【Android】バッテリー残量を長持ちさせる方法!充電(電池)の減りが早い時は?

Android(アンドロイド)スマホのバッテリーの持ちは、仕事や外出でスマホを持ち歩くことが多い方には気になるものです。Android(アンドロイド)スマホのバッテリー残量を長持ちさせる方法はあるのでしょうか。充電の減りが早い時の対処法についても解説します。

目次

  1. 1Androidのバッテリー残量を長持ちさせる方法~再起動~
  2. 端末を再起動する
  3. 再起動をする手順
  4. 2Androidのバッテリー残量を長持ちさせる方法~通信~
  5. Wi-Fi/Bluetooth/GPSをオフにする
  6. Wi-Fiをオフにする手順
  7. Bluetoothをオフにする手順
  8. GPSをオフにする手順
  9. スリープ時の通信設定をする
  10. 3Androidのバッテリー残量を長持ちさせる方法~緊急省電力モード~
  11. 緊急省電力モードの使い方
  12. 4Androidのバッテリー残量を長持ちさせる方法~画面の明るさ~
  13. 画面の明るさを暗くする方法
  14. 5Androidのバッテリー残量を長持ちさせる方法~アカウント~
  15. Googleアカウントの同期をオフにする方法
  16. 6Androidのバッテリー残量を長持ちさせる方法~機内モード~
  17. 機内モードをオンにする方法
  18. 7Androidの充電/電池の減りが早い時は?
  19. バッテリーの劣化具合を調べる
  20. バッテリーを交換する
  21. バッテリーを消費するアプリを調べる
  22. バッテリーリフレッシュを行う

Androidのバッテリー残量を長持ちさせる方法~再起動~

Android(アンドロイド)スマホでバッテリー残量を長持ちさせるにはどうしたらいいのでしょうか。仕事や外出などでスマホを持ち歩く時などは特にバッテリーの持ちが気になるものです。充電をしても長持ちしないなんていうこともよくあります。

今回はAndroid(アンドロイド)スマホのバッテリー残量を長持ちさせる方法や充電をしてもバッテリーがあまり持たない場合の対処法について解説します。

画面の明るさやWi-Fi、GPS、Bluetoothの設定を見直したり、アプリがどれだけ電池を使用しているのか、アカウントの同期設定やスリープ状態の時の設定など、様々な機能を設定し直してAndroid(アンドロイド)スマホのバッテリー残量を長持ちさせましょう。

端末を再起動する

Android(アンドロイド)スマホのバッテリー残量を長持ちさせるための方法として、まずはスマホの再起動をしてみましょう。スマホの再起動をすることで、一旦アプリの挙動を整理することができるので、無駄に動いているアプリを一部停止させることができます。

アプリが多数動いているとスマホの充電残量の減りも早くなってしまうので、まずはAndroid(アンドロイド)スマホの再起動をしましょう。

再起動をする手順

Android(アンドロイド)スマホのバッテリー残量を長持ちさせるためにまずはスマホの再起動をします。Android(アンドロイド)スマホの再起動の手順ですが、まずは電源ボタンを長押しします。そうすると画像のようなメニューが表示されます。

そうしたら「再起動」をタップすればAndroid(アンドロイド)スマホが再起動します。

Androidスマホが充電できない・遅い原因とすぐ出来る対処法
アンドロイドスマホは、使えば使うほど電池を消耗しますよね。ゲームアプリなどを利用しているとな...

Androidのバッテリー残量を長持ちさせる方法~通信~

Android(アンドロイド)スマホのバッテリー残量を長持ちさせる方法ですが、続いては通信関連の設定についてのご説明です。Wi-FiやGPS、Bluetoothの接続も充電残量に影響してきます。まずは設定を見直してみましょう。

Wi-Fi/Bluetooth/GPSをオフにする

Android(アンドロイド)スマホのWi-FiやGPS、Bluetoothの設定方法はこの後の項目でくわしく解説しますが、まずはクイック設定パネルについてご紹介します。Android(アンドロイド)スマホのクイック設定パネルはドロワー部分にあります。

スマホ画面の上の部分を下へスライドすると出てくるドロワーと呼ばれる表示に、マナーモードやWi-Fiなどを簡単に切り替えられるアイコンが並んでいます。Android(アンドロイド)のバージョンによって少し表示が変わりますが、この部分に表示されます。

筆者のAndroid(アンドロイド)スマホはAndroid9ですが、その場合は青い四角で囲んである辺りを下へスライドさせるとクイック設定パネルを編集できるようになっています。

Android(アンドロイド)スマホでよく使う機能はクイック設定パネルに置いておけばワンタップですぐに設定を切り替えられるので便利です。クイック設定パネルの使い方もぜひ覚えておきましょう。

クイック設定パネルではWi-Fiやマナーモード、GPSやBluetooth、画面の自動回転などの切り替えが簡単にできる他に、画面の明るさの調整もここでできます。

Wi-Fiをオフにする手順

では、Android(アンドロイド)スマホのバッテリー残量を長持ちさせるために、Wi-Fiをオフにする手順についてご説明します。まずは設定アプリを起動させ、「ネットワークとインターネット」という項目をタップしてください。

そうすると「Wi-Fi」という表示の右側にスイッチがあるので、ここをタップして切り替えることでAndroid(アンドロイド)スマホのWi-Fiのオンとオフを切り替えることができます。Wi-Fiが入らない場所にいる時はWi-Fiをオフにしましょう。

Wi-Fiの入らない場所でもWi-Fi設定をオンにしていると、端末はWi-Fiの電波を探すためにバッテリーを消費してしまいます。必要のない時はオフにしておくといいです。

Bluetoothをオフにする手順

次にAndroid(アンドロイド)スマホのBluetoothをオフにする手順についてご説明します。Bluetoothは短距離で無線通信をすることで様々な機器をスマホで使うことができるようになっています。

こちらもWi-Fiと同じで、Bluetoothをオンにしていると接続できる機器を探して通信状態になっているので、バッテリーを消費してしまい、充電残量が減ってしまいます。使わない時はオフにしておくことをおすすめします。

まずは設定アプリを開き、「接続済みの端末」をタップしてください。

そしてその中の「接続の設定」をタップしてください。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ゆい
よろしくお願いいたします。

人気の記事

新着まとめ