【BoxFresh】「運営」からの自動質問を見分ける方法を解説!

アプリとブラウザーで楽しめる匿名質問サービス「BoxFresh」について紹介します。「BoxFresh」には運営が送ってくる自動質問とユーザーの手動質問があります。本記事では運営の質問を非表示やブロックして効率よく手動質問を見分ける方法を解説します。

目次

  1. 1【BoxFresh】「運営」からの自動質問とは
  2. 運営からのbot質問
  3. 2【BoxFresh】「運営」からの自動質問を見分ける方法
  4. 質問が届くタイミングで見分ける方法
  5. 質問文で見分ける方法
  6. ブラウザから確実に見分ける方法
  7. 通知の有無やブロック画面では見分けられない
  8. 3【BoxFresh】「運営」からの自動質問をブロックする方法
  9. 自動質問のブロック方法
  10. 4【BoxFresh】「運営」からの自動質問を非表示にする方法
  11. 自動質問の非表示方法
  12. まとめ
  13. 合わせて読みたい!アプリに関する記事一覧

【BoxFresh】「運営」からの自動質問とは

「BoxFresh(ボックスフレッシュ)」はTwitterやインスタグラムを使った匿名質問サービスです。

運営からのbot質問

「BoxFresh」は運営のbotによる自動質問とユーザーの手動質問があり、様々な質問がユーザーに送信されてきます。

手動質問が埋もれる

「BoxFresh」の自動質問は送信される数が多いので、質問一覧に届いたユーザーからの手動質問が埋もれて見落としやすくなるという問題点があります。

自動質問の例

「BoxFresh」でユーザーに聞いてくる質問の例を紹介します。たとえばアプリをはじめると「思い出の写真は?」「誕生日いつですか?」などの質問をしてきます。また似たような質問で種類や口調などを変えたりと多岐にわたります。

さらに長文の質問もあるので自動質問とユーザーによる手動質問を見分けるのは難しいです。

Sarahah(サラハ)の使い方!話題の匿名質問アプリの使い方を基本から徹底解説
Sarahah(サラハ)の使い方をわかりやすく解説します。登録方法からSNSへの質問の共有の...

【BoxFresh】「運営」からの自動質問を見分ける方法

では「BoxFresh」の「運営」からの自動質問とそれ以外の手動質問を見分ける方法はどのようにすればいいのか解説します。

質問が届くタイミングで見分ける方法

最初に注目したいのは、アプリをはじめて質問が届くタイミングで見分ける方法です。

回答直後や未読画面更新時の質問

「BoxFresh」のアプリを利用し、回答して数分以内や、画面を更新した直後に届く質問は、運営側から届いた質問である可能性が高いです。

URL公開前やインストール直後の質問

さらに「BoxFresh」で自分のURLのリンクを公開する前にも質問が届きます。これらの質問も運営からの質問です。アプリをインストールして直後に届く4〜5個ほどの簡単な質問は全て運営による質問と考えられます。

質問文で見分ける方法

続いて「BoxFresh」の運営からの自動質問は質問文で見分ける方法があります。

Twitterで質問文を検索

「BoxFresh」運営からの自動質問を見分ける確実な方法の1つにTwitterで質問文を検索する方法があります。検索で同じ質問文を受けた人が多数出てくる場合は運営のbotによる自動質問です。

質問の傾向を覚える

続いて運営による自動質問の見分け方で有効なのは質問傾向から確認する方法です。

男性女性どちらでも答えられる質問や、「好きな人が」の主語が多用される質問、もしくは具体的な恋愛相談といった傾向の質問は自動質問の可能性が高いです。

マークの有無で見分ける

「BoxFresh」で質問を受ける時に、絵文字などのマークを質問内に入れて貰うように指定すると、自動か手動か質問を見分けられます。

ブラウザから確実に見分ける方法

実は「BoxFresh」の質問はアプリを使わずにブラウザ経由で確実に見分けるという方法があります。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
Byblos
Byblosです。よろしくお願い致します。

人気の記事

新着まとめ