元に戻せない原因
ここではiOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない/元に戻せない場合の原因について触れていきます。
設定
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合、原因の一つに設定が挙がります。前述した「iPhoneを探す」をオフにしているかチェックしてみてください。
利用環境
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合、原因の一つに利用環境に問題があるケースもあります。ダウングレードはインターネット環境が必要です。インターネット環境が整っているか確認してみてください。
周辺機器
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合、原因の一つに周辺機器も挙がります。ダウングレード中は周辺機器の影響を受けないよう、別の機器は一旦取り外してみるのも一つの手段です。
【iOS13】iOS12.4.1にダウングレードできない/元に戻せないときの対処法
ここではiOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない/元に戻せないときの対処法について触れていきます。
設定上の確認と対処法
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合、設定上の確認と対処法を把握しておく必要があります。まずは設定について確認していきましょう。
位置情報の設定
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合の設定上の確認としては、一つ目に位置情報の設定についてが挙がります。「iPhoneを探す」がオフになっているか確認してみてください。
ファームウェア
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合の設定上の確認としては、二つ目にファームウェアがあります。
ダウングレードのときに用いられるデータのバージョンが違えば希望のダウングレードはできないので、ダウングレードできないときはファームウェアを確認しなおしてみてください。
DFUモード
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合の設定上の確認としてはDFUモードについても挙がります。Apple社ではこのDFUモードは非公式な手段なので、このDFUモードになっていないか確認してみてください。
利用環境の確認と対処法
続いてiOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできないときの利用環境の確認と対処法についてです。
iTunesのバージョン
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合、まずはiTunesのバージョンについて確認しましょう。iOSをダウングレードする際はiTunesのバージョンを最新にする必要があります。
ダウンロードしたファイルのバージョン
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合、ダウンロードしたファイルのバージョンも確認する必要があります。ファームウェアは各バージョンごとになっているのでバージョンチェックを忘れずに行いましょう。
iOSのバージョン
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合、念のため現在のiOSのバージョンも確認しておきましょう。端末をリカバリーする手順はバージョン毎に異なるので、端末をリカバリーモードにする為にもiOsのバージョンチェックは必要です。
バックアップの有無
iOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合、バックアップの有無も重要です。万が一データが破損してしまった場合に備えてデータ復元できるようにしっかりバックアップをとっておいてください。
周辺機器の確認と対処法
続いてiOS13の端末をiOS12.4.1にダウングレードできない場合の周辺機器の確認と対処法についてです。
接続ケーブルの製造元
iOSをダウングレードする時に必要物に接続ケーブルがあります。この接続ケーブルに問題があるかどうか、製造元を確認しておくのも対処法の一つとなっています。
まとめ
今回はiOS13からiOS12.4.1にダウングレードできない/元に戻せないときの対処法について触れていきました。ファームウェアは各バージョン毎に用意されているので、バージョンを間違えないよう注意しましょう。