この記事ではパズドラの闘技場2のソロ攻略について特集していきます。パズドラの闘技場2のソロ攻略・安定周回パーティの説明と、特徴、そしてダンジョンの出現モンスターについても一覧で解説していきます。攻略の参考にしてください。
まずはパズドラの闘技場2とはについてから解説をしていきます。
パズドラでは「極限の闘技場2」という名前でプレイできます。基本情報をまとめておきます。
極限の闘技場2の基本情報については以下の一覧をご覧ください。
| スタミナ | 99 |
| 経験値 | 28万7000 |
| 制限 | ノーコンティニュー |
次にパズドラの闘技場2におけるドロップ報酬一覧について触れておきます。
| たまドラHP強化 | たまドラ攻撃強化 |
| たまドラ回復強化 | たまドラ延長 |
| 進化キラー | 強化合成用キラー |
| 売却用キラー | 能力覚醒用キラー |
パズドラ公式サイトについては以下にリンクを設置しましたので適宜アクセスして使用してください。
ここからはパズドラの闘技場2の出現モンスターについて説明をしていきます。
パズドラの闘技場2で出現するモンスターを階層別に紹介していきます。
まずはパズドラの闘技場2の1Fから5Fまでの出現モンスターです。
| 1F | レッドキャップ・河童・ズラトロク・風狸 |
| 2F | 覚醒ワダツミ・かぐや姫・ヤマツミ・万物の妃神イザナミ・黄泉の主神イザナミ・ |
| 3F | フラッドフェンリルナイトカムイ・アモン・ドラゴンゾンビ・ドラゴンナイトヴォイス・ |
| 4F | パイロデーモン・フロストデーモン・タウロスデーモン・ハーピィデーモン・ブラッドデーモン・ |
| 5F | フェニックス・クラーケン・グリフォン・ユニコーン・ケルベロス |
闘技場2の6Fから10Fの出現モンスターです。
| 6F | たまドラ各種 |
| 7F | 潜在たまドラ各種 |
| 8F | 関銀屏・猪八戒・周瑜・沙悟浄・張飛・趙雲・ |
| 9F | 覚醒ミネルヴァ・覚醒スルト・覚醒ネプチューン・覚醒セレス・覚醒ヨルズ・覚醒ヴィーナス・覚醒ヘイムダル・覚醒ハーデス・覚醒ヘル |
| 10F | サドル・ギェナー・ベクルックス・アルピレオ・アクルックス・ガクルックス |
1 / 4
続きを読む