iPhoneの普及率には目を見張ります。iTunesでバックアップしているものは、大切です。iTunesの役割は重大です。バックアップがどこに保存されるか、場所は意外と注目されません。Cドライブでしょうか?Wimdows,Macそれぞれの場所を解説します。
そもそもiPhoneはどのようにしてバックアップを保存するのでしょうか?
まず、iPhoneでいうバックアップとは、それ用のファイルを読み取り、復元を試みる作業です。
皆さんがバックアップしているものはなんですか?プライベートな内容であったり、大事な音楽などの場合がほとんどでしょう。
バックアップフォルダがどこにあるか分からないという自体が、どれだけの不安を招くか想像できましたでしょうか?
もし、いざバックアップを実行した時に、iPhoneがフォルダを見失ったらと想像できますか?
バックアップしているものが今どこに保存されているかを把握することは、単純に安心を与えてくれるだけではありません。
ファイルの容量を意識した時も、保存フォルダを知ることは重要です。
また他のどこかに保存フォルダを設定する事も思いつきます。
バックアップファイルを利用する場面を想像します。単純にはiPhoneが壊れた時です。
バックアップしたものを保存したフォルダが、同じiPhoneの中に有ったのでは、バックアップになりません。
iPhoneのバックアップを取るとは、それ用のファイルを作る・別のハードドライブに保存する、の2つのアクションを併せて実行することです。
コレが可能なソフトフェアがiTunesというわけです。さらに、iCloudというネットワークドライブを利用する選択肢があり、それぞれに保存場所が異なります。
もし、iTunesを利用するなら、多くの場合はWindows、もしくはMacのPCに保存フォルダを持つことになります。
すると、保存フォルダがどこなのかも、それぞれのOSで確認する必要が生じます。
iCloudを利用したときの保存場所はどこになるでしょうか?
iCloudとはアップルが提供するiPhoneユーザーがデフォルトで利用できるクラウドストレージです。ここにバックアップを保存することができます。
もしiPhoneが壊れるなどして別のiPhoneを利用する時、ここに保存されたファイルから環境の復元を利用できます。
iPhone単独でバックアップを保存する方法です。まずはiCloudでの保存場所を解説します。
PCからiCloudへログインすると、画像の表示となります。
設定をクリックします。
このように保存されている事と容量が確認できます。
しかし、この場所以外を保存場所に設定したり、コピーしたりと自由にアプローチすることはできません。
iTunesを利用してバックアップを取るなら、多くの場合はiTunesがインストールされている、WindowsもしくはMacのPCに保存フォルダが存在します。
まず、何も設定を変えていない場合の保存フォルダを、Mac、Windowsそれぞれに解説します。
Macの場合は以下のレジストリに保存されます。
「ユーザー/ユーザー名/ライブラリ/Application Support/MobileSync/Backup」です。
この階層に行き着くまでに注意しなければいけないことがあります。
画像を交えて手順を解説します。
まず、「ユーザー/ユーザー名」までフォルダを展開します。次の階層、「ライブラリ」は、本来非表示なっています。ユーザー名フォルダ下で、メニューバーの「移動」をクリックし、Optionキーを押してください。すると「ライブラリ」フォルダが選択できるようになります。
この時、「ユーザー」フォルダ下にも「ライブラリ」フォルダが有ることに注意してください。今ターゲットになっているのは「ユーザー/ユーザー名」フォルダ下の「ライブラリ」です。
後は、「Application Support/MobileSync/Backup」と進めばたどり着きます。
「Backup」フォルダ内にはバックアップを取った日付から名前のついたフォルダが確認できます。
1 / 4
続きを読む