この記事では、パズドラの「アキネ」の評価を紹介します。パズドラの「アキネ」の入手方法やおすすめ潜在覚醒や超覚醒も紹介するので、パズドラを攻略したいという人は参考になるはずです。ぜひ、この記事を参考にパズドラの「アキネ」を使いこなしてください。
この記事では、パズドラの「アキネ」の評価を紹介します。パズドラの「アキネ」の入手方法やおすすめ潜在覚醒や超覚醒も紹介するので、パズドラを攻略したいという人は参考になるはずです。
まずは、パズドラの「アキネ」の基本情報から紹介していきます。基本情報では、パズドラの「アキネ」のステータス、所持スキル一覧(リーダースキル・通常スキル・覚醒スキル)、入手方法、進化素材、つけられる潜在キラーを紹介します。
パズドラの「アキネ」のステータス情報から紹介します。ステータスは、レベル最大時、プラス297時、限界突破+297時に分けて紹介しています。
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
| レベル最大 | 5658 | 2399 | 479 |
| プラス297 | 6648 | 2894 | 776 |
| 限界突破+297 | 7497 | 3254 | 848 |
ステータスに加え、パズドラの「アキネ」の基本情報も合わせて紹介しておきます。
| 属性 | 火/水 |
| タイプ | ドラゴン/神/バランス |
| アシスト設定 | 可能 |
| コスト | 40 |
| レア | 8 |
| 必要経験値(限界突破) | 500万(5500万) |
パズドラの「アキネ」の所持スキル一覧です。所持スキルは、リーダースキル、通常スキル、覚醒スキルの順に紹介していきます。
まずは、パズドラの「アキネ」の所持リーダースキルです。
| 所持リーダースキル | 効果 |
| 焔刃螺旋斬 |
|
次に、パズドラの「アキネ」の所持通常スキルです。
| 所持通常スキル | 効果 |
| 蛇骨姫の龍鳴 |
|
最後に、パズドラの「アキネ」の所持覚醒スキルです。
| 所持覚醒スキル | 効果 |
| バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化 |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で開始 |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化 |
| 追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列で削除すると1ダメージの追い打ち |
| スキルチャージ | 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
パズドラの「アキネ」のステータスが分かったら、次に「アキネ」の入手方法を紹介します。
| 入手方法 | 龍刀・蛇骨姫からの究極進化で入手 |
パズドラの「アキネ」の入手方法(究極進化)には、進化素材が必要になります。
ここで、入手方法とは別に進化素材も合わせて紹介します。「アキネ」を入手するには、次の進化素材が必要です。
| 進化素材 | ダブサファリット(ルビ) |
| ダブサファリット(サファ) | |
| ダイヤドラゴンフルーツ | |
| 炎の番人 | |
| ドラゴンフルーツ |
1 / 4
続きを読む