Safariブラウザの使い方!iOSの規定なのは何故?

iPhoneなどに搭載されているSafariのアプリ。ブラウザとしても快適に使うことができますよね。そんなSafariブラウザですがなぜiOSが規定なのでしょうか?そこで今回はSafariのブラウザについて調べてみたのでご紹介します。

目次

  1. 1Safariとは
  2. iPhoneやMacで使えるブラウザ
  3. iOSのデフォルトブラウザ
  4. 2SafariがiOS規定ブラウザの理由
  5. Appleのエコシステムで完結させるため
  6. ユーザーを不用意に混乱させないため
  7. 検索エンジンによる広告運営費のため
  8. 3Safariブラウザの使い方~検索編~
  9. タブ上部の検索窓に検索ワードを入力
  10. 検索エンジンはGoogle・Yahoo!・Bing等
  11. URLの直接入力
  12. 4Safariブラウザの使い方~閲覧編~
  13. 進む・戻るボタン
  14. 横長表示・再読み込み(更新)
  15. ページの先頭にジャンプ
  16. パソコン用のページを表示する
  17. リーダー表示
  18. 5Safariブラウザの使い方~ブックマーク~
  19. アクションボタンでブックマークに追加
  20. 長押しで編集・削除もできる
  21. パソコンと同期することもできる
  22. 6Safariブラウザの使い方~履歴一覧編~
  23. ブックマークアイコンから履歴を開く
  24. 削除ボタンで消すことができる
  25. 履歴を残さない「プライベートブラウズ」が便利
  26. 7Safariブラウザの使い方~便利な小ワザ編~
  27. 意外と便利なタブの活用法
  28. オフラインでもWebページを読めるリーディングリスト
  29. 併せて読みたい!Safariに関する記事一覧

Safariとは

Safariとはアップル社が開発しているWebブラウザのことをいいます。同社のMac OS Xに付属するほか、Windows版が無償で公開されている。Safariで開くブラウザの動作が軽快で、レンダリングエンジンにはオープンソースのWebKitを使用しております。

高いレベルでWeb標準に準拠しています。同社のiPod touch、iPhoneなどのiOSには、機能を限定したSafariが搭載されており検索や履歴もできる機能も備わっています。しかし、Apple製品には必ず入っているにはないか理由があるのでしょうか?

iPhoneやMacで使えるブラウザ

Safariの最大の強みは、MacやiPhoneなどのiOSの能力を最大限に発揮できる標準ブラウザならではの強さです。SafariはMacOSの最新バージョンの新機能に最も早く適応するブラウザです。またiPad、iPhoneのブラウザと同期する機能も便利な機能です。

同期ができるということで、自宅ではMacBookで見ていたウェブ記事を通勤中にはiPhoneで見る、といった使い方が可能になります。外出時にも見れるなんて本当に携帯電話がPC化してますね。更に、他のブラウザより早く・省電力なブラウザです。

省電力なブラウザなので、Google Chromeを使うよりも多くのページをSafariでは見ることが可能です。もちろんアップル社とGoogleは敵同士ですが切っても切れない縁があるのです。

iOSのデフォルトブラウザ

Apple社が提供しているiPhoneやMacなどに搭載されているSafariはiOSのデフォルトブラウザでもあります。iPhoneに標準でインストールされているWebブラウザです。

最初からインストールされているので、何かを検索するときに何となく使っている方も多いですよね。逆にわざわざiPhoneを使っている人でグーグルクロームを入手している方は少ないのではないのでしょうか?何事もSafariブラウザで済みますよね。

ある意味では生活の一部にもなっているのがSafariブラウザです。

AndroidでSafariブラウザを使う方法は?
Safariをご存知でしょうか?iPhoneにデフォルトで搭載されているブラウザアプリです。...

SafariがiOS規定ブラウザの理由

Androidは自由にデフォルトブラウザーを選べます。しかし、iPhoneなどでのiOSでは“Safariは固定”で、他のブラウザーをデフォルトにはできません。なんでAndroidでは自由にデフォルトブラウザを選べるのにiPhoneではできないの?と思いますよね。

それには深い理由があります。そこでここではSafariがなぜiOS固定なのかの理由をご説明します。

Appleのエコシステムで完結させるため

1つ目の理由は、Apple独自のエコシステムが関係しているのです。Appleには、MacやiPhoneのようなハードウェアから、SafariやiTunesのようなソフトウェアまで様々なのもがあります。それら全てが相互作用によるエコシステムを構築しているのです。

Appleはシェア獲得のためにも、自社のエコシステムで囲い込もうとするわけです。ブラウザのSafariもその1つということです。つまりは“Apple製品を使って縛りたい!というのが1つ目の理由になります。

確かに周りではWindowsよりもMacを使ってカフェなどで仕事をしている人を見かけなくもないですね・・・。

ユーザーを不用意に混乱させないため

2つ目の理由は、Safariを固定することにより、ユーザーを不用意に混乱を招かないためです。実はAndroidはユーザーが好きにデフォルトブラウザーを選択できるのです。ただ、これによって、かえってユーザーを混乱させる可能性もあります。

対してAppleは、Safariが強制でデフォルト使用になっているので、迷うことはありません。つまりSafariをタップするとすぐにインターネットで検索することが可能。これは、PCやスマホに慣れていない層からすると、親切設計と言えるかも知れません。

これが2つ目の理由というわけですね。

検索エンジンによる広告運営費のため


3つ目の理由としては、Googleから支払われる広告費がバカにならないいうことです。AppleとGoogleはライバルですが、ビジネス的には切っても切れない関係でもあるのです。

iPhoneやiPadなどのiOSのシェアの関係から、Apple>Googleの関係にあるということです。つまりSafariという“一等地”にGoogleを設置してもらうことに、毎年多額の資金を投じているようなのです。

Apple側からすれば、Safariをデフォルトブラウザーにすることで、Googleから毎年お金が貰えるわけです。Win-Winな関係なのかも知れませんね。広告費を削りつつお互いに助け合う仕組みになっているのが理由なのですね。

Google Chromeのバージョンを確認する方法
Google Chromeのバージョンを確認する方法があります。もし自分のやりたいこととGo...

Safariブラウザの使い方~検索編~

さて、そんな便利なSafariが搭載されているiPhoneやiPadですが、早速Safariで検索して何かを調べたりしましょう。ここではSafariで検索する使い方をご紹介します。

タブ上部の検索窓に検索ワードを入力

まず、Safariで検索するにあたって、ホーム画面にあるSafariのアイコンをタップしましょう。iPhoneやipadを利用されているかたはiOSにすでに搭載されているので探してみてください。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
早乙女 美樹
元フィットネスインストラクター。 美容や健康、ファッションなどと幅広いジャンルの記事を担当し皆様に正しい情報を配...

人気の記事

新着まとめ