ZoomでURLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」となることについて解説!

ZoomでURLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」となり入れない原因が分からない、という方もいるかと思います。この記事のZoomでURLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」となり入れない原因と対策が参考になれば幸いです。

目次

  1. 1【Zoom】URLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」が表示される状態とは?
  2. 主催者が送ってきたURLを開くと表示されるエラー
  3. Zoomのパスワードの仕組み
  4. 2【Zoom】URLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」となる原因
  5. 通常はパスワードを含める形になっているがURLが壊れている
  6. 3【Zoom】URLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」の対処法
  7. pwd=がある場合の対処法
  8. pwd=がない場合の対処法
  9. その他の対処法
  10. 4【Zoom】URLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」と表示される時の主催者の対策方法
  11. 対策の手順
  12. 最後に
  13. 合わせて読みたい!Zoomに関する記事一覧

【Zoom】URLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」が表示される状態とは?

Zoomでミーティングに参加しようとした際「ミーティングパスワードを入力してくださいと表示されることがあります。

主催者が送ってきたURLを開くと表示されるエラー

Zoomで「ミーティングパスワードを入力してください」とエラーが表示されるのは、ミーティング主催者が送ってきたURLを開いた場合になります。

パスワード入力の必要があり入室できない

この表示がされる場合、そのミーティングルームに入室する際にパスワードの入力を行う必要があります。

通常、パスワードを入力することができれば入室することができるのですが、パスワードを教えられていないためこのエラーが表示されて焦る人もいるでしょう。

Zoomのパスワードの仕組み

基本的に、Zoomのミーティングに入る場合に必要なパスワードの仕組みとしては2つあります。それはパスワードを教えてもらって直接入力する方法と、URL自体に組み込まれている場合です。

直接入力する場合

Zoomのミーティングパスワードを直接入力する場合、ミーティングの主催者から、別にパスワードが送られてきているはずです。ミーティング主催者から別途連絡が来ていないか確認してみると良いでしょう。

URLに組み込まれている場合

もう一つは、URL自体に組み込まれている場合です。Zoomのミーティングルームに入る場合、パスワードがURLに組み込まれている場合、「pwd=」の表示がURL内にあるはずですので、それがあるか内科を確認してみてください。

【Zoom】アカウントの削除/退会の手順!ユーザー削除も解説!
Zoomアカウントを削除・退会・解除する方法を紹介します。Zoomアカウントを削除・退会・解...

【Zoom】URLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」となる原因

さて、URLを開いてもZoomで「ミーティングパスワードを入力してください」と表示される原因としてはURLそのものが間違っているという可能性があります。

通常はパスワードを含める形になっているがURLが壊れている

pwd=がある場合、基本的にはパスワードを含める形でミーティングのURLが作成されていることになります。このミーティングパスワードは、主催者側が送るものであり、こちら側からは教えられない限り正しいものを知ることができないのが現状です。

その教えられたURLが間違っている(=壊れている)場合、当然入室はできません。

招待用URLコピペのミスなどで起きる可能性がある

主催者側が招待用URLをコピペで貼り付けた場合、最後の1~2文字が消えてしまう可能性があります。URLに組み込まれている場合、URLに含める形式のパスワードが間違っているわけですから、当然ミーティングルームに入れないことになります。

壊れているURLでは何度アクセスしたところでエラー表示が出てしまうため、それを解消するための対策を講じる必要があります。

Zoomの「ミーティングのホストにレコーディングの許可をリクエストしてください」の解説!
Zoomの録画機能では、参加者側に「ミーティングのホストにレコーディングの許可をリクエストし...

【Zoom】URLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」の対処法

さて、ZoomのURLを開いても「ミーティングパスワードを入力してください」と表示される場合の、ミーティングルームに入る側の対策としては、基本的に「pwd=」をURLに含める形式のものであるかどうかに寄って変わってきます。

pwd=がある場合の対処法

まずは、pwd=があるにも関わらずエラーが表示される場合の対策です。まずは自分の開き方やメールの形式などの影響があると考えられる場合の対策を講じた後、どうしても開けない場合は主催者側へ問い合わせてみましょう。

招待メールを開く

まずは招待メールを開きます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。

人気の記事

新着まとめ