2020年04月30日更新
モンストの「ブラフマー(獣神化)」の評価!適正クエストについても解説!
この記事では、モンストの「ブラフマー(獣神化)」の評価を中心に情報をお届け致します。評価情報として、モンスト・ブラフマーの長所や短所を確認しましょう。他にも適正クエストや、ブラフマーにおすすめのわくわくの実なども詳しく紹介致します。ぜひご覧ください。
目次
モンストの「ブラフマー(獣神化)」とは
モンストの「ブラフマー(獣神化)」とは、モンストに登場するキャラクターの事を指します。当記事では、モンストのブラフマーに関する情報をお届け致します。獣神化のステータス(性能)や、長所・短所等の評価情報を確認しましょう。
ブラフマーにはいくつか進化形態が存在しますが、それらの使い道や獣神化にすべきか?と言った点も解説致します。ブラフマーを所持している方はぜひご参考ください。
ステータス詳細
この項目ではまず、ブラフマー(獣神化)の「ステータス詳細」を記載していきます。使用できるスキル等の詳細を確認していきましょう。
基本情報
以下表が、ブラフマー(獣神化)の基本情報となります。属性やアビリティ等の性能をご確認ください。
詳細 | |
レア度 | ★6 |
属性/種族 | 火/神 |
ボール/タイプ | 反射/バランス型 |
アビリティ | 木属性耐性 |
ゲージ | 木属性キラー/アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証有り |
ラックスキル | シールド |
ステータス
以下表は、ブラフマー(獣神化)のステータス詳細になります。ブラフマーはLv.120まで育成する事が可能です。括弧内の数字はLv.120時のものとなりますので、それぞれご確認ください。
攻撃 | HP | スピード | |
Lv.極 | 23347 (24347) |
18147 (19512) |
310.07 (327.10) |
+上限 | +2250 | +4900 | +30.60 |
限界値 | 25597 (26597) |
23047 (24412) |
340.67 (357.70) |
ゲージ | 30716 (31916) |
- | - |
キラー | 46074 (47874) |
- | - |
SS/友情コンボ
続いてはブラフマー(獣神化)の使用スキルの確認です。以下表が、SS(ストライクショット)の性能表となります。ターン数、効果をご確認ください。
ストライクショット | 効果 | ターン |
梵卵:ブラフマーンダ | ふれた最初の敵で爆発し 周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
20+8 |
以下表が、ブラフマー(獣神化)の友情コンボの性能表です。効果と威力をそれぞれご確認ください。
友情コンボ | 効果 | 最大威力 |
超強貫通拡散弾EL3 【火属性】 |
16方向に強力な特大貫通属性弾を 3発ずつ乱れ打ち |
4499 (4938) |
超爆発 | 自分を中心に無属性の超爆発攻撃 | 7499 (8166) |
必要素材
以下が、ブラフマー(獣神化)にするために必要となる進化素材になります。素材名と必要個数をそれぞれご確認ください。
素材名 | 必要個数 |
紅獣石 | 50個 |
紅獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・闇 | 2個 |
獣神竜・紅 | 3個 |
モンストの「ブラフマー(獣神化)」の評価
上記ではブラフマー(獣神化)のステータス、性能情報をお届けしました。SS等の効果は把握できたでしょうか。続いては、ブラフマーの「評価情報」を詳しく記載していきたいと思います。
以下項目では、ステータス詳細で記載した情報をもとにブラフマーの長所や短所を解説していきます。その際、ユーザーレビュー等も用いながら評価情報をまとめていきますので、ぜひ他ユーザーの声も参考にしてみてください。
長所
「宇宙万物の創造主 ブラフマー」!木属性耐性と木属性キラーを所持する為、木属性の敵に対してめっぽう強い!ふれた最初の敵で爆発し周囲の敵を巻き込み大ダメージを与えるSSは、広範囲の敵に攻撃が可能な為、使い勝手が良い! #モンスト pic.twitter.com/nquDZIAkM5
— ちゃす@モンスト (@monst_chas) January 20, 2017
まず紹介するのは、ブラフマー(獣神化)の長所です。上記ツイートはモンスト公式が投稿しているブラフマーの紹介ツイートになります。ステータス詳細や上記ツイートを確認しながら、以下で紹介する長所を見ていきましょう。
対木属性に特化したアビリティ
ブラフマー(獣神化)の長所としてまず挙げたいのが、所有している”アビリティ”です。木属性耐性+木属性キラーとアンチワープを所有しており、「対木」に特化した性能と言えます。
木属性相手には被ダメージを抑え、キラーで火力を出す事ができるので”アタッカー”となる事が可能です。主要ギミックはワープのみにしか対応していないので、汎用性自体はあまり高くありませんが使い道自体はあると言えるでしょう。
サポート兼高火力の友情コンボ
次に長所として挙げるのが、サポートと火力双方を備えた「友情コンボ」です。友情コンボの超強貫通拡散弾は、貫通する拡散弾により多くの敵にダメージを与える事が可能です。近距離で複数ヒットさせれば、ダメージを稼ぐこともできるでしょう。
また、超爆発は味方の友情を誘発できる効果を持ちます。これにより、味方のサポートにも回れるのが魅力。自身の拡散弾も強力ですが、他の強力な友情持ちを合わせれば雑魚処理等がスムーズに終わらせられるでしょう。
瞬間火力が高い爆発系SS
ブラフマー(獣神化)の周囲を巻き込める爆発系SSも、長所として挙げられます。20+8ターンで使えるSSで、爆発のみのダメージは1段階目で約120万ダメージ(木属性の敵に弱点ヒット時)。
2段階目では、約180万ものダメージをてきにあたえることができます。2段階目では、当たった場所から範囲攻撃をおこなうので、ボス周りの雑魚にもダメージを与える事が可能です。ボス戦では有用なスキルと言えるでしょう。
短所
獣神化ブラフマー 現状クエストで使い道無し(´・ω・`;) 次回木爆絶の適正かなぁ。
— 瑠璃(御朱印巡り) (@yuudayo0102) January 20, 2017
続いては、ブラフマー(獣神化)の短所を見ていきましょう。上記のような長所と言える部分も確かに存在しますが、いくつか短所と言えるポイントが存在します。以下項目で、詳細を確認しましょう。
ダメージ源にはなりにくい友情コンボ
ブラフマー(獣神化)の友情コンボは、長所では火力・サポート面で優秀と述べました。しかし自身のみの友情コンボではダメージ源になりにくいのが難点とも言えます。拡散弾、爆発友情は双方そこまでのダメージを稼ぐ事ができません。
拡散弾は近距離の複数ヒットを狙えばそこそこの火力は出ますが、配置を考慮しないと大ダメージには繋がりません。むしろ近づく事で、被ダメージが嵩む危険性も考えられます。
爆発友情も、味方の友情誘発には便利ですがそれのみでは火力を出す事は難しいでしょう。他に強力な友情コンボがいないと。ダメージ源になることが難しい性能です。ここは短所として覚えておきましょう。
神キラーには注意
ブラフマー(獣神化)の種族は「神」であり、神キラーを所有している敵からは大ダメージを受けてしまう事があります。適正神殿については後述しますが、樹縛の神殿(修羅場)等ではキラーによるダメージを負ってしまう事が多いです。
木属性相手なら耐性アビリティを持つので、まだ被ダメージ自体は押さえられます。しかし他属性のクエスト(火や光、闇属性)では大ダメージを受けてしまう事が多くなるので短所・弱点として覚えておきましょう。
活躍可能なクエストは少ない
ブラフマー(獣神化)最大の短所、弱点は「ギミック対応力の低さ」です。アンチアビリティがワープのみで、主要ギミックに対策要員にはなれない性能を持っています。
木属性が出現するクエストでは火力源になれますが、それ以外だとSSと友情も火力不足に陥ってしまいます。アタッカーとして起用できるのは木属性出現クエストのみ。
そうなると、ブラフマーの持ち味を活かせるクエストがかなり限られてきてしまうのです。汎用性が高いキャラクターとは言えないでしょう。
ユーザー評価/レビュー
ブラフマー獣神化
— ニャン。@天和マン (@Tori_nyanX2525X) January 21, 2017
現時点では微妙という評価が多いが
あの高ステで木属性キラーは卑弥呼 龍馬を超えるし
属性倍率込みで6万超え
直殴り特化キャラとしては非常に優秀
まあ、適正クエストが少ないのはあるがそれは今後の新クエに期待という事で
SNS上に投稿されているユーザー評価/レビューでは、やはり「現状使い道が少ない」という短所を指摘している方が多く見受けられました。今後木属性の耐性アビが必要になるクエストが登場すると予想を立てている方も多く見受けられました。
今後の新規クエストのためにとっておくという方は多いですが、現在ではそこまで活躍できない戦力であり、保管庫で留守番状態という方も少なくはないようです。
モンストの「ブラフマー(獣神化)」の使い道
上記ではブラフマー(獣神化)の評価情報をお届けしました。ブラフマーの長所と短所はそれぞれ把握できたでしょうか。続いてはこの項目では、ブラフマー(獣神化)の「使い道」について、情報を記載していきたいと思います。
使い道
ブラフマーは進化形態が複数存在しますが、1体目を引いたらまずどの形態に進化させるのが良いのでしょうか。
1体は必ず獣神化を目指す
結論としては、まず「獣神化」にするのが最もおすすめと言えます。獣神化は、ブラフマーの進化・神化の上位互換の性能を持ったキャラクターです。
ギミック対応力は低いですが、ワープが主に出現する+木属性のクエストではアタッカーとしての使い道があります。現在起用できる箇所はピンポイントにはなりますが、まずは獣神化に育成する事を優先しましょう。
2体目以降の使い道
次に、ブラフマーの2体目を引いた時の使い道です。上位互換に値するのであれば、2体目も獣神化で良いのでは?と思うかたもいるかもしれません。獣神化は、キラーを活かした直接攻撃は確かに強く、長所と言えます。
しかし2体以上編成してしまうと、友情コンボでダメージが出しにくくなってしまうのです。そのため、2体目以降はまた別の形態で運用するのがおすすめです。
獣神化/神化/進化のどれがおすすめ?
上記の理由を以って、ブラフマー2体目以降は「進化か神化」にするのがおすすめです。神化は獣神化同様、木属性耐性+AWを所有しています。ギミック対応力はそこまで高くありませんが、進化後よりは使えるクエストが多めです。
進化の場合は、木属性耐性に加えバランスの良いステータス値を持っています。しかしアンチアビリティを以っていないので、活躍できるクエストが少ないのが現状です。進化にするのは3体目以降が良さそうです。
英雄の書は使うべき?
ブラフマーの使い道として次におさえておきたいのが、「英雄の書」を使用するか否かという点です。キャラクターの性能を向上させ、より扱いやすくするにはおすすめのシステムと言えます。しかしキャラクターによっては不要な事も多いです。
おすすめしない
英雄の書の使用に関しては、「おすすめしない」というのが正直なところです。一部の高難易度クエスト(聖域等)の適正キャラとしても挙げられるので、その時は有用と言えます。
しかしその他で活躍できる場面が少ないので、ブラフマーに付けるよりは汎用性の高い他のキャラに付けるのがおすすめです。
紋章は使うべき?
使い道として次に把握したいのが、「紋章は使うべきか否か」という点です。英雄の書(わくわくの実)同様、キャラクターの性能を向上させる事がシステムである紋章。こちらもキャラクターによっては推奨、非推奨と判断が分かれます。
神獣の聖域で活躍するためには必要
ブラフマーに紋章を付ける場合は、「神獣の聖域」で活躍させる時のみに限ります。ハトリーの3層やワイアード1層などのクエストでは適正キャラをされており、紋章を使う事でよりクリアしやすくなります。
おすすめのソウルスキル
上記で挙げたクエストに連れていく場合は、以下の紋章/ソウルスキルがおすすめです。対木の心得を付けることで、直接攻撃の火力を上げる事ができます。少しでもダメージを与えたい場合には有用と言えるでしょう。
ソウルスキルは紋章力が上がれば上がるほど効果が高いものを付ける事が可能になります。通常で1.1倍、極で1.25倍の攻撃倍率になるので倍率の違いは覚えておきましょう。
紋章/ソウルスキル | 効果 |
対木の心得 | 木属性への攻撃倍率1.1倍~1.25倍上げる |
モンストの「ブラフマー(獣神化)」におすすめのわくわくの実
続いては、ブラフマー(獣神化)におすすめの「わくわくの実」を紹介していきます。わくわくの実も、紋章/ソウルスキルと同様キャラクターの性能を向上させる事ができるシステムです。
より有効にブラフマーを運用していきたいなら、以下の実を付けるのがおすすめです。それぞれ詳細をご確認ください。
同族加撃
まずおすすめなのが、同族加撃の実です。加撃系の実の中でも、特に有用とされています。
わくわくの実 | 効果 |
同族加撃 | 自分を含む同種族の攻撃力がアップ |
禁忌(8)でワンパン可能になる
同族加撃の実を付けると、「禁忌の獄(8)」で落ち武者をワンパンできるようになります。ワンパンのためには紋章で対火の心得・上もともに付ける必要がありますが、禁忌の獄に連れていく際は最優先で付けると良いでしょう。
速必殺
次いでおすすめなのが、速必殺の実です。効果は以下のとおりとなります。
わくわくの実 | 効果 |
速必殺 | 開始時にSS必要ターン数が減る |
SSのターン数を短縮
速必殺の実はSSのターンを短縮してくれるため、威力の高いブラフマー(獣神化)のSSを早めに使う事が可能になります。
ケガ減り
最後におすすめしたいのが、ケガ減りの実です。効果は以下のとおりとなります。
わくわくの実 | 効果 |
ケガ減り | 敵からの被ダメージが減少する |
耐性+実で防御面強化
ケガ減りの実は被ダメージを抑える事ができるわくわくの実です。ブラフマー(獣神化)は木属性耐性持ちでもあるので、このわくわく実を付けることでさらに防御面が強化されるでしょう。
モンストの「ブラフマー(獣神化)」の適正クエスト
続いては、ブラフマー(獣神化)の「適正クエスト」について情報を記載していきます。ブラフマーを運用したい方は以下項目で連れていけるクエストを確認しましょう。
獣神化の適正クエスト
獣神化の適正クエストとして、まずは「降臨クエスト」を見ていきましょう。
クシナダ(超絶)
クシナダ(超絶)が、まず適正クエストとして挙げられます。ここでは木属性の敵が出現するほか、主要ギミックである”ワープ”にブラフマーが対応しています。しかし重力バリアには対応できません。
連れていく場合は、他のキャラクターで重力バリアのギミック対策をおこないましょう。
その他の適正クエスト
以下表が、その他の適正クエスト(降臨)になります。クシナダ(超絶)同様、多くが木属性+ワープ出現のクエストになります。
適正 | 一覧 | |
その他降臨クエスト | ・シャンバラ【爆絶】 ・クシナダ零【超絶】 ・トウテツ【超絶】 ・ヴィーラ【轟絶・極】 ・徳川慶喜 ・ジライヤ ・樹 ・サーティワンオラゴン ・アーチェラ ・土方十四郎 ・シャオリン ・ヴィラルエンキ ・ヘックス ・ウタゲ |
・ジョヤベルン ・デュラハン ・パンプキーナ ・ジュラザウラー ・法海 ・ぬらりひょんX ・一寸法師 ・張角 ・孟獲 ・ビオランテ ・オラゴンテレビちゃん ・スノーマン ・ヴラド ・ダヴィンチX |
覇者の塔の適正階層
続いては適正のある覇者の塔の階層確認です。以下の階層になら、ブラフマー(獣神化)を連れていけるでしょう。
覇者の塔
覇者の塔では「23階」でなら、ブラフマーを連れていく事ができるでしょう。木属性の敵が出現するステージですので、耐性とキラーが役に立ちます。
適正 | 一覧 |
覇者の塔 | 23階 |
裏覇者の塔(東)
裏覇者の塔(東)では、「22階/木」に連れていく事が可能です。木属性が出現するクエストであり、ギミック対応はできませんがアタッカーとなれます。
適正 | 一覧 |
覇者の塔(東) | 22階/木 |
禁忌の獄の適正階層
禁忌の獄では、以下の階層にブラフマー(獣神化)は適正があります。
適正 | 一覧 |
禁忌の獄 | ・禁忌(3) ・禁忌(8) ・禁忌(18) |
禁忌(3)
禁忌の獄(3)は、木属性のモンスターが出現します。主要ギミックには対応できないものの、キラーにより火力を出す事ができるでしょう。
禁忌(8)
禁忌の獄(8)では、木属性のモンスター+ワープのギミックが出現するので、適正キャラとしてブラフマーを連れていく事ができます。先ほど紹介したわくわくの実を付け、アタッカーとして扱いましょう。
禁忌(18)
禁忌の獄(18)も出現する敵が木属性モンスターなので、耐性とキラーが役立ちます。ただしワープのギミックはなく、他に優先したい適正キャラが存在するのでその点はご注意ください。
ブラフマーの適正神殿
続いては、ブラフマーの「適正神殿」を早見表で確認しましょう。進化、神化、獣神化の比較としても以下の表をご覧ください。以下の項目では、当記事の本題である獣神化の適正度について言及していきます。
進化 | 神化 | 獣神化 | |
常闇の神殿(修羅場2) | ✕ | △ | △ |
常闇の神殿(時の間1) | △ | △ | △ |
常闇の神殿(時の間2) | △ | △ | △ |
獄炎の神殿(時の間1) | ✕ | △ | △ |
樹縛の神殿(修羅場1) | △ | △ | ◯ |
樹縛の神殿(修羅場2) | △ | △ | ◯ |
樹縛の神殿(時の間1) | ✕ | △ | ◯ |
光明の神殿(時の間2) | △ | △ | △ |
常闇の神殿(修羅場2)
闇修羅場2の神殿は、連れてはいけるもののキラーや耐性は役に立ちません。「ワープギミック」の対策要員として連れていくことになります。
常闇の神殿(時の間1)
闇時1でも、特別ブラフマーの性能が役立つ事はありません。ワープギミックも出てこないので、「妥協」で連れていける程度の適正度となっています。
常闇の神殿(時の間2)
闇時2も上記同様、「妥協」程度で連れていける程度の適正度です。木属性相手でもなければ、ワープも出現しません。
獄炎の神殿(時の間1)
炎時1も適正度としては「妥協」程度です。木属性相手でもなければ、ワープが出現するクエストでもありません。
樹縛の神殿(修羅場1)
木修羅場1では、木属性耐性とキラー持ちである獣神化だけが「適正有り」と判断できます。対応が必要となるギミックも特に出現しないので、アタッカーとして火力を出す事ができるでしょう。
樹縛の神殿(修羅場2)
木修羅場2でも、ブラフマーのアビリティで火力が出せるので「適正有り」と言えます。主要ギミックには対応できないので別のキャラでアンチブロック持ちを編成する必要がありますが、火力枠として扱う事ができるでしょう。
樹縛の神殿(時の間1)
木時1は、ワープが主要ギミックとして出現するほか、出現モンスターが木属性なので「適正有り」と言えます。ダメージウォールやシールド、ビットンなどのギミックも出てくるので、その点は他のキャラクターで対策を取る必要があるでしょう。
光明の神殿(時の間2)
光時2では、属性もギミックもブラフマーのが優位に立てる相手ではありません。そのため適正度は「妥協」程度となっています。他に優先すべき適正キャラが多数いるので、戦力としては間に合わせ程度となるでしょう。
まとめ
当記事では、モンストのブラフマー(獣神化)に関する情報を記載しました。ステータス詳細や評価情報はそれぞれご確認いただけたでしょうか。実際に運用予定の方は、ステータス/性能を確認した上で、適正クエストを把握しておきましょう。
現状使い道が少なく、戦力としてはあまり役に立たないキャラクターかもしれません。しかし今後木属性耐性持ちが有利に立てるクエストが出てくるのでは?と予想を立てている方も多いので、今後活躍の場が広がる事を期待しましょう。