【Mac】パスバーの使用でファイル管理する方法!

MacのFinderで便利なパスバーを表示させる方法や、ファイルを管理するショートカットキー・コマンドをご存じでしょうか?Macでファイルを管理するときに便利な、パスバーの表示やショートカットキー・コマンド操作を紹介します。

【Mac】パスバーの使用でファイル管理する方法!のイメージ

目次

  1. 1【Mac】パスバーの使用でファイル管理する事前準備
  2. バスバーとは
  3. パスバーの表示手順
  4. 2【Mac】パスバーの使用でファイル管理するときの注意点
  5. 主な注意点
  6. 3【Mac】パスバーの使用でファイル管理する方法~基本~
  7. ファイル操作の手順
  8. 4【Mac】パスバーの使用でファイル管理する方法~応用~
  9. ファイル移動の手順
  10. 合わせて読みたい!Macに関する記事一覧

【Mac】パスバーの使用でファイル管理する事前準備

MacのFinderで便利なパスバーを表示させる方法や、ファイルを管理するショートカットキー・コマンドをご存じでしょうか?Macでファイルを管理するときにはパスバーを表示させておけば便利です。まずは、事前準備の操作を紹介します。

バスバーとは

パスバーとは何か、パスバーがあると何がわかるのか紹介します。

パスを表示する便利な機能

パスバーとは、MacのFinderでファイルを選択した際に、ウィンドウの下に表示されるファイルのパスを表示してくれる便利な機能です。

パスを把握したいときに便利

Finderを使っていると、最近使った項目やアプリケーションなどパスがぱっとみではわからないフォルダがあります。パスバーを表示しておけばそのようなフォルダの中のファイルでもひと目でパスを確認することができます。

パスバーの表示手順

Macのパスバーはデフォルトでは非表示になっていますので、パスバーを表示させる操作方法を紹介します。

Finderの表示メニューでパスバーを表示を選択する

Finderの表示メニューでパスバーを表示を選択する

パスバーを表示させるには、Finderの表示メニューを利用します。まずは、Finderを起動させて画面上部のメニューバーから、表示を選択して、パスバーを表示を選択します。

表示されたかを確認する

表示されたかを確認する

パスバーを表示を選択すると、Finderでファイルを選択したときにそのファイルのパスが画面下部に表示されます。この部分のことをパスバーといいますので、パスバーが正しく表示されているか確認しておきましょう。

Thumb【初心者】Macの「Finder」使い方をくわしく解説!
Mac OSのデスクトップを管理するアプリが「Finder」です。Macの「Finder」と...
Thumb【Mac】Finderタイトルをフルパス表示する方法を解説!
MacのFinderのタイトルバーにフルパスを表示させる方法、ディレクトリ名のみを表示させる...

【Mac】パスバーの使用でファイル管理するときの注意点

パスバーを使ってファイル管理を行う際の注意点を紹介します。パスバーを使ってMacのファイル管理を行おうとしているときにはぜひ参考にしてください。

主な注意点

パスバーを使ってファイル管理をするときに注意したい主な注意点を紹介します。パスバーの表示は特定のフォルダだけでなく、全てのフォルダで表示するように設定したいかと思います。

全てのフォルダでパスバーが表示されるように設定するには、パスバーの表示設定時に注意点があります。パスバーを全てのフォルダで表示させるときに注意したいポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

逆に、特定のフォルダのみでパスバーを表示したい場合であれば、注意点で紹介している方法とは異なる方法で、パスバーの表示設定を行えば良いのでそちらについても参考にしてください。

最近使った項目を表示していないと全てのフォルダで表示されない

最近使った項目を表示していないと全てのフォルダで表示されない

パスバーは最近使った項目を表示した状態でパスバーの表示設定をしなければいけません。別のフォルダを表示した状態で行うと、そのフォルダのみでパスバーの表示が適用されてしまいます。

Thumb【Mail Drop】Macでメールに大きなサイズのファイルを添付して送信する方法!
Macのメールアプリで大きなサイズの添付ファイルを送信することができるMail Dropをご...

【Mac】パスバーの使用でファイル管理する方法~基本~

パスバーでファイルのパスを把握しやすくなったら、ファイルの管理を始めていきましょう。まずは、ファイル管理の基本を紹介します。ファイル管理の基本的な操作方法を紹介するのでぜひ参考にしてください。

ファイル操作の手順

ファイルの操作方法を紹介します。基本的なファイルの操作方法で様々な操作に応用できる方法ですので、ぜひ基本的なファイルの操作方法をマスターしてください。

上位フォルダをダブルクリックする

ファイルの基本的な操作はまずはファイルが格納されている、上位フォルダの情報を確認しておきましょう。なお、各ファイルの確認も同様の方法で行うことができるので、ファイルの情報を確認したい方も参考にしてください。

上位フォルダの情報を確認するには、まずはFinderを起動して情報を確認したい上位フォルダを選択してください。ファイルやフォルダの情報を確認することでそのファイルやフォルダの容量や種類など様々な情報を確認できます。

ファイルやフォルダを管理するには、まずは管理したいファイルやフォルダの情報を元にして、どのようにまとめるのか、どこに保存しておくのか検討することが大事です。

ショートカットキー/コマンドで情報ウィンドウを表示させる

ショートカットキー/コマンドで情報ウィンドウを表示させる

上位フォルダを選択したら、「Ctrlキー」+クリックで情報を見るを選択して、フォルダの情報画面を表示させましょう。または、右クリックでメニューから情報を見るを選択しても同様の画面を確認することができます。

【Mac】パスバーの使用でファイル管理する方法~応用~

ファイルやフォルダの情報を確認する、基本的な管理方法を紹介しました。次は応用編として、実際にファイルやフォルダの移動・コピーを行ってみましょう。パスバーを確認すると、元のファイルがどこにあるのかもかんたんに分かります。

ファイル移動の手順

ファイルの移動手順を紹介します。また、ファイルの移動手順と同じ方法でフォルダも移動させることができるので、ファイルやフォルダを移動させたい方はこの方法を参考にしてください。

ドラッグアンドドロップで移動させる

ドラッグアンドドロップで移動させる

ファイルやフォルダのもっともかんたんな移動方法はドラッグアンドドロップです。ドラッグアンドドロップとは、ファイルをクリックしたまま、マウスを動かしてファイルを新しく置きたい場所で、マウスを離す操作のことです。

ショートカットキーをつかう

ファイルの移動やコピーにはショートカットキーを使うこともできます。ショートカットキーとは、ファイルを選択した状態でキーボードで、ショートカットキーを入力するとそれに対応した操作を行うことができます。主なショートカットキーです。

ショートカットキーを使うときには、ファイルの切り取りかコピーをした後に新たにそのファイルを置きたい場所で、ファイルの貼り付けのショートカットキーを入力します。
 

ファイルの切り取り 「commandキー」+「x」
ファイルのコピー 「commandキー」+「c」
ファイルの貼り付け 「commandキー」+「v」

合わせて読みたい!Macに関する記事一覧

Thumb【Mac】「Google 日本語入力」の環境設定について解説!
今回は、Macに「Google 日本語入力」をインストールする方法や入力候補の設定について紹...
Thumb【Mac】ダーク/ライトモード(外観モード)の設定と変更方法を解説!
2018年9月にリリースされたMac新バージョンmacOS Mojaveのダークモード・ライ...
Thumb【Mac】Spotlight(スポットライト)検索の使い方!設定方法も解説!
Mac Spotlight(スポットライト) 検索の使い方について、細かい機能や拡張の設定も...
ThumbMacにウイルス対策のセキュリティは必要?重要性と対策を解説!
Macのウイルス対策のセキュリティの重要性について紹介をします。Macのウイルス対策のセキュ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
suncat

人気の記事

人気のあるまとめランキング