文字入力に時間がかかってしまう・キーボード入力があまり得意でない方におすすめなのが、Googleドキュメントを使った音声入力になります。この記事では、Googleドキュメントを使った音声入力に関して使い方やメリット・デメリットなどを具体的に紹介します。
ブログをはじめて見たけど、文字入力に時間がかかってしまう・キーボード入力があまり得意でないと感じる方もいると思いです。
そんな方に文字入力の補助ソフトとしておすすめなものが、Googleドキュメントを使った音声入力になります。
「OK Google」、「Hey Siri」などスマホの操作を音声で行うCMが有名ですが、口から発した言葉をさらにテキストの文章にしてくれる無料ソフトがGoogleドキュメント音声入力になります。Googleドキュメントを使った文章作成の手順は以下の通りです。
タイピングのスピードに自信がない方や短い時間で自分が考えていることをすぐに文章にしたい方にとって、Googleドキュメントを使った音声入力はとても便利なソフトになります。
今回は、Googleドキュメントを使った音声入力に関して使い方やメリット・デメリットなどを具体的に紹介します。
Googleドキュメントでの音声入力は、Chromeブラウザを使い音声入力や編集を行うことが出来るソフトになります。
Googleドキュメントを使った音声入力はスマホやタブレットだけでなくパソコンを使っても利用が可能になります。
パソコンで利用する場合は初期設定としてパソコンのマイクがオンになっており、正常に動作することを確認する必要があります。
端末やマイクの設定はパソコンによって異なるため各自のパソコンの機種ごとに設定を確認するようにしてください。
Googleドキュメントを使った音声入力の利用における注意点として、文章中に句読点や改行は自動でできないという点です。
Googleドキュメントを使った音声入力で文章の下書きを行う場合は、文章化したい内容をすべて話した後、Googleドキュメント内で文章を直す流れがスムーズです。
もし、Googleドキュメントを使った音声入力時にどうしても句読点や改行を入れたい場合は、文章の合間に「改行」、「まる」、「てん」などを話すことで文章の中に句読点や改行を入れることが出来ます。
どうしても音声入力だけである程度文体を整えたい場合はぜひ試してみてください。
パソコンやスマホからGoogleドキュメントの音声入力のメリット・デメリットについて端的に説明します。
基本的にパソコンやスマホからGoogleドキュメントを使った音声入力の一番のメリットは、ソフトを立ち上げて話すだけで、話した言葉を高精度ですべて文章に変換できることです。
また、Googleドキュメントを使った音声入力のデメリットとしてはまだまだ音声入力も完全といえないため必ず校閲が必要になるということです。
まず、Googleドキュメントを使った音声入力の大きなメリットは以下の5つです。
次に、Googleドキュメントを使った音声入力のデメリットは以下の4つです。
パソコンやスマホからGoogleドキュメントを使った音声入力を行うためには、いくつかの設定や準備が必要になります。
ここでは、パソコンやスマホからGoogleドキュメントを使った音声入力を行うために必要な具体的な方法について説明していきます。
まず、Googleドキュメントを使った音声入力を行うために、「OK Google」とスマホやパソコンに話しかけることでGoogleを起動する声認証設定について説明します。
Googleドキュメントを使った音声入力などをパソコンやスマホで行うためにGoogleChromeをインストールしてください。Android搭載のスマホには標準でインストールされています。
その後、上記画像のようにGoogleの検索画面の「G」部分をタップし、「設定」から「音声」をタップし、「VoiceMatch」を開いてください。
設定をタップすると、VoiceMatchによるアクセス設定の仕様有無を聞かれるので使用するをタップしてください。
1 / 6
続きを読む