この記事では、パズドラの「ヴァルキティ」のテンプレパーティを紹介します。また、パズドラの「ヴァルキティ」のテンプレパーティごとにテンプレパーティモンスターの役割やテンプレパーティの特徴も紹介します。相性の良い覚醒や相性の良いサブ候補も紹介しています。
この記事では、パズドラの「ヴァルキティ」のテンプレパーティを紹介します。テンプレパーティ以外にもパーティ編成のコツやパズドラの「ヴァルキティ」と相性の良い覚醒も紹介するのでパズドラの「ヴァルキティ」について知りたい人は参考になるはずです。
まずは、パズドラの「ヴァルキティ」とは何かを知るために、パズドラの「ヴァルキティ」の基本情報を紹介します。
| 属性 | 光・光 |
| タイプ | 回復 |
| アシスト設定 | 可能 |
| コスト | 30 |
| レア度 | 8 |
| 必要経験値(限界突破) | 400万(5400万) |
パズドラの「ヴァルキティ」のステータス情報です。パズドラの「ヴァルキティ」のステータスは、レベル最大時ステータスとプラス297、限界突破+297時のステータスに分けて紹介します。
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
| レベル最大 | 2880 | 1335 | 1340 |
| プラス297 | 3870 | 1830 | 1637 |
| 限界突破+297 | 4590 | 2164 | 1972 |
パズドラの「ヴァルキティ」のリーダースキルです。
| リーダースキル名 | 効果 |
| 仲良しの輪 |
|
パズドラの「ヴァルキティ」のスキルです。
| スキル名 | 効果 | ターン |
| プリンセススマイル |
|
11→7 |
パズドラの「ヴァルキティ」の覚醒スキルです。
| 覚醒スキル名 | 効果 | 個数 |
| 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする | 4 |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある(1個につき50%) | 2 |
| ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(2.5倍)、ダメージ無効を貫通する | 1 |
| スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | 1 |
| 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する(1個で100%) | 1 |
パズドラの「ヴァルキティ」の入手方法です。
| パズドラモンスター名 | 入手方法 |
| ヴァルキティ | 「プリンセス・ヴァルキティ」からの究極進化 |
パズドラの「ヴァルキティ」の進化素材です。
| パズドラ進化素材 | 光の番人 |
| 虹の番人 | |
| 神秘の仮面 | |
| ダブトパリット | |
| ダブミスリット |
次に、パズドラの「ヴァルキティ」のテンプレパーティ編成のコツを紹介します。ここで紹介するコツを参考に、テンプレパーティを編成してみてください。
1 / 4
続きを読む